努力家は「計画が崩れたとき」に注意!性格タイプ別「春の焦燥感」の対処法
よっ!わしは謎人じゃ。ぷりちーなJKDKのおぬしら、進級おめでとう。
なかでも高3のおぬしら、ついに受験生になったな!
合格目指して燃える気持ちとともに、「入試本番まで1年もない!」とそわそわする気持ちを持て余していないか?
春はそんな焦燥感で気分もちょっと不安定になりがちじゃ。
目次
自分の性格タイプに合った「高3春の焦燥感の対処法」をインプットせよ
同じ「焦燥感」でも性格タイプによって感じ方も違えばベストな対処法も異なるもの。
だからこそ、自分に合った方法で焦りの気持ちをエネルギーにして、春のスタートダッシュを決めよう。
まずは自分がどのタイプかをチェックしてから、自分の性格タイプにあった「高3春の焦燥感の対策術」の紹介じゃ!
スタサプ進路オリジナルの「高校生のための性格タイプ診断」結果をもとに、おぬしに一番あった対処法を伝授するぞ。
まずはスタサプ進路「高校生のための性格タイプ診断」をやってみよ!
まだ性格タイプ診断をやったことがないおぬしは下の画像から自分のタイプをチェックじゃ。
まずは自分がどの性格タイプかをチェックしてみよう。
※下の画像またはURLをタップすると、診断ページにジャンプするよ!
\高校生のための/性格タイプ診断
https://shingakunet.com/rnet/s/seikaku/index.html
すでに自分がどのタイプかわかっているそこのおぬしはそのまま下にスクロール!
自分の性格タイプ記事にジャンプするのじゃ。
性格タイプ診断結果別、春の焦燥感の使い方はここから!
おぬしらの性格タイプ診断結果別に、春の焦燥感の対策ポイントを記事にまとめたぞ!
自分のタイプが陥りがちな注意点をチェックして対策するのじゃ。
この記事は診断結果が「勤勉で計画的な『努力家』」タイプだった人向け
左:JKドワワ
性格タイプ診断結果は「勤勉で計画的な『努力家』」タイプのJK。
コツコツと物事を進めるのが得意。
突然出てきては突然パーティーを提案する謎人にひとこと言いたいと思っている。
右:謎人(なぞにん)
進路や勉強の謎を抱えたDK・JKの目の前に突然現れてアドバイスをしていく謎の生物。
近づくとフローラルな香りがする。
柔軟性が非常に高く、股割り&三点倒立が得意。 謎人界在住。
診断結果が「勤勉で計画的な『努力家』」タイプだったおぬしはこのページをそのまま下にスクロールじゃ!
それ以外のタイプは下のリンクから自分のタイプをチェックじゃ。
●【まとめ記事】8つの性格タイプ診断結果別!「春の焦燥感」の対処法
https://shingakunet.com/journal/fromsapuri/20220318000002/
●明るく発想豊かな「エンターテイナー」
https://shingakunet.com/journal/fromsapuri/20220403000006/
●勝ち気で合理的な「自信家」
https://shingakunet.com/journal/fromsapuri/20220403000001/
●穏やかで友好的な「調和人」
https://shingakunet.com/journal/fromsapuri/20220403000008/
●前向きで柔軟な「実務家」
https://shingakunet.com/journal/fromsapuri/20220403000002/
●冷静で個性的な「理論家」
https://shingakunet.com/journal/fromsapuri/20220403000007/
●感性豊かで誠実な「サポーター」
https://shingakunet.com/journal/fromsapuri/20220403000005/
●自由で独創的な「ロマンチスト」
https://shingakunet.com/journal/fromsapuri/20220403000004/
【努力家】タイプ向け!謎人直伝・春の焦燥感の使い方
己を知ろう!【努力家】タイプは計画どおりにいかないことがストレスになるぞ
目標に向かってコツコツ地道に勉強に取り組める【努力家】タイプ。
細かいところによく気づき、やるべきことはきちんとやる人が多いぞ。でも決めた計画を完璧にこなそうとするあまり、無理し過ぎてしまうこともしばしば。
最後までやり遂げることは大事なことじゃが、計画通りにいかない焦りがストレスになっては本末転倒だ。
ルーティーンや自分なりに集中できるやり方を決めて、受験生の焦燥感を乗り切ろう。
【勉強スタイル】詰め込みすぎず自分のペースで進むのじゃ
【努力家】タイプはスケジュールをみっちり詰め込もうとするところがある。
これのデメリットは予定どおりに進められないときに焦りがちになること。
完璧主義なので、ちょっとでもできない箇所が出てしまうと、途端に焦燥感に駆られ、ますます詰め込んでしまうという悪循環に。
また、周囲の期待に応えようとして無理をしてしまうこともあるじゃろう。
焦っているなと自覚したら、休憩時間を適度に入れてスケジュールを調整してみよう。
遠くの目標に向かってがむしゃらに進むよりも、計画を見直す時間を定期的につくること。
最初の計画はあくまで予定、柔軟に対応しこだわりすぎないようにするとGOODじゃ。
【進路探し】慎重になりすぎはNGじゃぞ
失敗を避けたいあまりに慎重になりすぎて、なかなか志望校や進路が決まらずに焦ってはいないか?
