【給付型】教育訓練給付制度(全学部共通)
- 対象
- 一定の要件を満たす社会人の方が受講し修了した場合
- 給付額
- 本講座に支払った教育訓練経費の5割(2年間で上限80万円)に相当する額
※資格を取得し、修了した日の翌日から1年以内に一般被保険者として雇用された場合には、教育訓練経費の2割(上限32万円)が追加支給
【給付型】公益信託手塚誠育英資金(全学部共通)
- 対象
- 学業、人物ともに優秀で他の学生の模範となり、学生生活の諸活動に積極的に参加し、また経済的理由により就学困難な学生
- 給付額
- 年間150,000円
- 人数
- 2年:6名以内(学科問わず)
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付型(全学部共通)
【減免型】AO方式 特待生(全学部共通)
- 対象
- ※現役高校生対象
学業・人物ともに優れた人
保育者または栄養士へと成長できる豊かな可能性を持った人
- 減免額
- SS特待生:授業料年間500,000円免除
S特待生:授業料年間300,000円免除
A特待生:授業料年間200,000円免除
B特待生授業料:年間100,000円免除
C特待生:授業料年間50,000円免除
※進級の際に免除額再審査があります。(成績が一定の水準を下回る場合は、免除額が変更になる可能性があります)
- 人数
- 両学科 計20名程度
【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
- 対象
- 本学に入学する学生および在学生は、規定の条件を満たした方
- 備考
- 入学金や授業料の減免および日本学生支援機構(JASSO)給付型奨学金支援を受けることができます。
【減免型】同窓生制度(全学部共通)
- 対象
- 本学の卒業生または在学生の4親等以内にあたる方
- 減免額
- 入学検定料30,000円
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 貸与型(全学部共通)
学費(初年度納入金)