• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 東京電子専門学校
  • 入試一覧
  • AO入試・総合型選抜
  • 入試情報

東京都認可/専修学校/東京

トウキョウデンシセンモンガッコウ

東京電子専門学校の入試情報

募集人数
60
学科全体の募集定員
出願資格
学習成績専願 / 併願現役 / 既卒
全体その他
- - 専願のみ 現役・既卒
次の「アドミッションポリシー」をすべて満たす方
(1)本校への入学を切に希望する方
(2)本校のイベント参加等を通して教育内容を理解し、入学目的、取得目標資格などが明確な方
(3)目標の実現に向けて学ぶ意欲が旺盛かつ、基礎学力を有し、チャレンジ精神がある方
(4)医療・IT・電子電気への関心が高く、将来の職業として医療・IT・電子電気関連職種を強く希望している方
(5)学生時代における文化・体育活動において優秀な成績を収めた方、又は社会的な奉仕活動に参加し、立派な成果を残した方
※出願資格は、エントリー資格含む
選考の要素
書類審査面接学力試験小論文・作文適性・実技共通テスト
- - - -
 
入試の流れ
STEP1本校を理解する本校で開催する入学イベント(オープンキャンパス、体験入学)への参加、平日の学校見学や「入学案内書」(メインガイド、募集要項:学科案内)をよく読んで、本校への理解を深めてください。
STEP2AO入学にエントリーするエントリーシートに必要事項を記入し、本校所定の封筒に入れ特定記録郵便で提出してください。折り返し選考日が通知されます。第1希望日が希望者多数の場合、第2希望日で調整する場合があります。高等学校を2025年3月卒業見込みの方は、エントリーシートの所定の欄に担任または進路指導の先生の署名・捺印をもらい提出してください(同一学科へのエントリーは1回限り)。※定員になり次第、エントリー受付を締切
STEP3AO入学選考方法指定された日時・場所で面接を行います。※エントリーシートと面接による選考
STEP4入学志願書提出「結果通知」で「AO入学出願許可内定証」を受け取った方は、入学志願書、調査書に選考料振込控えを添えて、指示された期間内(願書受付期間)に出願手続を行ってください。※「AO入学出願許可内定証」は合格通知ではありません
STEP5合否通知選考後、合否を通知します(出願後1週間以内で、合否通知を本人宛に送達記録が分かる方法で発送)。
STEP6入学手続き合格者には合格通知と入学手続書類一式を送りますので、入学手続期限までに手続きをしてください。合格者に対して課題が出されます。
入試日程
エントリー・出願期間面接・試験日合格発表入学手続き期間
【エントリー受付期間】第1期 6/1~6/14 、 第2期 7/1~7/18 、 第3期 8/1~8/16 、 第4期 9/1~9/13 、 【願書受付期間】第1期~第3期 9/1~9/30 、 第4期 10/1~10/31
※出願前にAOエントリー、面接、AO入学出願許可内定証の受取りが必要
【面接日】第1期 6/23 、 第2期 7/28 、 7/30 、 第3期 8/22 、 8/25 、 第4期 9/22【結果通知発送日】第1期 6/27 、 第2期 8/6 、 第3期 8/29 、 第4期 9/27指定された期間内 
・エントリーは郵送必着、出願は郵送必着、窓口持参
・エントリーから合格発表までの流れについては募集要項等でご確認ください
・エントリー期間内であっても、定員になり次第締切ります
試験会場
本校
出願書類
<エントリー時>
(1)エントリーシート
<出願時>
(1)入学志願書
(2)出身高等学校調査書(もしくは、成績証明書と卒業証明書※調査書が発行されない場合)
(3)振替払込受付証明書(選考料振込控え)
受験料 / 初年度納入金(学費)
受験料20000円
初年度納入金2025年度納入金 120万7000円 (入学金、授業料、施設費、維持費、実験実習費を含む)

※入試の内容は変更になる可能性がありますので、学校の募集要項等で必ず確認してください。
東京電子専門学校(専修学校/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の入試・出願情報を見る

RECRUIT