吉田学園公務員法科専門学校からのメッセージ
2023年3月16日に更新されたメッセージです。
【無料バス運行!】3/25オープンキャンパス開催!
3月2回目のオーキャンは全道各地から無料送迎バスを運行!
春休み中に進路活動を進めよう!
詳しくはHPをチェック!
https://yoshida-koumuinhouka.jp/news/2023031511851/
吉田学園公務員法科専門学校で学んでみませんか?
吉田学園公務員法科専門学校はこんな学校です
吉田学園公務員法科専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

公務員受験指導36年のノウハウと全国トップクラス校との教育連携で合格へ導く!
本校は、学科開設から36年の伝統校。歴史の中で実践的なカリキュラムを磨き上げ続けています。さらに、全国トップクラスの合格実績を誇る麻生公務員専門学校並びに教材開発を手掛ける麻生キャリアサポートと教育連携を図り、より効果的な指導で苦手科目を克服します。
吉田学園公務員法科専門学校は就職に強い

2021年度公務員1次試験97.1%、最終試験88.1%は全国トップレベルの合格率!*
1年制は2013年の開設以来、1次試験合格率98.0%(204名中200名合格)。最終試験合格率96.0%(200名中192名合格)。2021年度公務員1次試験は27名中25名が合格し、そのうち20名が最終試験に合格(2022年3月末現在)。担任制を導入し、きめ細かな個別指導を行っています。さらに、職種や地域性による面接や、集団討論のテーマや手順の詳細分析を行い、弱点強化対策を徹底。その他、最終試験のための集団面接や討論も視野に入れた授業展開や、公務員採用担当者から直接話を聞ける説明会を学科で開催します。*学校全体/公務員試験1次試験合格者67名、最終試験合格者59名(2021年度実績)
吉田学園公務員法科専門学校は施設・設備が充実

校舎はアクセスの良い札幌大通!充実した学習環境で効率良く学ぼう!
学校は札幌都心部にあり、地下鉄や市電、JRやバスなどの公共交通機関からのアクセスが抜群。毎日の通学時間をカットすることで効率良く学べます。また、近隣には札幌市図書・情報館やジュンク堂書店もあり快適な学習環境です。
あなたは何を学びたい?
吉田学園公務員法科専門学校の学部学科、コース紹介
吉田学園公務員法科専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- 公務員学科市町村専攻
-
- 公務員学科警察消防専攻
吉田学園公務員法科専門学校の就職・資格
最後まで諦めないから強い!就職までを徹底サポート
公務員試験合格に向けての徹底した指導はもちろん、万が一、満足のいく結果が得られなかった場合や途中で進路を変えたい場合にも、サポート体制が整っているので安心です。1年制学科で学び、さらに時間をかけて公務員試験合格を目指す場合には2年制学科の2年次への『転科』が可能。変わらぬサポート体制で公務員試験にチャレンジできます。また、途中で民間就職に進路変更をしても、クラス担任と就職担当者がサポートを行い、適性に配慮した就職活動へ導きます。さらに、卒業後にも続くサポート体制も魅力。万が一、2年間で目指す試験に合格できなくても卒業後も学習のアフターフォローなど全面的にサポートします。
気になったらまずは、吉田学園公務員法科専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
吉田学園公務員法科専門学校のイベント
-
オープンキャンパスは、学校のことやなりたい職業について「よくわかる」1日です。進学を考えている人も、現役合格を目指す人も、役立つ体験内容です! 【オープンキャンパスメニューを紹介】 ★目からウロコ!の回答法→独自の勉強法でスラスラ解ける!公務員試験の授業の一部を公開します! ★現役公務員(本校卒業生)が来る! 現場の様子や、試験合格のコツなど、OBならではのお役立ち情報が満載です! ★進学の悩み相談タイム! 進学についての不安や疑問、悩みなどを進学アドバイザーに個別で相談できます。 ・学科説明・模擬授業・OB座談会・在校生座談会・個別進路相談・保護者説明会・学生会館、一人暮らし相談など ※上記の内容は一例です。参加日によって異なります。 ※無料送迎バスは状況により運行変更もございます。詳しくはHPを御覧ください。
-
オープンキャンパスは、学校のことやなりたい職業について「よくわかる」1日です。進学を考えている人も、現役合格を目指す人も、役立つ体験内容です! 【オープンキャンパスメニューを紹介】 ★目からウロコ!の回答法→独自の勉強法でスラスラ解ける!公務員試験の授業の一部を公開します! ★現役公務員(本校卒業生)が来る! 現場の様子や、試験合格のコツなど、OBならではのお役立ち情報が満載です! ★進学の悩み相談タイム! 進学についての不安や疑問、悩みなどを進学アドバイザーに個別で相談できます。 ・学科説明・模擬授業・OB座談会・在校生座談会・個別進路相談・保護者説明会・学生会館、一人暮らし相談など ※上記の内容は一例です。参加日によって異なります。 ※無料送迎バスは状況により運行変更もございます。詳しくはHPを御覧ください。
吉田学園公務員法科専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
吉田学園公務員法科専門学校 : 北海道札幌市中央区南3条西1丁目15 |
地下鉄東豊線「豊水すすきの」駅1番出口より徒歩 2分 地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通」駅下車35番出口より徒歩 3分 |
|
吉田学園公務員法科専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
吉田学園公務員法科専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2024年度納入金(予定)】全学科 80万円
(この他に教材費など別途必要)
吉田学園公務員法科専門学校の関連ニュース
吉田学園公務員法科専門学校に関する問い合わせ先
吉田学園入学相談室
〒065-0014 北海道札幌市東区北14条東6丁目
TEL:0120-60-7033
(フリーダイヤル ※携帯からも可)