織田ファッション専門学校 ファッションデザイン科
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
オリジナルアイテムで明日からのコーデをもっと楽しく!

織田ファッションのオープンキャンパスでファッションがもっと好きに!
オープンキャンパスでは、すぐにコーデに取り入れられるような「使える」アイテムを製作!担当の先生が今年の流行を予想したアイテムを含んだラインナップになっているので、何度も参加すればトレンドをキャッチできるかも!入学後の授業を担当している先生が体験授業も担当しているので、学校生活のことも気軽に聞いてみてください!
コラージュデザイン体験

デザイナー気分で布や紙をコラージュして自分だけのデザインをカタチにしよう。
3D CAD体験

ファッション業界で大注目の3DCAD。着装シュミレーションをしながらPC上で洋服を作ってみよう!
ワイドTシャツ製作

メンズ・レディースどちらもOK 。まだまだトレンドが続くビッグシルエットのTシャツ。
スカート製作

定番アイテムの「タイトスカート」「ワンタックスカート」「フレアスカート」。1つでコーディネートの幅が広がります。コーディネート次第でクールにも、キュートにも。どれか1つを選んで製作します!
パタンナー体験(バケットハットorベレー帽製作)

パソコンを利用してパターン(型紙)を作るところから体験。バケットハット、ベレーの2タイプからセレクト!
パンツ製作

流行アイテムの「カジュアルパンツ」「モードパンツ」「ストリートパンツ」。どれか一つでも押さえておきたいアイテムです。メンズ・レディースどちらでもOK!
パーカー製作

男女ともに毎年人気のパーカー。定番アイテムとして欲しい一着。丈はアレンジOK 。
デザイナー体験(スタイル画編)

スタイル画の描き方を、現役デザイナーがレクチャー。未経験の方も是非!
クリエーション体験

立体裁断によるパターン(型紙)の作り方に挑戦。未経験の方も是非!
パール&ビーズアクセサリー製作

SNSで話題のビーズアクセサリー。自分だけのオリジナルアクセを作ってみませんか。
イベントの流れ
オープンキャンパスの流れ
-
1,受付
10時までにお越しください!
-
2,オープニング
今日のオープンキャンパスを担当する教職員と在校生を紹介します!
-
3,実習 前半
先輩たちがサポートします!
-
4,ランチ
ファッションの話で盛り上がりましょう!
-
5,実習 後半
前半でわからなかったことは先生や在校生に聞いてみよう!
-
6,ガイダンス
希望者は個別の進路相談ができます!進学の悩みをここで解決!
その他
進学に関する個別相談や学生シェアハウスの入居相談にも対応します。

個別相談
じっくり相談したい方は入学相談担当のスタッフが個別に対応することも可能です。授業内容・学費・就職活動など、学生生活に関すること、保護者の方の各種ご相談にも対応いたします。
学生シェアハウスの入居相談

オープンキャンパス終了後に、学生シェアハウス「COFFRET(コフレ)」の入居相談をすることができます。オープンキャンパス当日に、教職員にお声掛けください。
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
オープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


