• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 大阪
  • 大阪成蹊短期大学

大阪成蹊短期大学からのメッセージ

2021年6月10日に更新されたメッセージです。

成長実感度97.9%!入学満足度98.1%!(2021.3卒業生実績)
オープンキャンパスで7学科13の充実した学びに触れてください。

オープンキャンパスにて『入試選抜ガイド』配布中!
入試情報を確認しよう!

◎詳細・申込はコチラ↓
https://osaka-seikei-nyushi.jp/nyushi-college/event/opencampus.html

大阪成蹊短期大学で学んでみませんか?

大阪成蹊短期大学の風景

伝統と実績を兼ね備えた日本最大級の総合短期大学

約7万人の卒業生を輩出している全国最大級の総合短期大学です。幼児教育・栄養・調理・製菓・フードコーディネート・ファッション・観光・ビジネス・語学・医療事務・表現など、7学科14分野の学びが充実しています。

大阪成蹊短期大学はこんな学校です

大阪成蹊短期大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

大阪成蹊短期大学の特長1

「イラスト・アニメ・デザインコース」を新たに開設!7学科14分野の多彩な学び

2023年4月、経営会計学科の医療事務コースが始動。医療・看護の現場を支える様々な資格の取得をめざすことができます。また、生活デザイン学科にデザインの基礎から、イラストレーションやアニメーションの技術、表現方法を学ぶ「イラスト・アニメ・デザインコース」が誕生します。各学科の専門に応じた実習・実践の場を豊富に設け社会とのつながりの中で実践力を磨くことができます。また、インターンシップ制度を設け、将来働きたい業種・業界の企業などで周到体験をし、実際の職業現場での経験を通じて大きく成長することのできるプログラムが充実しています。

大阪成蹊短期大学は施設・設備が充実

大阪成蹊短期大学の特長2

豊かな学びを支える専門的な施設・設備

115台のピアノと88のピアノ個人練習室、13のレッスン室をはじめ、保育実習室、栄養実習室、調理実習室、製菓実習室など、各学科の専門教育を支える種々の実習室を完備しています。また、2019年より全館でWiFiを完備。情報教育を支えるPC教室、e-ラーニング設備、充実した英語教育が受けられるグローバル館など、学科の教養教育を支える施設設備も充実しています。

大阪成蹊短期大学は就職に強い

大阪成蹊短期大学の特長3

徹底した個別サポートで就職率99.5%。なりたい自分を実現します

入学当初より、教員、キャリアカウンセラー、就職部スタッフが個人の希望・特性に合わせた個別対応で支援し、各学科の学びを活かした就職を実現しています。また、学生の就職をサポートする各種センターも充実しています。幼稚園教員・保育士をめざす学生には、教育保育実習支援センターが学外実習及び就職を支援。ラーニングコモンズではSPI対策講座を実施し、就職試験をサポート。教育研究支援センターでは就職を有利にする各種資格取得をサポートしています。これらの就職支援体制により毎年高い就職率を維持しています。

大阪成蹊短期大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
大阪成蹊短期大学の学部学科、コース紹介

幼児教育学科

(定員数:180人)

保育士、幼稚園教諭の育成で69年の実績。

栄養学科

(定員数:70人)

「栄養士」「栄養教諭」になるための食と健康の知識、技術、教養を学びます

調理・製菓学科

(定員数:100人)

調理師、製菓衛生師、フードコーディネーターの資格取得をめざします

調理コース

製菓コース

フードコーディネートコース

生活デザイン学科

(定員数:40人)

ファッション業界のプロフェッショナルをめざします

アパレル・スタイリストコース

ファッションコーディネートコース

観光学科

(定員数:60人)

観光業界で活躍できる人材を育てます

経営会計学科

(定員数:70人)

会計知識、パソコンスキル、接遇能力などを身につけ社会で活躍できる人材を育てます

経営会計コース

医療事務コース

グローバルコミュニケーション学科

(定員数:20人)

英語やパフォーマンスによる豊かな表現力を育てます

英語会話クラス

日本語・日本文化クラス

声優トライクラス

舞台パフォーマンスクラス

大阪成蹊短期大学の就職・資格

大阪成蹊短期大学の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)