また模試での点数やランクが予想外に低いと、「先生や保護者に心配かけまい」と動いてしまうこともありそうじゃ。
例えば「模試でA判定が取れる学校名(=実力よりも難易度が低い学校)」を志望校に書いて、「ほんとは別のところが第一志望なんだよな…」と自己嫌悪に陥ってしまうこともあるかもしれん。
でも進路や志望校を変更するのは、夏のオープンキャンパスに行ってから決めても大丈夫。
まずは、自分の気持ちを素直に書いてみよう。
また困っている・迷っているという状態におちいったら、先生や保護者に相談しよう。
人と会話をして必要や知識を仕入れる・整理することで、具体的な計画が立てやすくなるはず。
【友達付き合い】温度差が焦りにつながるかも
コツコツとした積み重ねと努力で結果を残してきたおぬしら。
受験期になると友達が軽く勉強をこなしているように見えて、心がざわついてしまうことも。
「もっと努力しないと追いつけない!」と無茶をすると、余計イライラが高まってしまうぞ。
【努力家】タイプの強みは、目標達成までにぶれずに忍耐強く頑張れること。
この時期は人は人、自分は自分と割り切ることも大切じゃ。
(軽くこなしているように見える友達は、違う性格タイプかもしれないし、目標設定を低くしているかもしれんしな)。
いっそのこと、勉強が好調そうな友人と一緒に勉強してみるのも良い方法。
友達の様子を観察して、取り入れられる工夫がみつかったら自分も試してみよう。
【息抜き】リセットするスイッチを用意しよう
いっぺん集中してしまうと、つい無理しがちな【努力家】タイプ。
忍耐強いので自分の身体のSOSにも気づきにくい傾向にある。
だからこそ、リラックスタイムに突入するためのスイッチを作っておくことが重要じゃ。
好きな音楽をかける、甘い飲み物を用意する、リラックスできるアロマを焚くのも良い方法じゃ。
休むときはしっかり休むこと。メリハリをつけた方が集中力もアップするぞ。
【まとめ】努力家向け「春の焦燥感」対策
■勉強スタイル
☑タイトなスケジュールで詰め込みはNG
☑計画を見直す時間を定期的につくって、最初の計画にこだわりすぎないように
■進路探し
☑慎重になり過ぎないように!
☑パンフレットで必要な試験科目や知識を仕入れよう
■友達付き合い
☑人は人、自分は自分と割り切ることも大切
■息抜き
☑リラックスタイムに突入するためのスイッチを作って
自分の性格タイプに合った対策で、春の焦燥感を乗り越えよう!
高3の春になると、周りも自分も「いよいよ」感が強くなる。
焦燥感が高まるのは、むしろ普通のことなのだ。
「焦って当たり前!」とわかっていれば、振り回されずに「焦り」を「やる気」に変えていけるぞ。
4月の進級直後は「今年はやったるでー!!!」と勉強へのモチベーションも比較的高い時期。
でも、気持ちばかりが先走って何だかそわそわ焦ってしまい、空回りになってしまうことも。
焦りに気を取られてつまずいてしまうのはもったいない。
性格タイプ別に対策をとって、この焦燥感をうまく使いこなそう!
(by 休憩のつもりが気づけば無限にSNSを見てしまっている【理論家】タイプのスタサプ編集部SENより)