東洋医療専門学校からのメッセージ
2022年6月2日に更新されたメッセージです。
★★オープンキャンパス情報★★
6/11(土)12(日)18(土)19(日)25(土)26(日)
7/10(日)16(土)17(日)23(土)24(日)30(土)31(日)
10時開始、15時15分終了
JR、大阪メトロ御堂筋線 新大阪駅から徒歩約5分
●高校3年生対象 入試の筆記試験が免除になる!国語の模擬テスト「イグザムトライ」開催中!
●社会人対象 1回の参加で社会人入試の対象!
※コロナウイルス感染防止のため付き添いの方は1名とさせていただきます
東洋医療専門学校で学んでみませんか?
東洋医療専門学校はこんな学校です
就職に強い

独自のサポートで高い国家資格&就職実績!全国から学生が集まる理由の一つ。
東洋医療専門学校が就職に強い理由、それは『専門の就職担当スタッフと業界のプロがいる』から。救急救命士学科の就職実績は全国トップクラス!これまでの公務員試験合格者は1224名(20年度合格者73名)に上り、全国309の消防本部で卒業生が活躍しています。専門スタッフが筆記・作文・体力試験をサポート!面接指導をするのは元消防職員!!万全のサポート体制を整えています。また、他3学科の就職率は開校以来100%(20年3月卒業生就職決定者110名)!専門の就職スタッフが就職に有利なセミナーや資格取得講座を開講。面談を行い、希望の求人先を見つけ出します。
インターンシップ・実習が充実

実技時間が多いのはもちろん、指導するのは業界で多くの患者さんと接してきた先生方!
全ての学科で共通しているのは、実技を指導するのが現場で活躍している臨床家であること。教科書に載っていることだけでなく、昨日使った技術を患者さんへの反応も含めて教えてくれるのが嬉しい。救急救命士学科では消防本部に入職後必要なスキルを習得でき、歯科技工士学科では日本一の学生を育てるハイレベルな技術指導が受けられます(2016年日本歯科技工学会で1位・2位を独占、過去に何度も同学会で1位を輩出)。鍼灸師学科・柔道整復師学科では様々な分野のプロが専門技術を指導。アナタが目指したい道が見つかります。
学園祭などのイベント充実

球技大会や海外研修など盛りだくさん!クラブは全国大会常連校です!
本校が大切にしているのは『人とのつながり』。勉強だけでは人は成長しません。新入生オリエンテーション合宿に始まり、学園祭や球技大会など毎年行われます。さまざまな学校行事を学生が主体となって作り上げることで、クラスメイトとの関係が築かれ、卒業してからも繋がる堅い絆ができます。また、業界イベントも盛んに行われているため、業界との繋がりも自然とでき、自らの方向性も定まりやすくなります。『この先生の下で学びたい!』と思える先生に出会うチャンスが多いことは、可能性の芽がいくつもあるということ。『患者さんから信頼される人間性』も育てていくことが、学校行事が多いことの理由の一つなのです。
あなたは何を学びたい?
東洋医療専門学校の学部学科、コース紹介
東洋医療専門学校で、こんな授業を受けてみませんか?
好奇心の授業~おもしろ授業から「学びたいこと」を探す~
-
-
- 歯科技工士学科
-
スポーツも「やればやるほど健康になる」というわけではありません
- 柔道整復師学科
東洋医療専門学校では、こんな先生・教授から学べます
-
- 歯科技工士学科
- 石田 真里先生
-
- 柔道整復師学科
- 岩崎 英明先生
東洋医療専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
香川県から大阪へ。大阪で学んだ知識・技術を地元で活かしたい。
- 歯科技工士学科(昼間部)
-
勉強も学校生活も充実。先生との距離が近く熱心に指導してくれます!
- 鍼灸師学科(昼間部)
-
- 柔道整復師学科(夜間部)
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
3年制カリキュラムでじっくり学べたので、世界で通用するスキルを身につけられました
- 歯科技工士学科
- 歯科技工士
-
「柔道整復」×「トレーニング指導」。理想のスタイルを追求し目標だった独立開業へ!
- 柔道整復師学科(昼間部)
- 柔道整復師
-
鍼灸の可能性は無限大!スポーツトレーナーは夢のある仕事です!
- 鍼灸師学科(夜間部)
- はり師・きゅう師
東洋医療専門学校の就職・資格
キャリアセンターとクラス担任との連携で、学生一人ひとりに合わせた就職指導を実践!
キャリアセンターでは「就職率100%」はもちろん、「就職満足度100%」を目指し、就職先の紹介、就職決定までのサポート、進路相談などを個別に行っています。学生達の希望に沿うことはもちろん、その学生が長く働けるよう学生に合った求人先の紹介や学生の成長を促せる指導を心掛けています。東洋医療専門学校では、1人で就職活動をさせません。キャリアセンターをはじめ、教職員一丸となってアナタの夢をサポートします!
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
スペシャルムービー

