• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 東京福祉保育専門学校
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 相田 桂吾さん(こども学科/保育士)

東京都認可/専修学校/厚生労働大臣指定校/東京

トウキョウフクシホイクセンモンガッコウ

先輩の仕事紹介

こども達の成長を近くで見守り、実感できる仕事。笑顔を励みに頑張っています。

保育士
保育児童学科(現:こども学科)/2015年卒
相田 桂吾さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

1年目は副担任として先輩の先生からさまざまなことを学びました。学校で専門的な知識や技術を学んだので、こどもたちとの関わり方には自信がありました。しかし、実際の現場では日々状況が変わり、上手くいかないことも多く、試行錯誤の連続でした。落ち込む日もありますが、それ以上にこどもたちが笑顔で「先生!先生!」と呼んでくれることが嬉しく、励みとなっています。こどもたちが日々成長していく姿を見るのがとても嬉しく、卒年次のクラス担任を受け持った時は感極まって卒園式で泣いてしまうこともあります。今まで見てきたこどもたちは誰一人として忘れることはないです。

この分野・仕事を選んだきっかけ

元々、こどもが好きで興味があった職業でしたが、女性が多いイメージでした。しかし、男性も活躍していることを知り、知人の後押しもあってこの分野へ進もうと決意しました。母校は交通の要所でもある池袋に位置しているので通いやすく、学校周辺にも商業施設が多くあることに魅力を感じました。当時の保育児童学科はたくさんの資格を取得することが可能だったことも決めての一つです。そうした中で自分がどの資格を活かして就職するか決めたきっかけは、在学中に取り組んでいた夜間保育のアルバイト。人手が足りていない保育の現場を見て保育士になろうと思いました。

こども達との遊びは自分も思いっきり楽しみます

学校で学んだこと・学生時代

学生時代はさまざまな行事の運営に携わってきました。新入生歓迎会の出し物や文化祭でのクラス企画、キャンプの企画などが思い出深いです。夏のスポーツデイでは、どんな種目にもみんなと本気で取り組み、リーダーシップや周囲との協調性を身につけました。授業は実践的なカリキュラムが多く、手あそびやこどもたちが覚えられる楽しい劇を考えたりしました。また、指導方法について学ぶ授業もあるので、こどもとの関わり方に対して自信もつきました。先生方は優しく気さくな方ばかりで自分が挑戦してみたいことについて話すと、アドバイスをくれたり、背中を押してくれたりとたくさんサポートしてくれました。今でも感謝の気持ちでいっぱいです。

一人ひとりの目を見て、わずかな変化も見逃しません

分野選びの視点・アドバイス

こどもが好きでこの分野に進もうと考えている方がほとんどだと思います。保育園や福祉現場は人手不足がちなのでボランティアやアルバイトを募集していることが多いです。現場の雰囲気を感じたり、やりがいなどを知ったりできる良い機会なのでおススメします。自分が「やってみたい」と思ったことは何事もチャレンジしてみることも大切です。やってみないと結果は残りませんし、魅力もわからないです。興味をもってやってみたことは必ず自分を成長させる経験として積み重なっていきます。

相田 桂吾さん

社会福祉法人八千代美香会 ブレーメン実花こども園勤務/保育児童学科(現:こども学科)/2015年卒/進路に迷っていた時期に知人から勧められて保育士を目指して進学。卒業後、社会福祉法人八千代美香会の保育園へ就職し3年間の経験を積み、現在の社会福祉法人八千代美香会 ブレーメン実花こども園へ。こども達とともに成長し、充実した毎日を送っている。休日は学校行事がきっかけで趣味になった、キャンプを友人と楽しんでいる。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

東京福祉保育専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT