在校生レポート
-
キャンパスライフレポート
建築について深く学び、意欲次第でどんどん成長できる教育環境が魅力
工学部 建築環境学科 -
キャンパスライフレポート
心と身体のケアができる作業療法士をめざして理解を深め地道な努力を
医療福祉学部 リハビリテーション学科作業療法学専攻 -
キャンパスライフレポート
眼科医療の知識を実践的に学習。頼りがいのある視能訓練士になりたい
医療福祉学部 リハビリテーション学科視覚機能学専攻 -
キャンパスライフレポート
大学生活の中で自分の適性をみつめ、資格取得に向けて頑張っています!
現代社会学部 現代社会学科 -
キャンパスライフレポート
興味・理解を深められる環境が魅力。夢は心から信頼される言語聴覚士
医療福祉学部 リハビリテーション学科言語聴覚学専攻 -
キャンパスライフレポート
経済や法律を幅広く学び、頼られる社会人になることが目標です
経営法学部 経営法学科 -
キャンパスライフレポート
看護の知識を深め、多くの人の健康をサポートできる保健師になりたい
医療福祉学部 看護学科 -
キャンパスライフレポート
呼吸リハなど幅広く学び、相手の気持ちを考え行動できる理学療法士に
医療福祉学部 リハビリテーション学科理学療法学専攻 -
キャンパスライフレポート
プログラミングを楽しみ興味を深める子供向け学習ツールを開発したい
工学部 知能情報システム学科 -
キャンパスライフレポート
医療機器は人の臓器そのもの。急性期に携わる臨床工学技士になりたい
工学部 臨床工学科
在校生の紹介
-
自分の作品が評価されたことが、大きな自信になりました。
亘理高等学校阿部 和正さん -
建築が好きな仲間たちと、スキルを磨いています。
創学館高等学校大坂 響さん -
インテリア学会での発表は貴重な経験になりました。
聖ウルスラ学院英智高等学校小野 亜衣さん -
基礎は一人で行う研究も、サポートがあるから安心。
大崎中央高等学校酒井 くるみさん -
課題に取り組んだ努力が、就職活動でも発揮できました。
亘理高等学校阿部 和正さん -
後輩にとって”自慢の先輩”になれるよう、がんばりたい。
八戸工業大学第二高等学校平川 航規さん -
自分の考えを言葉にすることの大切さを実感。
富谷高等学校渡邊 蒼さん -
チームで研究することで、自分の役割が分かるように。
角田高等学校本田 成美さん -
難しいテーマも、ユーモアでよりわかりやすく。
東北生活文化大学高等学校山田 竹朗さん -
オープンキャンパスのサポートで培った積極性をアピール。
八戸工業大学第二高等学校平川 航規さん -
自分の経験を要領良くまとめ、話す力が鍛えられました。
屋久島おおぞら高等学校鈴木 沙織さん
先輩・内定者の話も聞いてみよう!
-
医師、看護師と共にひとつのチームで手術を敢行。やりがいと刺激の多い日々新鮮な職場
東北文化学園専門学校 臨床工学科(現東北文化学園大学工学部臨床工学科) 臨床工学技士
-
患者様の体と心に寄り添って、自分自身も成長を。あきらめなければ夢はかないます
医療福祉学部リハビリテーション学科作業療法学専攻 作業療法士
-
大学時代に学んだ知識を活かし、適正・公平な課税の実現をめざします!
経営法学部 経営法学科(旧:総合政策部 総合政策学科) 国家公務員
-
進路への万全なサポート体制により、内定をいただくことができました
知能情報システム学科 卒 システムエンジニア(SE)
先生の話も聞いてみよう!
※氏名は仮名の場合があります。あらかじめご了承ください。