大阪行岡医療専門学校長柄校からのメッセージ
2022年5月26日に更新されたメッセージです。
6月4日(土)オープンキャンパス開催!
チーム医療を、見て、体験しよう!
高校生も社会人の方も大歓迎!
◆6月4日(土)
【午前】AM10:00~(受付開始 9:30~)
【午後】PM 1:30~(受付開始 1:00~)
※要予約
【内容】
・授業内容、実技体験
・学校生活、雰囲気
・入試説明
・個別相談会
・学費、修学支援金、奨学金
・キャンパス見学ツアー
・在学生とのフリートーク
【参加方法】
スタディサプリからお申し込みください。
大阪行岡医療専門学校長柄校で学んでみませんか?
大阪行岡医療専門学校長柄校はこんな学校です
就職に強い

長年の実績により多くの医療機関との強いネットワーク。毎年好調な就職を実現!
放射線科は60年以上の歴史の中で多くの診療放射線技師を輩出し、現在も多くの卒業生が幅広い分野で活躍。医療機関からの信頼も厚く、卒業後は近畿2府4県をはじめ、全国各地の病院などへの就職が可能です。昭和38年に設立した臨床検査科はこれまで育成した約3,500名もの臨床検査技師が、医療現場の中枢で活躍中。また、鍼灸科も60年以上にわたる歴史・実績を誇り、医療機関、独立開業やその他、介護福祉関係や美容関係、スポーツ関連分野などへ進む卒業生もいます。
資格取得に有利

きめ細やかな指導と豊富な実習で実践力を磨き、高い国家試験合格率を実現!
放射線科は「診療放射線技師」、臨床検査科は「臨床検査技師」の国家試験受験資格を、それぞれ卒業と同時に取得することができます。鍼灸科(昼間部)は「あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師」の国家試験受験資格がそれぞれ卒業と同時に得られます。2019年度は、あん摩マッサージ指圧師合格者41名(合格率93.2%、全国平均84.7%)、はり師合格者41名(合格率93.2%、全国平均73.6%)、きゅう師合格者41名(合格率93.2%、全国平均74.3%)で、全国平均を上回る高い水準を保っています。
学費に特長・奨学金制度あり

一人でも多くの学生の夢を叶えられるよう学費はリーズナブルに設定。
医療が日々進化する中、優秀な医療人の育成は専門学校にとって、最重要課題となっています。本校では、実力のある診療放射線技師、臨床検査技師、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師をできるだけ多く輩出できるよう、学生たちの経済面での負担をできる限り軽減。また独立行政法人 日本学生支援機構の奨学金制度を利用することも可能です。なお、「高等教育の修学支援新制度」の対象校となっています。
あなたは何を学びたい?
大阪行岡医療専門学校長柄校の学部学科、コース紹介
大阪行岡医療専門学校長柄校では、こんな先生・教授から学べます
-
- 鍼灸科
- 石割 譲 先生
-
- 放射線科
- 福澤 宏省 先生
-
- 鍼灸科
- 齊藤 芳枝先生
大阪行岡医療専門学校長柄校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
3つの資格を取得して、悩んでいる人を助けられる仕事に就きたい!
- 鍼灸科(あん摩マッサージ指圧師養成課程)
-
-
鍼灸の奥深さを体感しながら学びを深め、美容鍼などにも挑戦したい!
- 鍼灸科(あん摩マッサージ指圧師養成課程)
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
臨床検査を通じてチーム医療に貢献しながら、専門性の高い資格取得でスキルアップ!
- 臨床検査科
- 臨床検査技師
-
同じ悩みを持つ人に、同じ気持ちで向き合える。僕には鍼灸師として働く意味がある!
- 鍼灸科
- あん摩マッサージ指圧師、はり師・きゅう師
-
女性鍼灸師として、女性の健康と美しさに寄り添い、母と子を支える力になりたい!
- 鍼灸科(あん摩マッサージ指圧師養成課程)
- はり師・きゅう師、あん摩マッサージ指圧師
大阪行岡医療専門学校長柄校の就職・資格
長年培ったノウハウで希望の就職へ向けサポートします。
学生の希望に合った就職先を紹介することからサポートしています。在校生への就職説明会や、卒業生も含めた実践セミナーを開講するなど就職するための支援を徹底して実施。好調な就職状況を実現しています。在学中の研修施設に、そのまま就職する学生が多いのも特長です。また在学中はもちろん卒業後のフォローも長年培ったノウハウを活かし、きめ細やかに行います。鍼灸科では、卒業後に独立開業を希望する学生を対象に、的確なアドバイスを行うなど、さまざまなサポートを展開しています。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
スペシャルムービー



OCストーリーズ
イベント
-
【臨床検査科】好きな時間で1時間参加!社会人も高校生も歓迎!
2022国家試験合格率100%達成!! 【対象】 ・学校の雰囲気を知りたい方 ・オープンキャンパスには参加できないが、お話を聞きたい方 ・個別でゆっくり相談したい方 【開催時間】 10:00~17:00(1時間程度) ※付添の方は1名までとさせていただきます。ご了承ください。
-
【対象】 ・学校の雰囲気を知りたい方 ・オープンキャンパスには参加できないが、お話を聞きたい方 ・個別でゆっくり相談したい方 【開催時間】 10:00~17:00(1時間程度) ※付添の方は1名までとさせていただきます。ご了承ください。
大阪行岡医療専門学校長柄校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
大阪府大阪市北区長柄西1-7-53 |
地下鉄堺筋線・谷町線・阪急千里線「天神橋筋六丁目」駅2号出入り口から徒歩 8分 大阪環状線「天満」駅から徒歩 15分 |
|
大阪行岡医療専門学校長柄校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
大阪行岡医療専門学校長柄校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2022年度納入金/放射線科138万円、臨床検査科129万円、鍼灸科155万円
(※その他、教科書・白衣や実習器具などの費用が必要です。)
大阪行岡医療専門学校長柄校に関する問い合わせ先
入試広報課
〒531-0061 大阪府大阪市北区長柄西1-7-53
TEL:06-6358-9271
(代)