横浜医療秘書専門学校
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
各イベントの紹介
![メイン画像](https://image.shingakunet.com/77303bb1-2afc-4b3d-8320-6efdabbd2e9d.jpg)
横浜医療秘書専門学校のオープンキャンパスイベントを紹介します♪
自分にぴったりのイベントに参加してみよう!
*オープンキャンパス*
![サブ画像](https://image.shingakunet.com/5ceae7e8-2aef-4def-924f-476be6438001.jpg)
【高校生1・2・3年生、既卒者、すべての方におすすめ】
初めて横浜医療秘書専門学校に来るひとは
まずはこのイベントに参加しよう♪
お仕事のことや学校で学ぶこと・就職・資格・学校行事・入試などがしっかり聞ける!
悩んだらまずこちらのイベントに参加してください♪
*特別オープンキャンパス*
![サブ画像](https://image.shingakunet.com/2bbe7795-d3e4-48bc-a519-bf40318ba6a7.jpg)
【2回目以降の来校するひとにおすすめ】
*スペシャルオープンキャンパス*
この日だけの特別授業が受けられる大チャンス!
毎回違うイベントなので詳しい内容は
ホームページでチェックしてね♪
*AO入試説明会*
![サブ画像](https://image.shingakunet.com/1681afc1-cab4-49c8-a447-91fe42eb1e61.jpg)
【高校3年生におすすめ】
AO入試についてまるっと詳しく説明します!
特待生へのチャンスをつかもう!*特待生対策講座*
![サブ画像](https://image.shingakunet.com/a7753b09-48fc-4c7a-b74e-be93dbbb63bb.jpg)
【高校3年生におすすめ】
【イベント概要】
学費の免除をご希望の皆様
特待生になるための面接のポイントを伝授します♪
特に「AO特待生入試」のことを詳しくお伝えすます!
イベントの流れ
\在校生スタッフがご案内/オープンキャンパスで本校のアットホームな雰囲気を感じてください!
-
1.まずは受付!在校生スタッフが元気にお出迎えします
緊張気味で来校された高校生もすぐに馴染めるアットホームな雰囲気です。気軽に遊びにきてください★☆
-
2.学校説明!医療業界についても分かりやすくお伝えします
医療業界って将来どんな仕事をするの?横浜医療秘書専門学校ってどんな学校なの?まずは医療業界のことと本校のことをしっかり説明します☆
-
3.初心者でも安心!先輩が分かりやすく説明してくれるよ
学科ごとに体験授業の内容はさまざま!日程によっても内容が異なるので何度参加しても飽きません。在校生スタッフがいるので初心者でも安心です★☆
-
4.施設見学!広いキャンパスをご案内します
入学後に使用する施設をご案内します!PC室や就職ルームなど、魅力的な施設が盛り沢山!
-
5.個別相談!分からないことはなんでも聞いてね
学費や入試についてなど、大勢だと聞きにくいことでも個別なら気軽に相談できちゃう★☆みなさんの進路決定のお手伝いをさせていただきます
その他
進路活動応援キャンペーン*交通費補助最大10,000円*
![メイン画像](https://image.shingakunet.com/feac8802-ac47-4e98-8725-b4afa213d3f2.png)
オープンキャンパスに参加する際の交通費を一部補助します!(要予約)
●対象
・高校3年生(2026年卒業)
・高校2年生(2027年卒業)
・再進学者(既卒)
・保護者様1名
●期間
2025年2月1日(土)~2026年3月31日(火)の期間中のオープンキャンパスなどイベント開催日
●当日持ち物
学生証
※保護者・再進学希望者は運転免許証・保険証等の身分証明ができるもの
●補助金額・対象地域
≪1,000円≫神奈川県(横浜市、川崎市、鎌倉市、逗子市、葉山町、藤沢市、寒川町、茅ヶ崎市、大和市、綾瀬市、海老名市、座間市)
≪1,500円≫神奈川県(横須賀市、三浦市、相模原市、厚木市、伊勢原市、平塚市、秦野市、大磯町、二宮町、愛川町、清川村)
≪2,000円≫ 神奈川県(小田原市、南足柄市、山北町、松田町、大井町、開成町、中井町、箱根町、湯河原町、真鶴町)、東京都、千葉県、埼玉県
≪4,000円≫ 静岡県東部(富士市・富士宮市から東側)、山梨県、栃木県、群馬県、茨城県
≪5,000円≫ 静岡県西部(静岡市から西側)
≪10,000円≫ その他地域
詳しくは学校ホームページへ!
予約して参加してね!!
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
過去のイベント一覧
すべて見るオープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集
![オープンキャンパスって何!? 入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは](/images/oc/img_useful1.png)
オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは
![オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト](/images/oc/img_useful2.png)
オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト
![制服 or 私服? オープンキャンパスの服装の注意点とは?](/images/oc/img_useful3.png)
![【オープンキャンパス誰と行く?】](/images/oc/img_useful4.png)
【オープンキャンパス誰と行く?】
![オープンキャンパスQ&A](/images/oc/img_useful5.png)
![オープンキャンパスお役立ちガイド](/images/oc/img_useful6.png)
![みんなのオープンキャンパス・見学会体験記](/images/oc/img_useful8.png)