東京観光専門学校からのメッセージ
2022年5月6日に更新されたメッセージです。
◇プレミアムドリームキャンパス
高3生必見!この日の特別講座
エントリーシートを提出して、就職サポート授業に参加しよう!
6/5(日)
◇おうちdeキット
自宅で実際に見て触れられる!
おうちに届いたキットを使って、オンライン講座を体験しよう
6/12(日)※申込期限6/7(火)
◆業界別まるごと講座
5/8(日)14(土)15(日)21(土)22(日)28(土)29(日) 6/4(土)11(土)12(日)
◆体験講座
5/8(日)15(日)22(日)28(土)29(日) 6/4(日)12(日)
東京観光専門学校で学んでみませんか?

キャンパスフォト
-
ワイワイにぎやか
-
スペシャルイベント
東京観光専門学校はこんな学校です
自由に科目・コースが選べる

観光サービス業界の全ての分野を網羅!選択科目で、自分らしい実力をつけよう
世界中を飛び回るツアーコンダクター。一生の思い出に残る結婚式を演出するウエディングプランナー…。将来、観光サービス業界で活躍するために、観光サービス業界を網羅した10学科を設置しています。その特長は、学科の必修科目とは別に設けられた“選択科目”。100種類以上設置されており、所属する学科の内容に留まらず、学び方をカスタマイズすることが可能です。たとえば、ホテル業界を目指す学生が手話を習得したり、旅行業界を目指す学生が、英語だけではなくフランス語や韓国語を履修することも。さらには、資格取得や海外研修旅行も選択可能。こうして自分らしい実力をつけて、活躍の場を広げていくことができるのです。
教育方針や校風が魅力

リアルな施設で、業界の大先輩の先生から学ぶ!
学内にある旅行販売ができる実習室。そのほかにも、豪華ホテルのツインルームをイメージしたホテル客室実習室、本物の教会さながらのチャペル実習室、100人の収容数を誇る宴会場を持つレストラン実習室など、学校とは思えないリアルな施設・設備で実習を行い、プロ意識を高めることができます。また、講師陣は、ホテル・ブライダル・旅行・航空・鉄道業界などでキャリアを積み重ねた、一流のプロフェッショナル。業界現役の先生も多く、現場で起きたことを次の日の授業に反映させ、 各業界で求められる知識やスキルを効率的にレクチャーしていきます。プロの姿を見て学べるから、リアルな実力が身につきます。
就職に強い

就職率100%!業界トップクラスの企業にOB・OGが多数!
1967年の開校以来、約5万3千人の卒業生が業界で活躍中。企業で求められている「たくましくて、おもいやりがあり、できる人財」を育成している結果です。多彩な業界の有名企業に太いパイプを持っているため、インターンシップ先の分野が選べるのも魅力。先輩達が、インターンシップ先や就職先の企業で皆さんを温かく迎えてくれます。また、講師が業界経験者ならではのアドバイスで、 学生一人ひとりの進路をバックアップ。2019年3月の卒業生の就職実績は100%!!(就職者数493名)。業界トップクラスの企業から数多く内定をいただいています。あなたも東京観光で夢を実現させてみましょう!
あなたは何を学びたい?
東京観光専門学校の学部学科、コース紹介
東京観光専門学校では、こんな先生・教授から学べます
-
- ホテル学科(2年制)
- 植松 大介先生
-
- ブライダル学科(2年制)
- 角田 恵津子先生
-
- 鉄道サービス学科(2年制)
- 堀 孝徳先生
東京観光専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
将来は韓国語を活かした職業に!韓国の大学に編入して夢を叶えたい
- 外国語コミュニケーション学科
-
夢は東海道新幹線の運転士!人の役に立ち、日本経済にも貢献したい
- 鉄道サービス学科 鉄道サービス専攻
-
- カフェサービス学科 バリスタ専攻
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
皆で協力しながら幸せな一日を作り上げていく。その一体感もブライダルの仕事の魅力!
- ブライダル学科 ウエディングプランナー専攻
- ブライダル&ライフイベントプロデュース事業部 婚礼オペレーションセクション ブライダルプロデューサー
-
幼い頃からの夢を叶えてグランドスタッフに。スキルを磨いてお客様をお迎えしたい!
- エアラインサービス学科
- 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
-
憧れだった会社に入社できたことに感謝し、立派な新幹線乗務員になれるよう頑張りたい
- 鉄道サービス学科
- 駅員
東京観光専門学校の就職・資格
卒業後の進路データ (2019年3月卒業生実績)
就職希望者数493名
就職者数493名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
就職情報センターによる就職バックアップ
本校ではキャリアカウンセラーを学内に配置し、OB・OG訪問や企業研究など、万全のサポート体制を整え、皆さんの就職活動をバックアップ。入学時から授業の中で就職指導を行っていきます。動機付けや自己分析から、実際の面接対策まで個別指導をし、時機を逸することなく就職活動を進めていきます。