卒業後の進路データ(2020年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 133名
- 就職希望者数
- 128名
- 就職者数
- 126名
- 就職率
- 98.4% (就職者数/就職希望者数)
- 進学者数
- 1名
就職実績(2020年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
桐生厚生総合病院、伊勢崎市民病院、東邦病院、太田記念病院、群馬大学医学部附属病院、渋川医療センター、群馬中央病院、高崎総合医療センター、前橋赤十字病院、群馬県立病院、埼玉県立病院、獨協医科大学埼玉医療センター、防衛医科大学校病院、順天堂大学医学部附属順天堂越谷病院、足利赤十字病院、東京慈恵医科大学付属病院、伊勢崎福島病院、みどり市役所(保健師)、介護老人保健施設星のしずく、特別養護老人ホームほのぼの荘、社会福祉法人宏和会、特別養護老人ホーム桜花苑、社会福祉法人埼玉のぞみの園 ほか
フード業界
(株)LEOC、ハーベスト(株)、日清医療食品(株)、富士産業(株)、エームサービス(株)、イートランド(株)、(株)ベネミール、(株)日本栄養給食協会、(株)ミールケア ほか
商社・小売業界
まるか食品(株)、(株)カワチ薬品、(株)クスリのマルエ ほか
サービス業界
GOD-LABEL(有)、こころの蔵くれよんあいのや、フジフーズ(株)、(株)ジーユー ほか
教育業界
群馬県(養護教諭) ほか
資格取得
少人数制のメリットを活かして、一人ひとりにきめ細かな国家試験対策を実施!
国家試験対策では、学生の能力と意欲を最大限に引き出すため、ほぼ全ての教員が国家試験対策を担当。3~6名の学生を教員1名が担当する少人数制の環境で、対策学習を進めていきます。また、メディア情報センターとの連携により、各種電子媒体を活用した対策も行います。
主な目標資格
●取得できる資格・・・【看護学科】養護教諭免許状<国>(一種) 【栄養学科】栄養教諭免許状<国>(一種)、栄養士<国>
●受験資格が得られるもの・・・【看護学科】看護師<国>、保健師<国>※選択制 【栄養学科】管理栄養士<国>
就職支援
キャリアを考える場の提供や進路指導、志望にあわせた対策講座など、幅広い支援で学生の就職をサポート!
【看護学科】では、キャリアガイダンスでの履歴書・面接指導の他に、学内での病院説明会を開催。実際に現場で働くプロとの関わりを通じて、キャリアを考える場を提供します。また、各都道府県・市町村の看護職、保健師の就職試験や養護教諭採用試験など、自治体に合わせた進路指導や対策講座も行います。【栄養学科】では、管理栄養士の多種多様な就職先に対応するため、1年次に管理栄養士活動論、3年次にはキャリア・イメージング講座を開講。職域の知識や特性を学びます。また、履歴書・エントリーシートの作成指導をはじめ、管理栄養士の就職面接にも対応した本番さながらの実践指導も実施しています。