• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 熊本
  • 熊本県立農業大学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 畜産学科

熊本県認可/専修学校/熊本

クマモトケンリツノウギョウダイガクコウ

スタディサプリ進路編集部の独自調査に基づいています。最新内容は募集要項にてご確認ください。

熊本県立農業大学校 畜産学科

定員数:
20人

-

学べる学問
  • 農学

    農業に関わる理論と技術を研究し、環境保全に寄与する

    農学とは、食料となる穀物や野菜、動物、さらには住居や衣服となる植物など、私たちが生活のために利用するあらゆる生き物を対象に、その生産から販売の各過程について研究する学問です。育てて消費するというだけでなく、それが将来にわたって持続可能になるよう、さまざまな角度から探究していきます。農業実習や加工実習、フィールドワークなど、実体験を通じた学びが多いのも特徴です。卒業後の進路としては、食品関係の企業に就職する人が多数を占めますが、流通や販売についても学ぶため、そうした強みを生かす道もあります。

  • 獣医・畜産学

    動物の病気の診断や予防、動物生産の効率化や高度化を研究する

    獣医学は、家畜やペットの病気の診断や予防、治療の在り方を研究していく学問。畜産学は、実験や実習を通じて、おいしい肉や牛乳、品質のいい革製品などをいかに効率よく生産するか、つまり、人間の生活を豊かにするための動物生産を研究する学問。

目指せる仕事
  • 酪農家

    おいしい牛乳や食肉などを生産するため家畜を育てる

    農場や牧場などで、牛や豚、鶏などを飼育する。乳製品にしたり、食肉用にしたり、安全でおいしい畜産品等を生産するため、飼育方法や飼料・環境を整え、家畜を育てていく、重労働だが、育てる楽しみがある。

  • 畜産技術者

    畜産農家に、保健衛生や医療、設備技術などに関する知識で支援し、経営が安定するよう協力する。

    豚や牛、鳥などの畜産農家にとって、効率的でかつ良質な食肉や食材を提供することは重要な課題。そのため保健衛生や医療、設備技術に関する知識で畜産農家を支援する畜産技術者が不可欠な存在。例えば、畜産試験場では品種改良や新しいワクチンの研究などを行い、その情報を畜産農家に提供する。また、都道府県の家畜保健衛生所のいる技術者は、病気を未然に防ぐ予防接種や伝染病の調査や対策方法などの情報提供を行う。

  • 獣医学・畜産学研究者

    獣医学研究者は医学的側面から動物の研究をし、畜産学研究者は家畜の繁殖や食品への加工方法など研究する。

    獣医学研究者は、大学や専門の研究機関で獣医学の研究を深める。例えば最近では話題になっている「トリインフルエンザ」のように、動物や家畜から広がるウイルスの研究なども、獣医学研究者の重要な研究のひとつになる。一方、畜産学研究者は、チーズやハム、食用肉、卵など、食品とする家畜を効率よく繁殖させたり、安全に育成したりする方法を研究する一方、民間企業の研究所の場合、製品として売れる新しい加工食品への加工技術開発や成分抽出などの研究も行っている。

初年度納入金:未定  (詳細は学校へお問い合わせください)
年限:2年制

熊本県立農業大学校 畜産学科の学科の特長

畜産学科の学ぶ内容

「酪農コース」と「肉用牛コース」の2コースがあります。
酪農コースでは、フリーストール・パーラー方式による搾乳施設で畜産GAPシステムの認証取得に向けた衛生的な飼養管理技術を学び、子牛施設では、哺乳ロボットを利用した哺育・育成技術を習得。肉用牛コースでは、地方特定品種である「褐毛和種」や「黒毛和種」の繁殖・肥育管理に必要な知識や技術の習得を目指します。

畜産学科の卒業後

詳細は学校へお問い合わせください
-

畜産学科のイベント

詳細は学校へお問い合わせください
-

熊本県立農業大学校 畜産学科の学べる学問

熊本県立農業大学校 畜産学科の目指せる仕事

熊本県立農業大学校 畜産学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

スタディサプリ進路編集部の独自調査に基づいています。
最新内容は募集要項にてご確認ください。

所在地 アクセス 地図・路線案内
熊本県合志市栄3805 JR「熊本」駅から 熊本電鉄バス(菊池温泉行き)で約45分 大池農業公園入口停留所下車徒歩10分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

熊本県立農業大学校(専修学校/熊本)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT