総合学園ヒューマンアカデミー大宮校
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
総合学園ヒューマンアカデミー大宮校のオープンキャンパスに参加しよう!

オンライン&来校型個別説明会開催中♪
みなさんこんにちは!
総合学園ヒューマンアカデミー大宮校です!
総合学園ヒューマンアカデミー大宮校では
・パフォーミングアーツカレッジ
・ゲームカレッジ
・マンガ・イラストカレッジ
・ITカレッジ
・e-sportsカレッジ
・動画クリエイターカレッジ
6分野・11専攻が開講しています!
上記分野の業界・学校説明会に加えて
担当講師による個別の体験授業も行っています
おひとり、ご家族ご友人とぜひ参加してみてくださいね!
イベントの流れ
総合学園ヒューマンアカデミー大宮校の体験授業一覧!
-
パフォーミングアーツカレッジ
声優・俳優の業界や学校について知ろう!年間400を超えるオーディションや在学中デビューについて知ろう!体験授業は少人数での体験になるので初めての方にはおススメ♪
-
ゲームカレッジ
プログラマー、CGデザイナー、プランナー、3職種の中から自分に合う専攻を見つけよう!長期インターンシップやゲーム合宿など業界までの道のりを知ろう♪
-
マンガ・イラストカレッジ
業界で長く働くコツとは?個別カルテなど、ひとりひとりのやりたいことに合わせた授業展開!自分の描いた絵を添削してもらえる個別添削会も随時開催中♪
-
ITカレッジ
これから求められるIT人材とは?人工衛星のシステム開発など、先端IT企業監修のカリキュラムで先端IT人材になろう!3年間でIT分野のスペシャリストを目指そう!
-
e-sportsカレッジ
プロe-sportsチーム「CREST GAMING」の選手による直接指導により、e-sportsプレイヤーを目指す夢を強力にバックアップ
-
動画クリエイターカレッジ
ソニーミュージックエンタテインメント「Be」が監修したカリキュラムでクリエイティブな私を解放し、 世界に驚きと感動を発信しよう。
入試制度のご案内
-
23年4月入学検討生!<特待生制度のご案内>
定員は各カレッジ募集定員の30%になります!~3/31まで第3次受付中♪気になる方はオープンキャンパスに参加しよう!
その他
短期大学併修・大学編入制度!

短期大学併修・大学編入制度のご紹介♪
【4年制大学へ編入が可能】
長年の指導ノウハウと綿密な対策授業により、毎年多数の学生が志望大学への編入学を実現しています。
各カレッジで身につけた実践的な専門スキルは、編入学後の大学の授業にすぐに順応できる大きな武器になります。
【資格】
本学園への入学者で、かつ自由が丘産能短期大学(通信教育過程)の入学資格に該当する者
※修業年限「1年制」のカレッジ・専攻への入学者は、原則受講できません。
<受講申込>
入学願書の短期大学併修(通信教育過程)の欄を◯で囲んでください。
<受講方法>
レポート・論文の提出及びスクーリングの受講、定期試験受験
講義内容やスクーリング方法など、説明会に参加して詳細を知ろう!
各種SNSをチェック♪

LINE公式アカウントを登録して気になる情報をチェック♪
総合学園ヒューマンアカデミー大宮校の公式LINEアカウントを友達登録して、各種情報や質問してみよう!
上記QRコードをスキャンするか
LINE ID:human_omiya
もしくは検索より「総合学園ヒューマンアカデミー大宮校」とお調べください♪
イベントのご案内や個別に質問も受け付けています♪
総合学園ヒューマンアカデミー大宮校のTwitterはコチラ♪

学生や先生たちの様子、イベントなどを発信中♪
ぜひご覧ください♪
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
過去のイベント一覧
すべて見るオープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