就職希望者数614名
就職者数611名
就職率99.5%(就職者数/就職希望者数)

きめ細かい個別サポート

入学当初より、教員、キャリアカウンセラー、就職部スタッフが個人の希望・特性に合わせた個別対応で支援し、各学科の資格を活かした就職を実現しています。また、学生の就職をサポートする各種センターも充実しています。幼稚園教員・保育士をめざす学生には、教育保育実習支援センターが学外実習及び就職を支援。ラーニングコモンズセンターはSPI対策講座を実施し、就職試験をサポート。教育研究支援センターでは就職を有利にする各種資格取得をサポートしています。これらの就職支援体制により、毎年高い就職率を維持しています。

大阪成蹊短期大学の就職についてもっと見る

気になったらまずは、大阪成蹊短期大学のオープンキャンパスにいってみよう

大阪成蹊短期大学のイベント

  • 大阪成蹊短期大学 2023 オープンキャンパスの詳細

    大阪成蹊短期大学 2023 オープンキャンパス

    ◎全体ガイダンス ◎学科紹介 ◎各種相談コーナー (入試・学生生活・奨学金・就職など) ◎軽食サービス 事前申し込みいただきますと、スムーズにご入場いただけます。 詳細や事前申し込みはこちらをご確認ください。 https://osaka-seikei-nyushi.jp/nyushi-college/event/opencampus.html

大阪成蹊短期大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図・路線案内
相川キャンパス : 大阪府大阪市東淀川区相川3―10―62 阪急京都線相川駅から徒歩約5分(約300m)
JR京都線「吹田」駅からスクールバスで約7分、下車後徒歩約5分
「井高野」駅からスクールバス利用で約5分

地図

 

路線案内

大阪成蹊短期大学で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

大阪成蹊短期大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

「2023年度納入金(参考)」 幼児教育学科139万9930円  栄養学科135万1930円  調理・製菓学科(調理コース148万930円 製菓コース148万5930円 フードコーディネートコース142万5930円) 生活デザイン学科132万1930円  観光学科130万730円  経営会計学科126万6930円  グローバルコミュニケーション学科124万7430円

すべて見る

大阪成蹊短期大学の関連ニュース

大阪成蹊短期大学に関する問い合わせ先

入試統括本部

〒533-0007 大阪府大阪市東淀川区相川3-10-62
TEL:06-6829-2554

請求できるパンフはこちら

無料
大学案内セット(幼児教育学科)
無料
大学案内セット(栄養学科)
無料
大学案内セット(調理・製菓学科 調理コース)
無料
大学案内セット(調理・製菓学科 製菓コース)
無料
大学案内セット(調理・製菓学科 フードコーディネートコース)
無料
大学案内セット(生活デザイン学科 アパレル・スタイリストコース)
無料
大学案内セット(生活デザイン学科 ファッションコーディネートコース)
無料
大学案内セット(観光学科)
無料
大学案内セット(経営会計学科 経営会計コース)
無料
大学案内セット(経営会計学科 医療事務コース)
無料
大学案内セット(グローバルコミュニケーション学科)
無料
大学案内セット(志望学科未定)
大阪成蹊短期大学(私立短期大学/大阪)

大阪成蹊短期大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

  • データサイエンス学部、看護学部を開設し、文・理・芸の総合大学へと進化!

  • Smart and Human 広く深い知のネットワークを構築し、人と人との絆を深める

  • 楽しく学ぶ2年であこがれの未来へチャレンジ!編入で多彩な進路選択も可能です。

  • 保育現場の実践力を身に付ける保育学科、なりたい自分になれるライフデザイン総合学科

  • 保育・幼児教育や福祉、調理・製菓・ビジネス・司書・スポーツなど様々な分野で活躍

  • 近畿女子大学4年連続1位の実就職率※。2023年4月、3学部3学科へ。

  • 大阪都心で栄養、製菓、ファッション、ブライダル、ビューティーを学ぶ!

  • なりたい自分に出会い、社会で活きる力を磨く。保育・ライフデザインを学ぶ。

  • 少人数クラス担任制でサポート。栄養・製菓・保育・幼児教育・介護の即戦力をめざす!

  • 学生が主役!つながり続ける「人間力」! 企業や地域との連携プロジェクトが充実!!

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT