新大阪歯科技工士専門学校からのメッセージ
2023年6月2日に更新されたメッセージです。
\\オープンキャンパス開催中//
6月からAO入試、エントリー開始!
地下鉄御堂筋線「東三国駅」から徒歩約3分!!
友だちや保護者の方と一緒のご参加大歓迎♪
【オープンキャンパス】10:30~15:00
6月<3土・4日・10土・11日・17土・18日・24土・25日>
7月<2日・9日・16日・23日・29土・30日>
学校・仕事・入試がまるわかり!作る・削る歯科技工士体験☆
【オンライン個別相談】
所要時間約50分で受験資格もGET☆
新大阪歯科技工士専門学校で学んでみませんか?
新大阪歯科技工士専門学校はこんな学校です
新大阪歯科技工士専門学校は遊びも通学も便利な都会の学校

大阪の中心地・梅田からのアクセス抜群!フリーWi-Fi完備で便利な学び
キャンパスは梅田から大阪メトロ御堂筋線で8分、「東三国」駅より徒歩約2分の好立地でアルバイトや遊びとも両立しやすいです。都心部からのアクセスがよく、大阪や近隣の他府県からも通学しやすいメリットがあります。キャンパス周辺には学生寮や一人暮らし物件が充実。女子学生専用寮や食事付きの寮、寮長さん・寮母さんが住み込みの寮もあり、遠方から進学する際にも安心して学生生活を送ることができます。また、キャンパス内は全館フリーWi-Fi完備。ほかにも、PCタブレットや3Dスキャナーなどの最新設備を活かした教育環境が整っています。
新大阪歯科技工士専門学校はインターンシップ・実習が充実

講師は100名以上!歯科医療現場で活躍するプロの直接指導&実習中心のカリキュラム
実習:講義=7:3で、実習中心のカリキュラム。国家試験対策にもつながる基本的な講義を受けたら、実習でその内容を実践することでしっかりと理解。知識の定着につなげます。100名を超える講師陣(専任教員+非常勤講師+ドクター)が一体となって授業を行います。現役で歯科技工士として活躍する講師も多く、専門的で最新の学びがあります。歯科用CAD/CAMを使った最新のデジタル歯科技工や、姉妹校の新大阪歯科衛生士専門学校との合同授業で「歯科チーム医療」についても学べます。
新大阪歯科技工士専門学校は就職に強い

就職率100%!全国最多の卒業生輩出実績と個別サポートで自分に合った就職へ!
毎年全国トップクラスの国家資格合格者数を誇る新大阪歯科技工士専門学校。その理由は、徹底した国家試験対策にあります。模擬試験の演習や学生一人ひとりに合わせた試験対策、弱点克服のための個別指導などを通じて実力を養います。2021年度、関西における国家試験合格者の2人に1人は本校出身者です。また、国家試験の合格後も希望の進路を叶えられるようバックアップ。担任と就職担当教員のダブルサポートにより、歯科医院や歯科技工所、歯科メーカーなどへの就職を目指します。これらのきめ細やかなサポート体制により、全国の歯科技工専門学校のなかで卒業生総数が1位!就職に強い本校ならではの実績です。
あなたは何を学びたい?
新大阪歯科技工士専門学校の学部学科、コース紹介
新大阪歯科技工士専門学校では、こんな先生・教授から学べます
-
- 歯科技工士学科I部2年制
- 前田 農先生
新大阪歯科技工士専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
デジタルなものづくりを学ぶ歯科技工士。国家資格で就職も安心!
- 歯科技工科I部
-
-
- 歯科技工科I部
新大阪歯科技工士専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
大好きなものづくりの仕事を歯科医院で。笑顔と健康を支えるやりがいを日々感じます!
- 歯科技工科I部(昼間部)2年制
- 歯科技工士
-
業界でもオンリーワンな入れ歯作製・技術に関わる手応えを実感中です
- 歯科技工科I部(昼間部)2年制
- 歯科技工士
-
達成感を日々感じられる仕事!子供との時間も楽しめて、毎日が充実!
- 歯科技工科I部(昼間部)2年制
- 歯科技工士
新大阪歯科技工士専門学校の就職・資格
新大阪歯科技工士専門学校の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)
卒業者数71名
就職希望者数59名
就職者数59名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
進学者数9名
個人まかせにしない徹底した指導で、希望の就職を目指す!初めての就職はもちろん、卒業後のサポートも充実!
就職活動は早い時期からスタートし、就職意識を高めます。個人を重視した就職オリエンテーションをはじめ、採用のポイントである面接マナー、個別カウンセリング、就職試験対策などをトータルサポート。卒業後も、スキルアップのための転職や海外への就職、独立開業などを強力にバックアップ。業界との太いパイプを生かし、生涯にわたりキャリア形成を応援します。
気になったらまずは、新大阪歯科技工士専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
新大阪歯科技工士専門学校のスペシャルムービー




新大阪歯科技工士専門学校のOCストーリーズ
新大阪歯科技工士専門学校のイベント
-
【来校型】学校と仕事がまるわかり!作る・削る歯科技工士体験☆
【スケジュール】 10:00~ 受付開始 10:30~ 仕事・学校説明 11:15~ 体験実習1 CAD操作 11:40~ 施設・設備見学 12:00~ ランチタイム 12:45~ 体験実習2 入れ歯づくり 13:35~ 体験実習3 石膏彫刻 14:30~ AO入試説明会 / 個別相談会 ★イベント参加者限定特典★ 1、LINEのお友達登録だけで交通費の片道分を全額補助! ※終日ご参加の方対象(上限1万円まで) 2、あったか美味しいランチ付き♪ 3、選べる学校オリジナルグッズ(マグカップ、折り畳み傘、タオル、ファイルセットなど)プレゼント! <<おすすめポイント>> ●3種類の体験実習 CAD操作、入れ歯づくり、石膏彫刻で<作る><削る>歯科技工士体験ができるので、仕事内容や学校の雰囲気など、たっぷり確かめられます! ●AO入試説明会 最も合格に有利な入試「AO入試」の受験資格がもらえる説明会を同時開催! ●なんでも聞ける個別相談会 学費・奨学金・入試など、 悩みや不安は全てここで解消! お友達や保護者の方とご一緒の参加も大歓迎です☆ 社会人の方、大学生の方もお気軽にお申し込みください! 学生スタッフもお待ちしています! リアルな声をたくさん聞いていただけます☆ 【アクセス】 地下鉄 御堂筋線 東三国駅(2)番出口より徒歩3分♪
新大阪歯科技工士専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
大阪府大阪市淀川区東三国6-1-13 |
大阪メトロ御堂筋線「東三国」駅から2番出口を出て徒歩 3分 |
|
新大阪歯科技工士専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
新大阪歯科技工士専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2022年度納入金(参考) 【歯科技工士学科I部】145万円/【歯科技工士学科II部】100万円(別途諸経費)
新大阪歯科技工士専門学校に関する問い合わせ先
新大阪歯科技工士専門学校 入試事務局
〒532-0002 大阪市淀川区東三国6-1-13
TEL:0120-108-054