履正社国際医療スポーツ専門学校からのメッセージ
2023年4月19日に更新されたメッセージです。
4/1より、2024年4月入学予定の方を対象に「履正社特別奨学金制度(プレテスト)」の申し込みが始まりました。本制度は、本校への入学を強く希望する方に対して給付する「返還不要」の学内奨学金制度です。
希望する学科・コースごとに入学前に選考(プレテスト)を実施し、選考結果に応じて奨学金を決定。将来の目標に向けて強い学習意欲を持つ方をサポートします。
お申し込みは5/31まで。
詳細は、本校HPをご参照ください。
履正社国際医療スポーツ専門学校で学んでみませんか?
履正社国際医療スポーツ専門学校はこんな学校です
履正社国際医療スポーツ専門学校は施設・設備が充実

校内に専用スポーツ施設やトレーニングセンターがある。
履正社の学びのフィールドは2つ。大阪・梅田からひと駅3分の十三キャンパスでは、専用体育館の他、フィットネススタジオ、トレーニングルーム、スイミングプールなどの施設を完備。2024年4月には新校舎が完成予定です。広大な敷地面積を誇る箕面キャンパスは、専用野球場、砂入り人工芝のテニスコート6面、サッカーグラウンド、トレーニングセンターなどを完備しています。スポーツと医療、トレーナー、英語を学ぶことに特化した充実の環境で、学生は日々知識や技術を磨きます。
履正社国際医療スポーツ専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

ダブル・ラーニング制度で複数の分野を組み合わせて学び、進路を広げることが可能。
本学は、理学療法士・柔道整復師・鍼灸師の医療国家免許に加えて、日本スポーツ協会公認のアスレティックトレーナー資格、スポーツ指導者や審判員の資格、パーソナルトレーナー資格、英語力などの専門領域を自由に組み合わせて履修できる、全国でも珍しい専門学校です。複数の専門資格やスキルを身につけることで、自分に付加価値がつき将来の進路の可能性が大きく広がるほか、単独で履修する場合と比べ、学習時間や学費が大幅に節約できるメリットがあります。特に、理学療法士の国家免許と日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー資格を両方取得できる学校は、大学を含めても関西では履正社しかありません(日本スポーツ協会HPより)。
履正社国際医療スポーツ専門学校はインターンシップ・実習が充実

学内での実習に加えて、プロスポーツ・実業団などでの現場実習も充実。
本校は、企業や病院、施設などと連携し、実習・演習の機会を多く用意している質の高い教育機関として、文部科学省から「職業実践専門課程」の認定を受けています。また、本校は、全国有数のスポーツ強豪校である履正社高校と姉妹関係にあります。スポーツ学科の学生はもちろん、医療学科の学生においても現場実習や臨床実習として履正社高校野球部やサッカー部などを対象に、日常的に現場経験を積むことができます。また、BリーグやJリーグなどのプロスポーツチーム、実業団との連携により、プロスポーツチームでの長期間のインターンシップを経験する道も用意されています。
あなたは何を学びたい?
履正社国際医療スポーツ専門学校の学部学科、コース紹介
履正社国際医療スポーツ専門学校では、こんな先生・教授から学べます
-
- スポーツ外国語学科
- Craig McLaren(クレイグ マクラレン)先生
-
- 理学療法学科
- 井口 奈保美先生
-
- スポーツ外国語学科
- Jarrett Bailey(ジャレット・ベイリー)先生
履正社国際医療スポーツ専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- 柔道整復学科 午前部
-
プロ球団のトレーナーをめざし、鍼灸+アスレティックトレーナーの資格取得へ。
- 鍼灸学科(医療+アスレティックトレーナー)
-
履正社国際医療スポーツ専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
伸び盛りの育成選手のために、日々努力を続けるトレーナーでいたい!
- スポーツ学科アスレティックトレーナーコース
- 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
-
- スポーツ外国語学科 国際アスレティックトレーナー専攻
- 通訳兼アスレティックトレーナー、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
-
「鍼灸師とトレーナー」2つの資格を活かし、選手やチームを支えたい!
- 鍼灸学科(医療+アスレティックトレーナー専攻)
- はり師・きゅう師、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
履正社国際医療スポーツ専門学校の就職・資格
文部科学大臣認定の「職業実践専門課程」
企業や病院などと連携し、より現場に即した実習を数多く提供している質の高い教育機関に対し、2014年より文部科学省は「職業実践専門課程」の認定を行っています。履正社国際医療スポーツ専門学校はその認定校として、全国200以上の医療機関や、プロスポーツチーム、フィットネスジムなどと連携し、卒業後は即戦力としての活躍が期待できる人材を毎年多く輩出しています。資格を取得した学生が就職に困るということはありません。高度スポーツ専門人材となった卒業生の多くが、病院や医療機関で勤務するほか、プロ野球球団などのスポーツチームでトレーナー職に就いたり、独立し自分の治療院やジムを開業したりしているのが特徴です。
気になったらまずは、履正社国際医療スポーツ専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
履正社国際医療スポーツ専門学校のOCストーリーズ
履正社国際医療スポーツ専門学校のイベント

