大阪文化服装学院の関連ニュース
大阪文化服装学院、 阪急うめだ本店 3/4~3/10 期間限定ショップ 2店舗オープン
2020/2/21
大阪文化服装学院は、 3月4日(水)~10日(火)の7日間、阪急うめだ本店10階 うめだスーク内に期間限定ショップが2店舗オープンする。
独立支援を目的とした、スーパーデザイナー学科&ファッション・クリエイター学科クリエイティブデザイナーコースによる学生ブランドと卒業生のブランドを集積したショップ SUPER CREATIVE ART ACT に加え、ブランドマネージメント学科ショップ開発コースによるセレクトショップ joUもオープンする。
セレクトショップ joU では、人生という映画の中で輝き続ける joU(女優=あなた)に向けて、洋服や帽子、スカーフ、アクセ、それにペットグッズや観葉植物を学生バイヤーが国内外よりバイイング。上品でモードな世界観を提案する。
スーパーデザイナー学科2年生は、当企画に向けてオリジナルの3ブランドを立ち上げ。例年、売上が100万円を超えるほどの高評価を得ている。
素材やディティールにこだわった1点ものの商品は見応え十分。
卒業生のブランドも魅力あふれる9ブランドがラインナップ。学生時代からTokyo新人デザイナーファッション大賞グランプリなど、コンテストで名を馳せた、杉本知春さんによる thirdmanが満を持して登場。
また、サスティナブルな考えのもと、着なくなった洋服を回収し新たな服に作り直すプロジェクト Upcycling Creation by Kei Tanaka 、ニットアップサイクル商品を主とした LOVE it ONCEMOREもスークに初出展。アップサイクルクリエイターの手により再生された1点ものの商品との出会いが楽しめる。
他にも、セシルマクビーでディレクターなどを歴任した名越万理氏によるM'z mansion、オシャレママとお子様のリンクコーデを提案する pongee、インポートやビンテージのパーツを使用したハンドメイドアクセサリー MON-AMI など、魅力溢れるブランドが満載。
また、クリエイティブデザイナーコース2年生は、アート感を重視した作品を展示。さらに、その世界観を落とし込んだアクセサリーを販売。
2月の卒業コレクションで発表された、イタリア・ポリモーダ校及び大阪文化の学生が、国内屈指のデニム産地、岡山県倉敷市 (株)ショーワ提供の児島デニムを使用し、製作したオリジナル作品も展示。豊和(株)の技術協力による、後加工も見応え十分。
大阪文化生の魅力を大いに発信する7日間となっている。
【概要】
●日時: 2020年3月4日(水)~3月10日(火)
●場所:阪急うめだ本店10階 うめだスーク中央街区 <2・3番小屋>SUPER CREATIVE ART ACT <4番小屋>セレクトショップ joU
会期中、来店したお客様を対象にjoUの店頭スタッフによる「骨格スタイル提案」のイベントを行う。
プロの先生から指導を受けている学生が、お客様の体系、骨格を診断し、お客様に合うアイテムを提案する。
詳細リンク先(https://www.osaka-bunka.com/news/3845/)
独立支援を目的とした、スーパーデザイナー学科&ファッション・クリエイター学科クリエイティブデザイナーコースによる学生ブランドと卒業生のブランドを集積したショップ SUPER CREATIVE ART ACT に加え、ブランドマネージメント学科ショップ開発コースによるセレクトショップ joUもオープンする。
セレクトショップ joU では、人生という映画の中で輝き続ける joU(女優=あなた)に向けて、洋服や帽子、スカーフ、アクセ、それにペットグッズや観葉植物を学生バイヤーが国内外よりバイイング。上品でモードな世界観を提案する。
スーパーデザイナー学科2年生は、当企画に向けてオリジナルの3ブランドを立ち上げ。例年、売上が100万円を超えるほどの高評価を得ている。
素材やディティールにこだわった1点ものの商品は見応え十分。
卒業生のブランドも魅力あふれる9ブランドがラインナップ。学生時代からTokyo新人デザイナーファッション大賞グランプリなど、コンテストで名を馳せた、杉本知春さんによる thirdmanが満を持して登場。
また、サスティナブルな考えのもと、着なくなった洋服を回収し新たな服に作り直すプロジェクト Upcycling Creation by Kei Tanaka 、ニットアップサイクル商品を主とした LOVE it ONCEMOREもスークに初出展。アップサイクルクリエイターの手により再生された1点ものの商品との出会いが楽しめる。
他にも、セシルマクビーでディレクターなどを歴任した名越万理氏によるM'z mansion、オシャレママとお子様のリンクコーデを提案する pongee、インポートやビンテージのパーツを使用したハンドメイドアクセサリー MON-AMI など、魅力溢れるブランドが満載。
また、クリエイティブデザイナーコース2年生は、アート感を重視した作品を展示。さらに、その世界観を落とし込んだアクセサリーを販売。
2月の卒業コレクションで発表された、イタリア・ポリモーダ校及び大阪文化の学生が、国内屈指のデニム産地、岡山県倉敷市 (株)ショーワ提供の児島デニムを使用し、製作したオリジナル作品も展示。豊和(株)の技術協力による、後加工も見応え十分。
大阪文化生の魅力を大いに発信する7日間となっている。
【概要】
●日時: 2020年3月4日(水)~3月10日(火)
●場所:阪急うめだ本店10階 うめだスーク中央街区 <2・3番小屋>SUPER CREATIVE ART ACT <4番小屋>セレクトショップ joU
会期中、来店したお客様を対象にjoUの店頭スタッフによる「骨格スタイル提案」のイベントを行う。
プロの先生から指導を受けている学生が、お客様の体系、骨格を診断し、お客様に合うアイテムを提案する。
詳細リンク先(https://www.osaka-bunka.com/news/3845/)