【高2向け】8つの性格タイプ別に謎人が解説!好きなヒト&モノとの付き合い方
バレンタインじゃの。(唐突)
新年じゃ~思うてたらもう2月。
今年も時間はあっという間に流れていきそうじゃ。
目次
- 2月は自分の「好き」に思いをはせる季節
- 性格タイプ診断結果別、「好きなヒト&モノとの付き合い方」はここから!
- 【自信家タイプ】ストイックモード&ゆるっとモードを使い分けるべし
- 【努力家タイプ】ちょっとくらい大ざっぱでOK精神でいくべし
- 【エンターテイナータイプ】ヒートアップ気味な自分をコントロールすべし
- 【調和人タイプ】自分に素直になるべし
- 【ロマンチストタイプ】「思い込み」に気をつけて、マイワールドをコントロールすべし
- 【理論家タイプ】自分の\感情/を大切にすべし
- 【実務家タイプ】自ら変化を取り入れて脱マンネリすべし
- 【サポータータイプ】他人のため&自分のためのバランスを大切にするべし
- 性格タイプに合った「好き」との付き合い方で、JKDKライフを軌道に乗せよう
2月は自分の「好き」に思いをはせる季節
高2のおぬしら、今年の目標に向かって進んでいるところかな?
1年の計画もしっかり立てたことじゃろう。
イマイチ気が進まないとしたら心の熱量が足りてないのかも…!
今月はせっかくのバレンタイン。
好きな人のことも、好きな物事のことも、考える時間をたっぷりとるのじゃ。
好きなヒト&モノとの付き合い方を知って「これからどうするか」考えよう
気になるあの子にお菓子を渡す?気持ちを伝える?
それとも恋愛はセーブ?
「恋愛は受験が終わったら」といいつつも受験したい学校は決まってる?
学びたいこと、将来なりたいもの、これからどんな人でいたいか、についてはどう?
勉強や進路決めのモチベーションが上がらないならそれは今月のうちに解消しておこう!
自分の「好き」とのちょうどいい距離感を知ることができたら
将来のこともエイっと決められるかも。。
まずはスタサプ進路「高校生のための性格タイプ診断」をやってみよ!
まだ性格タイプ診断をやったことがないおぬしは下の画像から自分のタイプをチェックじゃ。
まずは自分がどの性格タイプかをチェックしてみよう。
※下の画像またはURLをタップすると、診断ページにジャンプするよ!
\高校生のための/性格タイプ診断
https://shingakunet.com/rnet/s/seikaku/index.html
すでに自分がどのタイプかわかっているそこのおぬしはそのまま下にスクロール!
自分の性格タイプ記事をチェックするのじゃ。
性格タイプ診断結果別、「好きなヒト&モノとの付き合い方」はここから!
おぬしらの性格タイプ診断結果別に、「高2・2月の好きなヒト&モノとの付き合い方」をまとめたぞ!
要チェックじゃ。
【自信家タイプ】ストイックモード&ゆるっとモードを使い分けるべし
◆自信家タイプの好きなヒト&モノとの付き合い方の傾向
目標に向かって合理的に取り組める自信家タイプさん。
論理的で周りの意見には流されず、自分をしっかりもっている半面、融通がききにくいところも。
人間関係でも、「自分がある人」と思われるが、自分の考えを通そうとするあまり「あの人頑固そう」と思われることもあるじゃろう。
好きな人ができたら、どんどん自分からアプローチしたいおぬし。
積極的なのはよいけど、他の人へ接するのと同様に自己主張のしすぎは要注意じゃ。
一方で、ストイックなおぬしは、すでに進路を決めている場合は勉強一筋モードになって、好きなことや趣味になかなか時間をかけることがないかもしれんの。
◆自信家タイプの好きとの付き合い方
相手の意見を(ゆるっとでも)聞くことが時と場合によっては必要なんじゃ。
「それは違う!」と心の中で思っても、ぐっとおさえて「うんうん、そうだね〜」と一旦受け入れてみるのじゃ。
相手との関係が円滑になるし、「そういう見方もたしかにあるな」と視野も広がるかもしれん。
また、たまに自分の趣味や好きなことに没頭してみる時間をつくることも、進路の発見につながって良いかもしれん。
例えば文房具集めが趣味の場合、文房具の開発や販売に関係する仕事はあるか?どうやってデザインするんだろう!?など身近なところから少し踏み込んで考えてみよう。
販売やマーケティングなら商学系はどうか、海外に広めたいなら外国語も必要か?など、身近な趣味から学びたいことのヒントを拾ってみて。
☑ストイックモードとゆるっモードを使い分けるべし
☑好きな人には、時には聞き上手になるべし
☑好きな物事には、勉強の気分転換にたまには没頭してみるべし
【努力家タイプ】ちょっとくらい大ざっぱでOK精神でいくべし
◆努力家タイプの好きなヒト&モノとの付き合い方の傾向
目標のために計画を立ててコツコツ真面目に努力を積み重ねていけるのが努力家タイプ。
細かく計画通りにきっちりこなしていけるのが強みじゃが、逆にその緻密さが自分を苦しめることもあるのじゃ。
人間関係においても、相手と誠実に向き合い、関係を続けていける半面、ささいなことが気になってしまうことも。
好きな人ができても、「自分のことどう思ってるんだろう?」、「こんなことしたらダメかな?」と考えすぎ、モヤモヤしてしまう傾向が。
同じように、好きなことに対しては、慎重になるあまり手をつけるのに躊躇(ちゅうちょ)してしまったり、完璧を目指すあまり細かいことが気になったりしてしまうこともあるようじゃのお。
◆努力家タイプの好きとの付き合い方
安心せよ。相手はおぬしほど細かいことに気にしていない可能性が大なのじゃ。
たまには思い切って考える前にまず行動してみてはどうじゃろ?