【在校生も参加】今注目のスポーツ&医療業界がよくわかる。
スポーツや医療に関わる仕事の中身、各種資格や卒業生の進路、学校生活のことが詳しくわかるイベントです。

「スポーツ専門資格」を持った保育士、教員という選択肢。
スポーツ専門資格と大卒資格をダブル取得!教員採用試験で有利になる武器を手に入れよう。

「スポーツ専門資格」を持った保育士、教員という選択肢。
スポーツ専門資格と大卒資格をダブル取得!教員採用試験で有利になる武器を手に入れよう。

【在校生も参加】今注目のスポーツ&医療業界がよくわかる。
スポーツや医療に関わる仕事の中身、各種資格や卒業生の進路、学校生活のことが詳しくわかるイベントです。

英語が話せるトレーナー、指導者等を目指す方ならここ。
英語を使って、国内外のプロスポーツ現場で仕事をしたい方へ。仕事の内容や進路について聞いてみよう。

【元日本代表通訳が指導】英語力を活かしてスポーツ業界で活躍。
「英語を使って、国内外のプロスポーツ現場で仕事をしたい」、そんなあなたにぴったりの体験イベントです。

【元日本代表通訳が指導】英語力を活かしてスポーツ業界で活躍。
「英語を使って、国内外のプロスポーツ現場で仕事をしたい」、そんなあなたにぴったりの体験イベントです。
-
スポーツ学科
土日は試合や練習があって忙しい。 仕事がなかなか休めない。 そんな方には、平日開催の夜のオープンキャンパスがおすすめ★ めざしたい分野はあっても、進路選択で迷っていることはたくさんあるはず。時間を有効活用して、そんな悩みを解決しましょう!! 当日は全体の学校説明に加えて、体験授業もご用意しております。もちろんじっくりと学生や先生にお話をきいていただける個別相談の時間もあります^^ 学科コースに関することはもちろん、入試や納付金など、ご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。 【タイムスケジュール】 19:00 ~ 学校全体説明 19:20 ~ 学科コース説明 20:00 ~ 個別対応 ※タイムスケジュールは変更する可能性があります。 もちろん、途中からのご参加も大歓迎です。 ご都合の良いお時間にお越しください。 ※当日はセキュリティの都合上、カメラまたは音声で本人確認を行わせていただく場合がございます。あしからずご了承ください。 ※なお、担当者よりご連絡させて頂きますので、@riseisha.ac.jpから届くメールを受信できるように設定していただき、再度お申込をお願い致します。
-
スポーツ学科
土日は試合や練習があって忙しい。 仕事がなかなか休めない。 そんな方には、平日開催の夜のオープンキャンパスがおすすめ★ めざしたい分野はあっても、進路選択で迷っていることはたくさんあるはず。時間を有効活用して、そんな悩みを解決しましょう!! 当日は全体の学校説明に加えて、体験授業もご用意しております。もちろんじっくりと学生や先生にお話をきいていただける個別相談の時間もあります^^ 学科コースに関することはもちろん、入試や納付金など、ご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。 【タイムスケジュール】 19:00 ~ 学校全体説明 19:20 ~ 学科コース説明 20:00 ~ 個別対応 ※タイムスケジュールは変更する可能性があります。 もちろん、途中からのご参加も大歓迎です。 ご都合の良いお時間にお越しください。 ※当日はセキュリティの都合上、カメラまたは音声で本人確認を行わせていただく場合がございます。あしからずご了承ください。 ※なお、担当者よりご連絡させて頂きますので、@riseisha.ac.jpから届くメールを受信できるように設定していただき、再度お申込をお願い致します。
履正社国際医療スポーツ専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
十三キャンパス : 大阪府大阪市淀川区十三本町3-4-21 |
「十三」駅から徒歩 5分 |
|
茨木キャンパス(2023年4月移転予定) : 大阪府茨木市東福井3丁目38-16 |
JR茨木駅から阪急バス 15分 「東福井3丁目」下車 徒歩 1分 |
|
十三キャンパス 東館 : 大阪府大阪市淀川区十三東1-17-20 |
「十三」駅から徒歩 3分 |
|
履正社国際医療スポーツ専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
履正社国際医療スポーツ専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2023年度納入金 【スポーツ学科】123万円、【スポーツ外国語学科】159万円、【理学療法学科(昼)】172万6000円、【理学療法学科 (夜)】129万8000円、【柔道整復学科】166万5000円、【鍼灸学科】166万5000円
(入学金含む / 別途、教科書代・諸活動費が必要)
履正社国際医療スポーツ専門学校の関連ニュース
履正社国際医療スポーツ専門学校に関する問い合わせ先
履正社国際医療スポーツ専門学校入試事務局
〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町3-4-21
TEL:0120-8404-21
(通話無料 平日9:00~17:00)