東洋医療専門学校 歯科技工士学科
- 定員数:
- 30人
何度も学生日本一を輩出。業界で長く活躍できる技術をしっかり身に付けられる学校です
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金 155万円 (入学金20万円含む/分納可能) |
---|---|
年限: | 3年制 |
東洋医療専門学校 歯科技工士学科の学科の特長
歯科技工士学科のカリキュラム
- 詰め込みじゃなく、じっくり学べる3年制
- 東洋医療専門学校は全国で唯一の3年制教育を実施しています。元々本校も2年制の学校でしたが業界から求められる技術が多様化し、2年間の学びでは詰め込みになってしまうことから、3年制の学校に生まれ変わりました。国家試験合格はもちろん、卒業後長く業界で活躍できる歯科技工士になれるようばっちりサポートします。
歯科技工士学科の授業
- 少人数・レベル別教育を実施。3年制教育ならではの授業も多数
- 歯科技工士は技術職です。だからこそ技術力の向上が現場での活躍につながります。本校では授業の7割を実習にあて、さらに1クラス30名の少人数・レベル別教育を行うことで学生全員を国家試験合格レベルまで引き上げています。また夜間部がないので放課後も納得のいくまで練習することができます。
歯科技工士学科の先生
- 業界との繋がりにより、現場の第一線で活躍する講師陣が教えています
- 本校で学生の指導にあたるのは現場の第一線で活躍している、現役の歯科技工士や歯科医師ばかり。現場で求められる知識・技術を学べるのはもちろん、先生が現場で培った経験まで教えられる環境を作っています。
-
point こんな先生・教授から学べます
高度な技術習得はもちろん、授業が試験対策にもつながっている実技指導
先生が指導する実習授業では、入れ歯づくりの一連の流れを実践的に学びます。人工の歯を並べていく「人工歯配列」や入れ歯の土台となる歯茎をつくる「歯肉形成」、義歯をツルツルに磨いていく「研磨」などの技術を、学生は学校にある設備を使って実際につくりながら身につけていきます。指導の際、先生…
歯科技工士学科の実習
- 法定基準を大幅に上回る授業時間。卒業後を見据えた指導
- 厚生労働省の法定基準を大きく上回る2900時間の授業時間を設定。cad-camや審美歯科など業界のニーズを取り入れた授業を多く取り入れています。また実際に歯科医院などで患者さんから採取した歯科模型を実習に用いることで現場を想定した臨床模型実習も実施しています。授業時間に余裕のある本校だからこそできる授業です。
歯科技工士学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
香川県から大阪へ。大阪で学んだ知識・技術を地元で活かしたい。
元々細かい作業が好きだったので、好きなことを仕事にできる歯科技工士を選択しました。地元にも歯科技工士の学校はありましたが、東洋医療専門学校は3年間かけてじっくり学べるところが魅力的でした。
歯科技工士学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
3年制カリキュラムでじっくり学べたので、世界で通用するスキルを身につけられました
私は今アメリカの世界的に有名なハイエンドラボ(高性能の製品を扱う歯科技工所)に勤めています。モデルやテレビタレントを始め、世界各国から依頼が届くような職場で働くことにプレッシャーもありますが、世界トップレベルの歯科技工技術を磨き、盗み学ぶことが多いため、良い刺激になっています。そ…
歯科技工士学科の資格
- 開校以来、国家試験合格率は毎年全国No1!(卒業生462名全員合格)
- 学校開校以来、卒業生全員が国家試験に合格、不合格になった学生は1人もいません。国家試験合格はあくまでも通過点であり、ゴールではありません。将来のことを考え、業界に出て長く働ける歯科技工士になりたいと思う方はぜひ本校で学んでください。※2020年度、受験者16名全員合格
歯科技工士学科の施設・設備
- 現場仕様の環境で、納得いくまで学べます
- 歯科技工に欠かせない最新の設備や器具を幅広く取りそろえた現場仕様の環境で学べます。また実習室は2019年にリニューアルしたばかり。設備も教育内容も、歯科技工士を目指す方にとってベストな環境を整えています。
東洋医療専門学校 歯科技工士学科のオープンキャンパスに行こう
歯科技工士学科のOCストーリーズ
歯科技工士学科のイベント

審美・矯正で患者さんを笑顔に「歯科技工士」仕事体験
プロが使う器材でモノ作り体験から入試説明まで!友達や保護者との参加もOK!

審美・矯正で患者さんを笑顔に「歯科技工士」仕事体験
プロが使う器材でモノ作り体験から入試説明まで!友達や保護者との参加もOK!

開校以来19年連続国家試験合格率全国No.1!歯科技工士になろう!
全国から学生が入学する実績校!オープンキャンパスは交通費サポートなど充実♪(詳細はお問合わせ)
東洋医療専門学校 歯科技工士学科の学べる学問
東洋医療専門学校 歯科技工士学科の目指せる仕事
東洋医療専門学校 歯科技工士学科の就職率・卒業後の進路
歯科技工士学科の就職率/内定率 100 %
( 就職決定者数16名 )
歯科技工士学科の主な就職先/内定先
- 和田精密歯研(株)(大阪)、(株)ナショナルデンタルラボラトリー(大阪)、医療法人社団 星美会 歯科マナベデンタルクリニック(大阪)、(株)カロス(兵庫)、医療法人社団 松田歯科医院(兵庫)、(有)Zahn(京都)、洛和会音羽病院(京都)、奈良デンタルタイコニウム(奈良)、ティースフューチャー(奈良)、ニューデンタルリサーチ(株)(香川)、(有)アロウヘッド・ヘッド矯正ラボ(岐阜)
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
※歯科医院、歯科技工所、海外の歯科技工所など
東洋医療専門学校 歯科技工士学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒532-0004 大阪市淀川区西宮原1-5-35
フリーダイヤル0120-418-304
info@toyoiryo.ac.jp