専門学校 福岡ビジュアルアーツ・アカデミー
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
2・3月は無料送迎バスが運行★九州各地から発着!

★無料送迎バス 2・3月の運行★
【2・3月無料送迎バス運行一覧】=====
(1)体験講座とご一緒にご予約ください。
(2)交通費サポートとの併用はできません。
(3)あらかじめ集合場所をご確認ください。
(4)イベント前日までに学校から確認のお電話をする場合がございますのでご注意ください。
==3/16(日)======
*佐賀エリア 10:50出発→18:10帰着
@佐賀市役所前 バス停付近
*大分エリア 9:00出発→20:10帰着
@大分駅要町バス駐車場
*別府エリア 9:30出発→19:40帰着
@港駅別府交通センター前
*日田エリア 11:10出発→18:10帰着
@進撃の巨人リヴァイ兵長像前バス乗降場
*熊本エリア 9:30出発→19:05帰着
@JR熊本駅前新幹線口(西口)
*上熊本エリア 9:50出発→18:50帰着
熊本電鉄上熊本駅付近
*長崎エリア 8:40出発→20:40帰着
@JR長崎駅西口 出島メッセ長崎前
*諫早エリア 9:20出発→19:40帰着
@JR諫早駅 西口
*宮崎エリア 7:20出発→21:40帰着
@宮崎駅東口
*都城エリア 8:30出発→20:30帰着
@都城駅前
*えびのエリア 8:30出発→19:40帰着
@道の駅えびの
==3/30(日)======
★スペシャルドリームキャンパスにも使えます!
*八代エリア 10:10出発→18:40帰着
@新幹線新八代駅東口
*鹿児島エリア 7:30出発→21:10帰着
@鹿児島中央駅西口
*加治木エリア 8:10出発→20:30帰着
@加治木駅前通り
*宮崎エリア 7:20出発→21:40帰着
@宮崎駅東口
*都城エリア 8:30出発→20:30帰着
@都城駅前
*えびのエリア 9:20出発→19:40帰着
@道の駅えびの
初めてでも大丈夫!オープンキャンパスに参加しよう!!

おひとりでも、お友達と一緒でも、保護者様との参加も大歓迎!
●初めてオープンキャンパスに参加する方のスケジュール●
12:20~ 受付スタート
13:00~ 学校説明会
13:30~ 学科説明・質疑応答
14:00~ 体験講座スタート
業界のプロや学生スタッフから学べる!
16:00頃 お見送り(新型コロナウイルス感染拡大の影響により早めに終了する可能性があります)
3/30(日)スペシャルドリームキャンパス開催!!

特別ゲストによる貴重なトークショー+入学に有利な特典満載!
スペシャルドリームキャンパスでエンタメ業界や入学するための情報を手に入れよう!!
★スペシャルゲスト★
声優:岡村 明美さん
スタジオジブリ作品、世界的人気アニメONE PIECE等のメインキャラを担当され、2023年には声優アワードを受賞。
エンタメ業界で大活躍の声優さんから業界の貴重なお話を聞けるチャンスです!!
大人気VouTuber:「あおぎり高校」より
音霊魂子さん、春雨麗女さん
大人気Vtuberグループ「あおぎり高校」をオンラインプラットフォームで接続!ゲストに直接質問できるチャンスも!
※ゲストトークは来校者のみです
※2つのトークショーのうち、どちらかをお選びいただいての参加となります
★来校も!オンラインも!進学に有利な参加特典★
この日来校していただいた方だけに、
当校への入学に有利な特典をご用意しています!
↓↓↓↓↓
学費が最大40万円減免になる特待生試験への対策情報や、
入学前にエンタメを学べる「プレスクール」の内容を公開!
後々の就職やデビュー活動にも役立つ内容になっています。
この機会に一歩先の進路活動を始めよう!
さらに…
遠方にお住まいの方へうれしいお知らせ!
★★★期間中交通費サポートが2倍!★★★
オープンキャンパスの参加をサポートする
”交通費サポート”が2・3月は2倍!
この機会に是非ご活用ください!
さらに…
★★★無料送迎バス運行★★★
3/30は以下の地域から学校まで無料の送迎バスが運行!
【鹿児島・宮崎・八代】
※交通費サポートとの併用はできません
みなさまのお越しをお待ちしています!
イベントの流れ
イベント内容
-
保護者説明会
体験入学では保護者様に向けた学校説明会も同時開催。さまざまな質問やご相談を受け付けております。
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
過去のイベント一覧
すべて見るオープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