OCストーリーズ
イベント

審美・矯正で患者さんを笑顔に「歯科技工士」仕事体験
プロが使う器材でモノ作り体験から入試説明まで!友達や保護者との参加もOK!

審美・矯正で患者さんを笑顔に「歯科技工士」仕事体験
プロが使う器材でモノ作り体験から入試説明まで!友達や保護者との参加もOK!

開校以来19年連続国家試験合格率全国No.1!歯科技工士になろう!
全国から学生が入学する実績校!オープンキャンパスは交通費サポートなど充実♪(詳細はお問合わせ)

医療系国家資格を持つスポーツトレーナーに!柔道整復師を目指す
全国から学生が入学する実績校!オープンキャンパスは交通費サポートなど充実♪(詳細はお問合わせ)

医療系国家資格を持つスポーツトレーナーに!柔道整復師を目指す
全国から学生が入学する実績校!オープンキャンパスは交通費サポートなど充実♪(詳細はお問合わせ)

2020年度国家試験合格実績関西No.1!治せる柔道整復師を目指そう
全国から学生が入学する実績校!オープンキャンパスは交通費サポートなど充実♪(詳細はお問合わせ)
-
救急救命士学科
土日のオープンキャンパスに参加できない、授業の雰囲気を感じたい方はぜひご参加ください!! 昼間部希望でも授業の雰囲気を知りたい方も参加OK! ☆スケジュール 学校説明、入試説明 学科説明 授業見学 館内見学 個別相談コーナー 詳しくは本校ホームページへ ↓ https://www.toyoiryo.ac.jp ★夜間部専願受験で使える検定料免除証プレゼント ○保護者の方のご参加OK! ○筆記用具持参。服装は普段着でお越しください 【注意】 コロナウイルス感染防止のため付き添いの方は1名とさせていただきます。 【アクセス】 JR・大阪メトロ御堂筋線 「新大阪駅」徒歩約5分
-
鍼灸師学科
イグザムトライがスタート!! イグザムトライは国語の模擬テストです。クリアすると「入試が面接のみ」になります。 【進路サポートとして交通費支給】 期間中1回、交通費片道分支給(保護者の方、友人も1名のみ支給しています) ※参加される方全員(本人・保護者or本人・友人)の片道運賃合計が5000円以上の場合は領収書と住所確認できるものを必ず持参してください。 【寮 無料宿泊】 寮の宿泊希望の方はお早めに本校までご連絡ください。 《当日のスケジュール》 学校説明・入試説明 ↓ 学科説明・館内見学 ↓ 昼食(お弁当をご用意します。付き添いの方にもご用意します) ↓ 仕事体験 ↓ イグザムトライ(高校3年生のみ) ↓ 個別相談 ★オリジナルグッズ 参加者全員にプレゼント。オリジナルグッズは好きな物が選べます。 ★先輩と話せる オープンキャンパスは先輩が案内、体験実習のサポートをしているのでいつでも気軽に質問できます。 ★保護者の方のご参加もお待ちしています。 【注意】 コロナウイルス感染防止のため付き添いの方は1名とさせていただきます。 【アクセス】 JR・大阪メトロ御堂筋線 「新大阪駅」徒歩約5分
東洋医療専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
大阪府大阪市淀川区西宮原1-5-35 |
大阪メトロ御堂筋線「新大阪」駅から4号出口を出て西へ徒歩 約5分 JR「新大阪」駅から西口を出て徒歩 約5分 |
|
東洋医療専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
