柔道整復師学科
- 定員数:
- 90人
毎年、トップレベルの国家試験合格率!充実の765時間の実技実習で即戦力の柔道整復師を養成!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2018年度納入金 140万円~160万円 (昼間部160万円、夜間部140万円<入学金20万円含む/両部とも分納可能>) |
---|---|
年限: | 3年制 |
学科の特長
学ぶ内容
- 第一線で活躍中の臨床経験豊富なたくさんの先生方に出会えます!
- 医療はもちろん、福祉やスポーツ分野も視野に入れた幅広い教育を行っています。教育経験豊富なプロの講師陣による直接指導に、柔道整復師業界から期待が寄せられています。
カリキュラム
- 充実の765時間の実技実習で最先端の知識と技術を徹底指導!
- 現場経験豊富な医師や柔道整復師を講師陣にそろえ、実技実習中心の幅広い授業カリキュラムを編成。卒業後わずか数年で独立開業の夢を叶えた卒業生も数多くいます!医療・スポーツ・福祉など様々な分野で幅広く活躍できる柔道整復師を養成しています。
授業
- 将来の柔道整復師業界の先頭に立って活躍できる能力を身につける!
- 独立開業している臨床経験豊かな講師陣による実技指導に加え、授業以外の放課後にも、充実の多彩なセミナーを実施!幅広い技術を身に付けることができます。その他にも、各分野の最前線で活躍し、プロの施術家も注目する先生方をお招きし、在校生や卒業生のキャリアアップを目的とした勉強会を多数開催しています。
実習
- 豊富な特別実習で確かな技術を身につけ、自分の可能性を広げよう!
- 通常授業の実技実習に加え『テーピング』『ストレッチ』『コンディショニング』『スポーツトレーナー』など、アスリートの専属トレーナーがスポーツ現場で欠かせない技術を指導。中でもテーピングの使用量は全国トップクラス。資格取得だけでなく、即戦力として現場で活躍できる柔道整復師を養成しています。
学生
-
point キャンパスライフレポート
自分の経験を生かせる、ダンサー専門の整骨院で働くことが目標です!
最初は国家試験の合格率の高さなど、イメージでこの学校を選んだんです。でも初めてオープンキャンパスに参加したとき、充実した設備や先輩方の雰囲気、先生方の熱心さを見て、間違いないと確信しました。
-
point キャンパスライフレポート
将来はケガに悩むスポーツ選手の支えになれる柔道整復師になりたい!
鳥取県からの進学で、最初不安はありました。しかしオープンキャンパスでとても雰囲気が良かったことと、高校の先輩が通っていたこともあり、授業がとてもわかりやすいとも聞いていたので、安心して選びました。
卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
柔整の枠を超え、人々の健康づくりに貢献できるさまざまな事業を手掛けていきたい
2015年8月にオープンした、まつもと鍼灸整骨院の分院で院長をしています。まつもと鍼灸整骨院は、スポーツ関係の患者さまが多い整骨院。私自身スポーツトレーナーを目指していたので、学生時代からアルバイトで経験を積ませてもらっていたところです。この仕事の魅力は、健康づくりを通して、患者…
資格
- 開校からの柔道整復師国家試験合格率は94.4%!(02~16年度合格者総数897名)
- 2016年度の国家試験合格率は92.9%(合格者91名)!一人ひとりの不得意分野に対応する充実の資格対策があるので、勉強が苦手な方にも安心!万一、現役で取得できなかったら国家試験対策を無料で聴講でき、卒業生を対象とした専門機関がしっかりサポートします。
研修制度
- アメリカ海外研修など、学外研修も充実しています!
- オリンピック・アメリカ代表チームの元トレーナーから指導を受ける『アメリカ海外研修』などの学外実習を豊富に用意。色々な体験が将来の可能性を大きく広げます。
募集コース・専攻一覧
-
昼間部 (定員数 : 60人)
-
夜間部 (定員数 : 30人)
学べる学問
目指せる仕事
就職率・卒業後の進路
就職率/内定率 100 %
( 就職決定者68名 )
主な就職先/内定先
- どばしクリニック
、
中村クリニック
、
ふくろく整形外科
、
古東整形外科
、
株式会社ケッズトレーナー
、
AT長島治療院
、
新橋てんぽうスポーツ治療院
、
B2ファクトリー
、
針中野フィジカルケア鍼灸整骨院
、
コバメディカルジャパン
ほか
※ 2017年3月卒業生実績
※接骨院・鍼灸接骨院など
問い合わせ先・所在地・アクセス
〒532-0004 大阪市淀川区西宮原1-5-35
フリーダイヤル0120-418-304
info@toyoiryo.ac.jp