卒業後の進路データ(2019年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 57名
- 就職希望者数
- 31名
- 就職者数
- 17名
- 進学者数
- 21名
■求人件数【歯科衛生学科】約500件(2019年3月卒業生実績)■卒業者数の内訳【歯科衛生学科】57名■就職者数の内訳【歯科衛生学科】17名※2019年3月初旬時■進学先/【歯科衛生学科】福岡医療短期大学口腔保健衛生学専攻科入学21名
就職実績(2019年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
福岡歯科大学医科歯科総合病院・口腔医療センター、九州大学病院、北九州市立医療センター、自衛隊横須賀病院、有田歯科医院、(株)モリタ ほか
資格取得
これからの歯科衛生士やニーズが広がる介護・福祉業界に対応できる幅広い資格取得を支援。
国家資格の取得を目標にカリキュラムを設定しています。これに加えて歯科衛生学科では、高齢者や要介護者に対する口腔ケアを実践できるよう“介護福祉士実務者研修(予定)”ならびに本学が認定する“口腔介護推進歯科衛生士”の資格取得を追加目標としています。
主な目標資格
■取得できる資格/介護福祉士実務者研修修了資格(予定)、口腔介護推進歯科衛生士(本学認定) ■受験資格が得られるもの/歯科衛生士(国)
就職支援
福岡歯科大学のグループ校としてのパイプを活かし、毎年高い就職率を実現しています。
担当教職員と福岡歯科大学同窓生のネットワークが学生の就職をバックアップし県内外から毎年多くの求人があります。歯科衛生学科では福岡歯科大学医科歯科総合病院をはじめ、一般歯科医院、病院、介護保険施設や歯科関連企業へ就職しています。虫歯や歯周病の予防、診療の補助、高齢者の肺炎予防や食べる・飲む・話す・笑うなどの口腔機能をアップする「専門的口腔ケア」の知識と技術を学ぶ保健指導など、幅広く活躍できる人材を育成し就職支援をしています。※求人件数約500件