就職実績(2022年3月卒業生実績)
教育業界
石川県教育委員会、臨時的任用講師 ほか
公務員業界
金沢市、能美市、小松市、加賀市 ほか
医療・福祉業界
福井県済生会乳児院、となみ中央福祉会、めぐみこども園、北陸学院幼稚園、金沢市社会福祉協議会 ほか
金融業界
福井銀行、金沢信用金庫 ほか
商社・小売業界
石川トヨタ自動車、香林坊大和 ほか
※前身となる人間総合学部 子ども教育学科・社会学科卒業生の実績となります。
資格取得
2023年4月、3学部4学科体制に。幅広い学びを展開し、地域に貢献する人を育てます!
教育学部では保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、中学校教諭(英語)、高等学校教諭(英語)の取得が可能。常に子どもたちと関わり続けられる環境があり、教員採用試験対策から合格までの一貫した支援体制も用意します。社会学部では、心理職の国家資格である公認心理師に対応したカリキュラムを整備。社会福祉士の国家試験受験資格や認定心理士の資格も取得でき、実践型人材育成プロジェクト「MIP」という独自のプログラムによるキャリア支援も行っています。健康科学部では、国家資格である管理栄養士を目指せるカリキュラムがスタート。基礎編から応用編まで確かなノウハウを持つ教授陣が1年次からきめ細かく指導していく計画です。
主な目標資格
【取得できる資格】
○教育学部/保育士(国)、幼稚園教諭一種免許状(国)、小学校教諭一種免許状(国)、中学校教諭一種免許状〈英語〉(国)、高等学校教諭一種免許状〈英語〉(国)、准学校心理士など
○社会学部/司書(国)、認定心理士、社会調査士、社会福祉主事任用資格、スクールソーシャルワーカー
〇健康科学部/栄養士(国)、栄養教諭一種免許(国)、食品衛生管理者(国)、食品衛生監視員
【受験資格が得られるもの】
○社会学部/社会福祉士(国)
〇健康科学部/管理栄養士(国)
【目標とする資格】
TOEIC(R)LISTENING AND READING TEST、実用英語検定(英検(R))、漢字検定、簿記検定、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)など
就職支援
一人一人に寄り添うキャリア教育により、早い段階から将来像や夢の実現に向けて理解を深められます
本学の重要な柱がキャリア教育であり、1年次からキャリアデザインの授業を開設しています。さらに、学生が気軽に相談できる学生支援センターで自己分析や職種・業界研究に取り組んだり、面接対策を実施したりするほか、キャリアガイダンスや就職活動合宿セミナーできめ細かく就職活動をサポートします。キャリアアップ講座などの多彩な講座やセミナーも開催しており、今後の社会で求められるスキルに関して理解を深められます。公務員・教職を希望する学生を対象に公務員試験対策講座も実施。試験の傾向と対策のアドバイス、作文・小論文の添削指導から面接練習まで手厚いサポート体制を整えています。