盛岡大学短期大学部で学んでみませんか?
盛岡大学短期大学部はこんな学校です
盛岡大学短期大学部は歴史や伝統がある

50余年にわたる歴史。岩手の幼児教育・保育を担う短期大学
本学の前身である各種学校盛岡生活学園は昭和26年6月に設置認可され、翌27年に栄養科と家政科の2学科で開校しました。創立者の細川泰子先生が、戦後の岩手県の乳児死亡率や妊産婦死亡率が非常に高かったことを憂い、母子の保健と栄養知識の必要性を痛感して開設したものです。この歴史と伝統の中で、これまで数多くの卒業生を、岩手県をはじめとした各地に輩出しています。中には園長、副園長などの要職で活躍している方も大勢おり、先輩方が築き上げた信頼と、幼児教育や保育、福祉の現場、地域との強いパイプにより高い就職率を誇っています。
盛岡大学短期大学部は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

短期大学ならではのカリキュラムで、優れた専門性と高い実践力を身につけます
乳幼児期は、人間形成の基礎が養われる大切な時期です。そのため、幼児教育や保育に関わる保育者には、必要な知識や技能の他に、広い分野にわたる教養と専門的知識、一人ひとりの子どもに合わせた保育の実践力が求められます。本学では、様々な実習や演習を通して現場の仕事を体験し、基礎から専門へ段階的に実践力を養います。また、授業、ゼミ、課外活動、ボランティア活動、附属幼稚園との連携など、本学が重視する「対話」を通して、短期大学だからこそ得られる学びをさらに深めています。
盛岡大学短期大学部は就職に強い

就職率100%。そのうち99%が専門職に就いています。また、大学編入への道も
2年間という短い時間の中で、将来の道を見定め、就職活動を行わなければなりません。そのため、早期からの準備が大切です。本学では、1年次後期から本格的な就職活動支援を実施。専門部門である「就職センター」が、模擬面接や内定者による「就職体験発表会」など、独自のサポートプログラムで就職支援を行います。教員と就職センター職員が連携することで、学生一人ひとりの個性と能力に応じた支援を実施しています(2022年3月卒業生就職希望者数91名、就職者数91名)。また、盛岡大学のほか4年制大学への3年次編入も可能。進学相談から編入学試験対策まできめ細かくサポートします。盛岡大学文学部への編入の場合、入学金が全額免除になります。
あなたは何を学びたい?
盛岡大学短期大学部の学部学科、コース紹介
盛岡大学短期大学部では、こんな先生・教授から学べます
-
- 幼児教育科
- 岸 千夏先生
盛岡大学短期大学部の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- 幼児教育科
盛岡大学短期大学部の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
子どもが大好き!子どもの成長に寄り添い、共に喜びあえる保育士になりたい
- 幼児教育科
- 保育士
盛岡大学短期大学部の就職・資格
盛岡大学短期大学部の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)
卒業者数93名
就職希望者数91名
就職者数91名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
長年の実績による地域からの信頼と、充実したキャリアサポートプログラム
クラス担任教員と、就職支援に長けた就職センター職員が連携し、学生一人ひとりの希望進路実現に向けてきめ細かくサポートします。就職センター内の資料室には、たくさんの求人票に加え、卒業生・内定者の成功・失敗体験をまとめた「受験報告書」や「就職関係参考書」など、豊富な資料がずらり。そのほか、面接マナーや好感を持たれる話し方など面接へのアドバイスや、マンツーマンでの個別相談も丁寧に応じています。また、長年築き上げた地域や保育現場とのつながりも強く、2018年3月卒業生以来毎年100%の就職率を維持しています。(2022年3月卒業生就職希望者数91名、就職者数91名)
気になったらまずは、盛岡大学短期大学部のオープンキャンパスにいってみよう
盛岡大学短期大学部のOCストーリーズ
盛岡大学短期大学部のイベント
-
幼児教育科
盛岡大学・盛岡大学短期大学部Open Campus2023「学問・分野ミュージアム」ミツメロ、ミライ、ショウライ 。 を6月25日(日)に開催します!! 「短大のことを詳しく知りたい」 「短大と専門学校との違いって何??」 「センパイから話を聞きたい」 「モリダイ・モリタンの雰囲気を味わいたい」 「今年度の入試情報を知りたい!!」 この機会に、見に来てみませんか。 「ショウライ」について、ここで考えてみよう。 保護者様もご一緒に、ぜひお越しください。 盛岡駅西口発着の無料送迎バスを運行いたします。ご利用の方は【無料送迎バスを利用して参加】を選択してご予約ください。送迎バスを利用しない方は、【Open Campus2023「学問・分野ミュージアム」】を選択してご予約ください。 バス出発時刻はこちら 盛岡駅西口⇒本学 9:00発⇒9:30着予定
-
幼児教育科
盛岡大学・盛岡大学短期大学部Open Campus2023「学問・分野ミュージアム」ミツメロ、ミライ、ショウライ 。 を7月29日(土)、7月30日(日)に開催します!! 「短大のことを詳しく知りたい」 「短大と専門学校との違いって何??」 「センパイから話を聞きたい」 「モリダイ・モリタンの雰囲気を味わいたい」 「今年度の入試情報を知りたい!!」 7月のオープンキャンパスでは、総合型選抜【専願制】および 学校推薦型選抜の入試解説講座も実施します! この機会に、見に来てみませんか。 「ショウライ」について、ここで考えてみよう。 保護者様もご一緒に、ぜひお越しください。 盛岡駅西口発着の無料送迎バスを運行いたします。ご利用の方は【無料送迎バスを利用して参加】を選択してご予約ください。送迎バスを利用しない方は、【Open Campus2023「学問・分野ミュージアム」】を選択してご予約ください。 バス出発時刻はこちら 盛岡駅西口⇒本学 9:00発⇒9:30着予定
盛岡大学短期大学部の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
岩手県滝沢市砂込808 |
IGRいわて銀河鉄道「滝沢」駅からバスで10分 |
|
盛岡大学短期大学部で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
盛岡大学短期大学部の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2023年度納入金109万円※入学金含む
盛岡大学短期大学部の関連ニュース
盛岡大学短期大学部に関する問い合わせ先
入試センター
〒020-0694 岩手県滝沢市砂込808
TEL:019-688-5560