就職実績(2022年3月卒業生実績)
サービス業界
(株)リトルウィング、ペットショップF(仙台市)、ペットサロンフレンドハウス(仙台市)、ワンだぁハウスらん(石巻市)、cocoporte(柴田郡)、ハッピーわん(仙台市)、ペットショップふしみ(仙台市)、HAPPY SEED(福島市)、ペッツワン古川店(大崎市)、ペットアミ秋田卸町店(秋田市)、仙台動物医療センター(仙台市)、クワシマアニマルメディカルセンター(名取市)、おおぜき動物病院(仙台市)、おおくぼ動物病院(仙台市)、そよかぜ動物病院(仙台市)、ほき動物病院(青森市)、南東京動物医療センター(世田谷区)、オノ動物病院(由利本荘市) ほか
資格取得
在校中に【JKC公認】トリマーB級の受験資格が得られます。動物看護師コースも【JKC公認】トリマーC級が受験可能
本校で取得を目指せるすべての資格については、就職に備え在校中に受験ができるようになっています。2013年4月より、東北で唯一のJKC公認トリマー養成研修機関校となりました。これにより本校では、【JKC公認】トリマーC級を1年次に、【JKC公認】トリマーB級を2年次に受験できます。一般受験をする場合にはB級を受験するまでに4年を必要とするため、トリマーを目指す方には有利です。動物看護師コースでも、2年次に【JKC公認】トリマーC級を受験できるので、2つの資格により就職の幅が一層広がります。また、ペット系の資格として愛玩動物飼養管理士1・2級など、動物業界への就職を最優先させた資格取得カリキュラムになっています。
主な目標資格
<在校中に取得を目指せる資格>【JKC公認】トリマーB・C級、【JKC公認】ハンドラーC級、愛玩動物看護師〈国〉(予定)、愛玩動物飼養管理士1・2級、(NPO)日本動物文化技術協会キャットグルーマー資格、サービス接遇検定2級
就職支援
学生一人ひとりの希望や能力に合わせて、担任の先生が就職内定までサポート。動物業界で働く夢を叶えます
個人の就職希望調査に始まり、求人先の開拓から内定まで、担任の先生がサポートを行うのが本校の就職支援の特徴です。毎日接している担任の先生だからこそ、一人ひとりへの適切なアドバイスが可能であり、就職活動に向けビジネスマナーや履歴書の書き方、面接についてもしっかりフォロー。近年では自分の未来と向き合ってもらうため、キャリア教育も導入しました。歴史と実績のある本校には、東北のペット業界との太いパイプがあります。求人情報から、それぞれの希望に合わせて、きめ細かに指導することで、動物関連職種への安定した就職実績をキープしています。