• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 北海道
  • 大原医療福祉専門学校

大原医療福祉専門学校からのメッセージ

2023年9月1日に更新されたメッセージです。

第1期AOエントリー締切間近!
すでにたくさんの方がエントリー!急いで準備を進めよう!

 \進路に迷っている方は今すぐ大原へ/
 ★オープンキャンパス★ 
 進路を考えている高校生のみなさん必見!
 ・体験授業が受けられる!
 ・年度で1回交通費補助が受けられる!

 \高校3年生以上の方におすすめ/
 ★個別相談・オンライン個別相談★ 
 個別に聞きたいことだけ相談できます♪
 
 申し込みはHPから♪

大原医療福祉専門学校で学んでみませんか?

大原医療福祉専門学校の風景

大原で医療事務・介護福祉士を目指そう!

今人気のある医療福祉分野の勉強を、大原ならいちからじっくり学べます。特色ある実習授業によって技術を習得し、充実した資格取得のための勉強を受けることによって、知識も身につくのが大原の特長です。

大原医療福祉専門学校はこんな学校です

大原医療福祉専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

大原医療福祉専門学校の特長1

医療事務・介護福祉士が目指せる3学科を設置

医療事務系は医療事務として必要な知識や技術をコースごとに身につけます。さらに、1年次前半にはコース変更を、後期にはよりハイレベルな資格を目指すか、または、実習でさらなる実践力を身につけるかを選択できます。福祉系は毎年高い就職率を誇っています。2年間で3回の実習に加えて希望に合わせた選択授業により最大4回のインターンシップ実習でしっかりと実践力を身につけることができます。また、国家試験対策もオリジナルテキストとカリキュラムでバッチリです。

大原医療福祉専門学校は資格取得に有利

大原医療福祉専門学校の特長2

コースごとにたくさんの資格取得が可能!!

大原の最大の特色は、資格試験合格に導く独自のバックアップ体制。教科担任の強力なサポートに加え、全国各地にあるグループ校で培ったノウハウを駆使した授業を行います。医療事務系では、「診療報酬請求事務能力認定試験(医科)」や「診療情報管理士」などの難易度の高い資格も在学中取得も可能です。介護福祉学科では、介護技術はもちろん、オリジナル教材を使用した学習によって実務に必要な知識も身につけ、国家資格「介護福祉士」の取得を目指します。

大原医療福祉専門学校は遊びも通学も便利な都会の学校

大原医療福祉専門学校の特長3

ショッピングやアルバイトにも便利な、札幌駅から徒歩5分の好環境

JR札幌駅西口から徒歩5分!周辺にはショッピングモール・大型電器店・書店・カフェなどが多くあり、ショッピングやアルバイトにも便利です。さらに、JR・地下鉄の両方が利用できる好環境なので、一人暮らしを始める方はアパートがとても探しやすいですよ。

大原医療福祉専門学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
大原医療福祉専門学校の学部学科、コース紹介

医療事務2年制学科

(定員数:80人)

資格、就職に強い大原で診療情報管理士・ドクターズクラーク・医療事務・薬局事務を目指そう!

診療情報管理士コース

ドクターズクラークコース

医療事務コース

薬局事務コース

病棟・小児クラークコース

医療ITコース

医療事務1年制学科

(定員数:30人)

医療事務コース

介護福祉学科

(定員数:30人)

「国家試験・就職に強い大原」で介護福祉士を目指そう!

介護福祉士コース

大原医療福祉専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

続きを見る

大原医療福祉専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています

大原医療福祉専門学校の就職・資格

入学後すぐに始まる個別面談で希望の就職を明確に設定

大原の就職指導は入学後すぐにスタートし、担任と就職専任スタッフによる個別面談で職種や勤務地などの希望を確認していきます。早めの目標設定が希望の就職を実現する第一歩になるからです。また、実習先の病院や施設から内定をもらう学生もいます。これは実習前に、現場で必要な基本的な挨拶、接遇マナー、電話応対などを繰り返し練習する「実習前指導週間」を取り入れているためで、実習先からも高い評価を得ています。こうした数々のバックアップで、2022年3月卒業生の就職率は100%(北海道専門課程実績/就職希望者90名中90名)という高い就職実績を誇っています。

大原医療福祉専門学校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、大原医療福祉専門学校のオープンキャンパスにいってみよう

大原医療福祉専門学校のスペシャルムービー

大原医療福祉専門学校のOCストーリーズ

大原医療福祉専門学校のイベント

すべて見る
  • 【全分野対象】聞きたいことだけ徹底的に!個別相談がオススメ♪の詳細

    【全分野対象】聞きたいことだけ徹底的に!個別相談がオススメ♪

    高校3年生以上の方にオススメ!個別相談を開催します! 入学方法・学費・各コース紹介や進路のことなど、個別に聞きたいことだけ相談できます♪服装自由、保護者や友だちとの参加もOK!相談時間は30分~40分程度です。 みなさんのご参加、お待ちしています! ※面談時間はお申込み後、個別に調整させていただきます ※持ち物は筆記用具のみ 【新型コロナウイルス感染予防対策について】 大原ではみなさんが安心してオープンキャンパスにご参加いただけるよう、「マスク着用」「こまめな手指消毒」「会場内の3密の回避」等の新型コロナウイルス感染予防対策を講じています。

  • 【全分野対象】好きな日程で参加できる!個別相談に行こう♪の詳細

    【全分野対象】好きな日程で参加できる!個別相談に行こう♪

    高校3年生以上の方にオススメ!個別相談を開催します! 入学方法・学費・各コース紹介や進路のことなど、個別に聞きたいことだけ相談できます♪服装自由、保護者や友だちとの参加もOK!相談時間は30分~40分程度です。 みなさんのご参加、お待ちしています! ※面談時間はお申込み後、個別に調整させていただきます ※持ち物は筆記用具のみ 【新型コロナウイルス感染予防対策について】 大原ではみなさんが安心してオープンキャンパスにご参加いただけるよう、「マスク着用」「こまめな手指消毒」「会場内の3密の回避」等の新型コロナウイルス感染予防対策を講じています。

大原医療福祉専門学校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図・路線案内
北海道札幌市北区北6条西8丁目 「札幌」駅から徒歩 5分

地図

 

路線案内

大原医療福祉専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

大原医療福祉専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

【2024年度納入金(予定)】医療事務2年制学科104万円、医療事務1年制学科104万円、介護福祉学科118万円
(入学金、授業料、教材費、維持費、実習・演習費を含む)

すべて見る

大原医療福祉専門学校の関連ニュース

大原医療福祉専門学校に関する問い合わせ先

大原学園札幌校 入学相談室

〒060-0806 北海道札幌市北区北6条西8丁目
TEL:011-707-0856

請求できるパンフ・願書はこちら

無料
大原医療福祉専門学校 スクールガイド(入学願書含む)
大原医療福祉専門学校(専修学校/北海道)

大原医療福祉専門学校へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT