織田製菓専門学校で学んでみませんか?
織田製菓専門学校はこんな学校です
施設・設備が充実

学生が運営する行列のできるケーキショップ
メディアでも紹介される校舎併設店舗「パティスリー・オダ」は、織田製菓の学生の手で運営しています。商品の開発から、原価計算、製造、販売に至るすべての工程を行うので、実践的でやりがいの多いカリキュラムです。授業のある期間は毎週開店するのもポイントで、実習当日は開店前から行列ができるほど、多くのお客様にご利用いただいています。
自由に科目・コースが選べる

選択授業が豊富!自分オリジナルの時間割を組める
豊富な選択授業を用意しているのも本校の特長です。必修科目に加えて、最大168時間の選択授業を履修できます。気になる授業を好きなだけ取ることができるので、自分のやりたいことや就職を意識した自分オリジナルの時間割を組み立てることができます。デコレーションやパイピング、マジパンなど、製菓分野の中でも特殊な技術に特化した授業を取り揃えています。自分自身に必要な授業を選択し、身につけたスキルを活かした就職を期待できるのが、この選択制の大きなメリットです。
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

パンと洋菓子、そしてパン細工の技術も学べる!
ベーカリー&スイーツコースでは、1年間でパン作りとお菓子作りの両方を学ぶことができます。就職活動をするときの選択肢が広がります。また、パン細工の授業があるのも特長です。
あなたは何を学びたい?
織田製菓専門学校の学部学科、コース紹介
織田製菓専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
毎日実習を重ねてきたからこそ、1年間で確かな力が付きました!
- 製菓学科 ベーカリー&スイーツコース
-
現役パティシエの高度な技のエッセンスを、毎日の実習で学んでいます!
- 製菓学科 コンフェクション2年制コース
-
実習や選択科目、製造販売実習を通して、実践力を磨いています!
- 製菓学科 コンフェクション2年制コース
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
- 製菓学科 コンフェクション2年制コース
- パティシエ(洋菓子職人)
-
お客さまと直接コミュニケーションできるのが魅力!カフェで働く、充実した毎日です!
- 製菓学科 コンフェクション2年制コース
- 飲食店員・副店長
-
私たちが作ったオリジナル・ウェディングケーキが、ご婚礼に花を添える。
- 製菓学科 コンフェクション2年制コース
- パティシエ(洋菓子職人)
織田製菓専門学校の就職・資格
就職に対する意識と技術の習得を同時進行で
どれだけ技術を身につけても、就職に対する意識やマナーを理解していなければ、内定にはつながりませんし、せっかく身につけた技術を活かすことはできません。織田製菓では、就職に対する意識や社会人としてのマナーを習得するために「就職セミナー」という授業を毎週の時間割の中に組み込み、技術の習得と自分の将来を見据えることを同時進行で行います。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
OCストーリーズ
イベント
織田製菓専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
東京都中野区中野5-30-1 |
「中野(東京都)」駅から北口を出て徒歩 5分 |
|
織田製菓専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
織田製菓専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2022年度納入金【コンフェクション1年制コース、ベーカリー&スイーツコース、コンフェクション2年制コース】148万円
(その他学習用品購入費約9万円が別途必要)
織田製菓専門学校に関する問い合わせ先
入学相談課
〒164-0001 東京都中野区中野5-32-8
TEL:03-3228-2111
(代表)