学校の特長
高い就職率と豊かな感性を高めるきめ細かな個別サポートが自慢!
一人ひとりの学生にあわせた声かけをするなど、学生との関わりを大切にした就職支援を展開。自己分析や就職活動の進め方などを指導する就職ガイダンスの実施や、各種講座の開講はもちろん、卒業生との対談や採用担当者との交流など、学生と企業とのかけ橋として、個別の相談に応じています。また、これまでの卒業生がまとめた就職活動の報告書も在学生の貴重なデータに。こうした"顔の見える支援体制"により、毎年景気に左右されない高い就職率を維持しています。 | ![]() |
豊富な演習や実習により、実践力や考える力、自分の言葉であらわし伝える力を培います
本学では、実社会では不可欠な「自主性」を養うために、演習や実習の授業を多く取り入れています。保育科では、子どもの発達がわかる実践者の養成をめざしています。学内には附属幼稚園、保育園、子育て広場が併設されており、子ども達と触れ合える環境で、子どもの発達や遊びについて学ぶことができます。現代ビジネス学科では、問題解決型のゼミナールで創造的思考力を身につけ、目標達成のために必要なコミュニケーション能力を養います。食物栄養学科では、現場のプロから直接学べる校外実習や地域と連携した授業、各種プロジェクトへの参画などを通して、知識や技能、実践力を高めます。 | ![]() |