- アスレティックトレーナー科
- | スポーツトレーナー科
- | アドバンストレーナー科
- | スポーツマネジメント科
- | 消防・警察公務員学科
- | スポーツ保育士学科
- | バスケットボール専攻科
- | バスケットボール総合学科
- | 大学併修学科
アップルスポーツカレッジ スポーツ用品メンテナンス科
- 定員数:
- 15人
日本有数!スポーツ用品のメンテナンスを専門で学べる!メンテナンスのプロフェッショナルを目指す!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 111万円 |
---|---|
年限: | 2年制 |
アップルスポーツカレッジ スポーツ用品メンテナンス科の学科の特長
スポーツ用品メンテナンス科の学ぶ内容
- アスリートを支えるスポーツ用品のメンテナンス方法を学ぶ!
- 野球グローブのメンテナンスやラケットのガット張り、スノーボードのワックスがけなどスポーツ用品全般のメンテナンスを学びます。株式会社ゼビオとのパートナーシップ協定で実習も万全、就職も有利に。リテールマーケティング検定やサービス接遇検定を取得し、卒業後、即戦力で活躍できるスタッフを目指します。
- 専門の講師が普段の授業で教えてくれる!
- プロ野球選手のグローブを手掛けた先生や、テニスラケットのガット張りを専門的に教えてくれる先生など、各メンテナンスで一流の技術を持つ講師が勢ぞろい!はじめてでも卒業時には、自身の専門競技以外のメンテナンスもマスターできます!
スポーツ用品メンテナンス科の実習
- 一流企業からスポーツ専門店まで幅広い現場で実習が可能!
- 大型スポーツ店や専門店、メーカー直営店での現場実習を実施!実際のメンテナンス技術はもちろん、販売や接客技術も学ぶことができます!スポーツ業界最大手「ゼビオスポーツ」との教育連携を結んでいるので、トップクラスのスキルや技術を身に付けることができます。
スポーツ用品メンテナンス科の資格
- 就職に有利になる資格の取得が多数可能!!
- スポーツ用品メンテナンス科ではリテールマーケティング(販売士)検定を習得し、全国トップクラスの合格実績を実現!スポーツシューフィッターといったシューズに特化した資格や、現在大人気のアウトドアに関連したキャンプインストラクターも取得可能!スポーツビジネス業界で活躍するための資格が取れる!
スポーツ用品メンテナンス科の編入学
- 卒業と同時に大学編入も可能!
- 専門学校で取得した資格を武器に大学への編入学も可能!直接入学をした大学生よりも学費をおさえられ、専門知識・技術・資格を持った状態で編入学が可能。大学現場では経験のできない現場力を身に付け周りの学生に差をつけられます!新潟経営大学、新潟医療福祉大学は指定校枠もあり。
アップルスポーツカレッジ スポーツ用品メンテナンス科の募集コース・専攻一覧
-
リペアマスターコース
-
シューズマスターコース
アップルスポーツカレッジ スポーツ用品メンテナンス科の学べる学問
アップルスポーツカレッジ スポーツ用品メンテナンス科の目指せる仕事
アップルスポーツカレッジ スポーツ用品メンテナンス科の資格
スポーツ用品メンテナンス科の目標とする資格
- リテールマーケティング(販売士) 、
- Excel(R)表計算処理技能認定試験 、
- Word文書処理技能認定試験 、
- サービス接遇検定 、
- キャンプインストラクター
日本フットウェア技術協会 スポーツシューフィッター ほか
アップルスポーツカレッジ スポーツ用品メンテナンス科の就職率・卒業後の進路
スポーツ用品メンテナンス科の主な就職先/内定先
- スポーツ施設、スポーツショップ、専門スポーツプロショップ、スポーツ用品卸売業、総合スポーツクラブ、クラブチーム、スポーツイベント会社
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
アップルスポーツカレッジ スポーツ用品メンテナンス科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒950-0932 新潟県新潟市中央区長潟2-2-8
入学サポートデスク 0120-466-771(フリーコール)