東洋医療専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2022年度納入金(入学金20万円含む)【救急救命士学科】昼間部140万円/夜間部110万円、【歯科技工士学科】昼間部155万円、【鍼灸師学科】昼間部160万円/夜間部130万円、【柔道整復師学科】昼間部160万円/夜間部130万円
(別途、教科書代・器材費などが必要です)
ブログ・インフォ
-
2022年05月29日 18:09
BLOG
こんにちは!事務局の武村です 最近急に暑くなり長袖を着るか半袖を着るか 上着がいるのか本当に迷いますよね・・・ 迷わずパッと決められる決断力が今一番欲しいです さてさて今回は! 5月に行われた1年生イベントについてお伝え[...続きを読む] The post 事務局・武村の東洋ぶらり歩き!5月号✨ first appeared on 医療系の国家資格取得なら大阪の東洋医療専門学校.
https://www.toyoiryo.ac.jp/blog/burari/aruki/2205
-
2022年05月29日 18:09
BLOG
こんにちは!事務局の武村です 最近急に暑くなり長袖を着るか半袖を着るか 上着がいるのか本当に迷いますよね・・・ 迷わずパッと決められる決断力が今一番欲しいです さてさて今回は! 5月に行われた1年生イベントについてお伝え[...続きを読む] The post 事務局・武村の東洋ぶらり歩き!5月号✨ first appeared on 医療系の国家資格取得なら大阪の東洋医療専門学校.
https://www.toyoiryo.ac.jp/blog/burari/aruki/2205
-
2022年05月18日 12:55
BLOG
こんにちは!事務局の武村です! 今回は4月に行いました救急救命士学科 新入生学外オリエンテーションについてご紹介します 学外オリエンテーションは、 3年間一緒に頑張る仲間と親睦を深めることを目的に実施しています 大阪府堺[...続きを読む] The post 【救急救命士学科】学外オリエンテーション first appeared on 医療系の国家資格取得なら大阪の東洋医療専門学校.
https://www.toyoiryo.ac.jp/blog/gakugaiori2022/elt
-
2022年05月18日 12:55
BLOG
こんにちは!事務局の武村です! 今回は4月に行いました救急救命士学科 新入生学外オリエンテーションについてご紹介します 学外オリエンテーションは、 3年間一緒に頑張る仲間と親睦を深めることを目的に実施しています 大阪府堺[...続きを読む] The post 【救急救命士学科】学外オリエンテーション first appeared on 医療系の国家資格取得なら大阪の東洋医療専門学校.
https://www.toyoiryo.ac.jp/blog/gakugaiori2022/elt
-
2022年05月10日 15:54
BLOG
こんにちは!事務局の武村です! 今回は4月に行いました柔道整復師学科 新入生学外オリエンテーションについてご紹介します 新入生学外オリエンテーションは、 3年間一緒に頑張る仲間と親睦を深めることを目的に実施しています 学[...続きを読む] The post 【柔道整復師学科】新入生学外オリエンテーション first appeared on 医療系の国家資格取得なら大阪の東洋医療専門学校.
https://www.toyoiryo.ac.jp/blog/gakugaiori2022/jt
東洋医療専門学校に関する問い合わせ先
東洋医療専門学校 入試事務局
〒532-0004 大阪市淀川区西宮原1-5-35
TEL:0120-418-304
(フリーダイヤル)