卒業後の進路データ(2022年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 49名
- 就職者数
- 48名
- 就職率
- 98% (就職者数/就職希望者数)
就職実績(2022年3月卒業生実績)
ものづくり業界
(株)アジテック、(株)アイオー精密、(株)近藤設備、サタケ東北(株)、(株)中村商会、(株)平野製作所、六三ビジネスフォーム(株) ほか
商社・小売業界
(株)コメリ、(株)キクコウストア ほか
IT・コンピュータ業界
(株)システムベース、エクシオ・システムマネジメント(株)、(株)日本システム開発、ティアンドエス(株) ほか
住宅・建設業界
岩手建設工業(株)
医療・福祉業界
(株)ふれあい ほか
資格取得
目指せる資格は約20種!資格取得サポートも充実!
資格試験合格に向けた対策授業がカリキュラムに含まれており、また、各教育プログラムの認定校であることから、受験料や会場移動費などの負担が軽減されます(受験可能な資格:マイクロソフトオフィススペシャリスト Word、Excel、Access、他)。本校は、「基本情報技術者試験」の午前試験免除制度(コンピュータ・システム科対象)認定校のため、学内の修了試験合格により、午前試験が免除されます。午後試験にのみ集中できるので、国家資格取得に有利です。
主な目標資格
基本情報技術者試験<国>、応用情報技術者試験<国>、情報セキュリティマネジメント試験<国>、ファイナンシャル・プランニング技能士3級<国>、I Tパスポート試験<国>、日商簿記検定試験2・3級、日商PC検定試験3級(文書作成/データ活用)、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)、Fusion360ユーザー試験、CGエンジニア検定、色彩士検定3級、Java【TM】プログラミング能力認定試験 など
就職支援
就職に役立つ社会人基礎力を磨く!
I Tスキルだけではなく、「コミュニケーション」「対話力」「ビジネスマナー」などのカリキュラムで、社会人基礎力を備えることが、高い就職率・県内就職率に繋がっています。また、就職指導の一環で、企業に勤めている卒業生を迎えて、社会人となり変化した点や業務内容、就職活動の留意点を在校生と情報共有を始め、学内ガイダンスや市内で活躍する若手経営者や専門職の方々を特任教授として授業を行うなど、社会や企業が求める人材育成に取り組んでいます。