• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 千葉
  • 日本国際工科専門学校
  • 学校の特長

先生・教授・講師が魅力的

現場経験豊富な教員による丁寧な指導を実施

本校の教員は現役大学教員やIT企業でシステム開発に携わったプロフェッショナルなど、理論と実践の両面のバランスがとれた構成です。校内の教育システム開発やネットワーク・サーバ等の構築を自前で行うことや、資格指導教員は担当する資格を定期的に受験するなど、実務能力の維持にも務めています。また校舎の自習スペースには教員が詰め、放課後などに気楽に質問や相談ができる環境を用意しています。学校の特長1

資格取得に有利

情報処理技術者試験を重視

コンピュータ分野唯一の国家試験が情報処理技術者試験です。高度情報処理科と情報処理科ITエンジニア2年専攻は1年後期での基本情報技術者試験を目指したスケジュールでカリキュラムが組まれているため、2年課程でも就職活動に間に合わせることができます。3年課程の高度情報処理科は、その後2年次に応用情報技術者試験の合格を目指します。また、全専攻で1年次後期に情報セキュリティ分野を学習し、情報セキュリティマネジメント試験の合格を目指します。資格対策授業を担当する全教員が最高レベルの高度試験まで合格しており、合格のテクニックを分かりやすく指導します。学校の特長2

就職に強い

企業とのマッチングを重視した就職指導

人間と同様、企業にも雰囲気や性格・文化の違いがあります。そのため、就職活動では自分に合った就職先を見つけ出す=マッチングさせることがポイントになります。本校の就職指導では、就職指導教員だけでなく過去のクラス担任全員も加わって就職支援を行います。そこで学生個々の性格や能力に合った就職先を選択でき、ミスマッチを防ぐことを重視しています。また卒業生就職先との連携を深め、業務内容だけでなく社風なども把握し、就職支援に役立てています。学校の特長3
RECRUIT