目標に近づける学校!
和歌山高等学校(市立)
揚村 日菜 さん 2022年度入学
大阪観光大学は他校と比べて留学生が多く、異文化や言葉が日常の中にあり授業以外にも自然と様々なことが学べます。
授業や日常から異文化に接したりその空間にいることで留学意欲も高くなり、国内外への関心が強くなり、行動に移しやすいです。
旅行会社や航空会社で働いていた先生の授業が受けれてリアルな話が聞けて業界のことを早くから学べ、知識・スキルとして身に付けることができ、将来の目標に向けてイメージできます。
授業や日常から異文化に接したりその空間にいることで留学意欲も高くなり、国内外への関心が強くなり、行動に移しやすいです。
旅行会社や航空会社で働いていた先生の授業が受けれてリアルな話が聞けて業界のことを早くから学べ、知識・スキルとして身に付けることができ、将来の目標に向けてイメージできます。
この先輩が学んでいるのは・・・
大阪観光大学 観光学部 観光学科
「楽しむ力」と「生きぬく力」を身につけ、地域や国際社会で活躍する人材を育成する