東京ブライダル専門学校からのメッセージ
2022年5月9日に更新されたメッセージです。
【6月からAO入学選考がスタートします!】
★高校1、2年生
→毎月開催しているオープンキャンパスに参加して学校の雰囲気を知ろう!
★高校3年生
→オープンキャンパスに参加してAO入学選考の応募資格をゲットしよう!
同日開催のAOセミナーもチェック!
オープンキャンパスは、
学園紹介、各科の説明、体験授業、学生の雰囲気など学校のすべてが1日でわかります。
東京ブライダル専門学校で学んでみませんか?
東京ブライダル専門学校はこんな学校です
就職に強い

2021年3月卒業生 就職率96.8%(95名中92名)
ウェディングプランナー、ドレスコーディネーターを中心に、フラワーコーディネーター、ブライダルジュエリー、音響、照明、演出、カメラ、ブライダルビューティ、海外のリゾートホテルなど、ブライダルに関連するあらゆる分野で卒業生が活躍しています!
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

ブライダルの基礎知識を幅広く習得し、自ら新しい価値を生み出す能力を身につけます
ウエディングプランナー・ドレスコーディネーターなどのブライダルの仕事を目指すには、専門知識はもちろん、お客様ごとに異なる要望やニーズを理解する能力が必要です。そのためプランニングだけでなく、衣裳・メイク・フラワー・音響・照明などの基礎知識、そして接遇マナーや美しい姿勢、チームワーク、プレゼンテーションなどを幅広く学習し、社会人基礎力や人間性を磨きます。
施設・設備が充実

本物の結婚式が学内で!最新の施設・設備で、ブライダルに関わる知識や技術を習得
チャペルや披露宴会場、衣裳サロンなど、最新の結婚式場やゲストハウスを再現した施設・設備を完備。なかでも、「模擬挙式」「バーチャルウエディング」「セールススキルコンテスト」「リアルウエディング」「ブライダル発表会」の5つの成果発表は、それまで学んだ知識や技術を披露する場として最適な機会です。2年次は本物のカップルのご依頼を受け、世界に一つだけの結婚式を学生の手で創り上げます。本物を追求した実践型授業が展開できるのも、本物さながらの環境を整えているからです。
あなたは何を学びたい?
東京ブライダル専門学校の学部学科、コース紹介
東京ブライダル専門学校では、こんな先生・教授から学べます
-
- 昼間部 ブライダル科
- 大里 海音先生
東京ブライダル専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
見えないものをカタチに。ふたりの支えとなるプランナーになりたい!
- 昼間部 ブライダル科
-
想いをカタチに残すお手伝いができるジュエリーコーディネーターに!
- 昼間部 ブライダル科
-
常にお客様ファーストで、相手に寄り添って行動できる人になりたい!
- 昼間部 ブライダル科
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
- 昼間部 ブライダル科
- ウェディングプランナー
-
在学中に学んだ実践的な知識を活かし、会場責任者として最前線で活躍
- 昼間部 ブライダル科
- キャプテン(会場責任者)
-
結婚式の準備を大変な時間ではなく、楽しい思い出になるようお手伝いしています
- 夜間部ブライダル科
- ドレスコーディネーター
東京ブライダル専門学校の就職・資格
卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)
就職希望者数95名
就職者数92名
就職率96.8%(就職者数/就職希望者数)
年間を通じて行われる就職イベントで、学生の夢の実現をサポートします
年間を通じて様々な就職イベントを実施します。1年次の秋に行う就職活動を始めるための「就職セミナー」、ブライダル業界の最前線で活躍する企業の方をお招きして業界の最新情報をお聞きする「業界講演」、ほかにも実際の就職試験を想定した「模擬試験」や面接のシミュレーションとなる「模擬面接」など、企業の人事担当の方やプロのキャリアアドバイザーの協力・指導のもと、希望の就職が叶うよう全力でサポートしています。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
OCストーリーズ
イベント
-
学校説明、体験授業、校舎見学、入試制度など学校のすべてが1日でわかります。 職員や在校生ナビゲーターがご案内しますので、 普段の学校の様子を知ることができます。
-
6月から始まるAOエントリーを考えている方向けにエントリーシートの書き方や面接での注意点について講義を行います。 ★Point★ ・面接時の注意ポイントがわかる ・評価基準がわかる ・エントリーシートの書き方を解説 皆様のご来校お待ちしております!
東京ブライダル専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
東京都中野区東中野3-17-11 |
「落合(東京都)」駅から徒歩 5分 「東中野」駅から徒歩 7分 「中井」駅から徒歩 20分 |
|
東京ブライダル専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
東京ブライダル専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2023年度納入金/159万8000円
東京ブライダル専門学校の関連ニュース
東京ブライダル専門学校に関する問い合わせ先
東京ブライダル専門学校 入学相談室
〒164-8550 東京都中野区東中野3-17-11
TEL:0120-964-147