高崎商科大学短期大学部からのメッセージ
2022年12月26日に更新されたメッセージです。
■2023年度入学試験
一般選抜(前期)、共通テスト利用選抜(前期)のWeb出願登録を12/28より開始!
◎試験日2/7
◎札幌、仙台、宇都宮、新潟、長野、本学(高崎)で受験できる!
◎試験結果によっては、最大初年度授業料全額免除のTUC特待生に!
※詳細やWeb出願登録方法などは本学公式サイトにてご確認ください
https://www.tuc.ac.jp/
▼最新ページ公開(経済・経営系を学べる本学)
https://www.tuc.ac.jp/faculty/dept/dept_2022/
高崎商科大学短期大学部で学んでみませんか?
高崎商科大学短期大学部はこんな学校です
高崎商科大学短期大学部は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

教養科目と専門教育で“なりたい自分になる!”
本学は専門性を高めるコース制での学びになりますが、全てのコースで教養科目(幅広い教養からビジネススキルなど)をしっかりと学び、2年間で社会で活躍できるチカラを身に付けていきます。就職に強みをもつキャリア群「ホテル・ブライダルコース」「医療コース」「会計・ビジネスコース」では、目標の業界・企業への就職を意識しながら、ブライダルや医療など各業界に対応した専門教育を行っていきます。英語を2年間集中的に勉強しながら4年制大学への編入学もみすえたアカデミック群「英語・編入コース」では、少人数英語教育や短期の海外プログラム、最長6ヵ月のハワイ留学など充実の英語教育プログラムとなっています。
高崎商科大学短期大学部はインターンシップ・実習が充実

現場で学び・体験する『アウトキャンパススタディ』
『アウトキャンパススタディ』とは、教室を出て仕事や暮らしの現場において行う学びです。例えば短期・長期インターンシップでは、結婚式場やホテル、医療機関や金融機関など各業界の企業や自治体などで、コースで身に付けた専門知識をどのように活用するのかを経験し学びを深めていきます。ほか、企業視察や地域連携活動、地域フィールドワーク、海外での語学研修や異文化体験などのIPPOプロジェクトなどがあります。2020~2021年度ではベトナムやハワイの学生とオンラインで交流会を行うなど、対面での実施が難しい場合はオンラインも活用しました。
高崎商科大学短期大学部はきめ細かな少人数制

少人数だからこそしっかりと学ぶ!
本学は各コース学生20~30人と少人数制での学びとなり、各コースの担当教員が日々の学びをサポートしていきます。また、少人数だからこそ、就職活動や編入学試験対策などにおいて、各コースの担当教員とキャリア支援専門教員、そしてキャリアサポート室スタッフによるサポートで学生一人ひとりの進路を支援していきます。少人数制での学びですが、本学は他コースの授業も履修でき、企業連携プロジェクトやイベントなどは高崎商科大学の大学生とともに活動を行っているものもあります。
あなたは何を学びたい?
高崎商科大学短期大学部の学部学科、コース紹介
高崎商科大学短期大学部では、こんな先生・教授から学べます
-
- 現代ビジネス学科
- 清水 真紀子 准教授
高崎商科大学短期大学部の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
信頼してもらえる公務員に!今経験できることに積極的にチャレンジ!
- 現代ビジネス学科 会計・ビジネスコース
高崎商科大学短期大学部の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
業務内容が幅広くやりがいを感じる、調剤事務。長く働いてキャリアを築きたいです
- 医療事務・ドクタークラークコース(2020年4月より医療コースに名称変更)
- 調剤事務
高崎商科大学短期大学部の就職・資格
高崎商科大学短期大学部の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)
就職希望者数85名
就職者数83名
就職率98.0%(就職者数/就職希望者数)
進学者数15名
※2022年3月卒業生進学先/群馬県立女子大学、関西外国語大学、東京経済大学、東京女子大学、国士舘大学、高崎商科大学 など
2年間をフルに使ったキャリア教育。求人・就活ノウハウ・やる気を支えるキャリアサポート室
コース毎の専門スキルを社会で発揮できるよう、キャリア教育・就職支援を充実させています。『キャリアデザイン』『コミュニケーション演習』『社会人基礎力演習』により、仕事理解や求められる能力を理解し、プレゼンやグループワーク等、就職において必要になる能力を身に付けます。並行して入学直後から開始する『就職活動支援講座』により、就職活動に向かって万全の準備を整えます。求人情報や面接指導、書類指導も、本学の専門スタッフが企業の生きた情報を基にマンツーマンで指導します。2年間をフルに使ったサポートが本学の強みです!
気になったらまずは、高崎商科大学短期大学部のオープンキャンパスにいってみよう
高崎商科大学短期大学部のOCストーリーズ
高崎商科大学短期大学部のイベント
高崎商科大学短期大学部の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
群馬県高崎市根小屋町741 |
「高崎」駅から西口発 ぐるりんバス 20分 「商科大学前」バス停下車後 徒歩 1分 上信電鉄「高崎商科大学前」駅から徒歩 4分 |
|
高崎商科大学短期大学部で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
高崎商科大学短期大学部の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
●2022年度納入金(参考)【現代ビジネス学科】120万9500円
(入学手続き時75万500円、9月45万9000円分納。学生会費・後援会費等4万1500円を含む)
高崎商科大学短期大学部に関する問い合わせ先
高崎商科大学短期大学部
〒370-1214 群馬県高崎市根小屋町741番地
TEL:027-347-3399
(代表)