バレンタイン、いきなりチョコあげたらびっくりされるかな?と慎重になりすぎる心配は無用じゃ!
好きなことに対しても、「好きでやってるけど、自分には向いてなさそう」ともし思っているなら、完璧を目指さなくてもまずは楽しむことを第一にしてみるのじゃ。
「ここはできる!自分でもできるかも?」とまずは試しにやってみて、コツコツ続けられそうだなと思えるものを見つけて学部選択に役立ててみよう。
資格の取得にも向いているタイプなので、例えば大好きな食に関する資格の栄養士→栄養系の学部、学校など、興味がもてる領域に関連する資格から学校や学部選択につなげる方法もあるのじゃ。
☑考えすぎ、気にしすぎに注意すべし
☑好きな人には、慎重になりすぎず、思い切って行動すべし
☑好きな物事には、細かいことは気にしない!ためらわずまずやってみるべし
【エンターテイナータイプ】ヒートアップ気味な自分をコントロールすべし
◆エンターテイナータイプの好きなヒト&モノとの付き合い方の傾向
自分と異なる価値観をもつ人に出会うと、新たな刺激になり楽しめちゃうのがエンターテイナータイプ。
想像力豊かで好奇心旺盛、感情豊かな半面、ついヒートアップしてしまうことも。
人間関係ではうまく周りを巻き込むのが得意なので、いろんな人と仲良くなれるじゃろう。
ただその発想の自由さから、周りを置いてけぼりにしてしまうことがあるかも。
好きな人ができると、いろんなことで楽しませようと気合いが入るじゃろうが、張り切りすぎて相手がついてこれないこともあるかも。
趣味や好きなことには、好奇心旺盛なのでいろんなものが気になっちゃって、ひとつのことにとどまらずあれもこれも試してみたい欲張りなところがあるぞ。
◆エンターテイナータイプの好きとの付き合い方
誰とでも仲良くでき、みんなでワイワイ盛り上がるのが大好きですが、ちょっとヒートアップ気味かなと自分で思うときは、周りの反応をしっかり見て気持ちを考えてみよう。
意中の人にもちゃんとリアクションを確認するのじゃ。
好きなものに対しては、あえてこれを突き詰めようと今は思わなくていいかも。
自分の感性のままに、いろんなものに触れて楽しむのがいいじゃろう。
そこから、一番気にいったもの、長続きできそうなものを進路につなげていくのも良いぞ。
好きなものをいくつか組み合わせて、例えばマンガ×語学・国際で日本のカルチャーを海外に広める仕事にどんなものかあるか調べてみよう!など将来の進路選択のヒントにするのもありじゃ。
☑周囲や相手に配慮しつつ、自分をコントロールすべし
☑好きな人には、リアクションを確認すべし
☑好きな物事には、気になるものは全部試して、進路につなげるべし
【調和人タイプ】自分に素直になるべし
◆調和人タイプの好きなヒト&モノとの付き合い方の傾向
周りとの関係性を大事にする調和人タイプ。
人にうまく自分を合わせられるので、いろんな人と仲良くなれる友好的な面が強みじゃが、影響を受けすぎてしまい、自分を犠牲にしてしまうなんてことも。
好きな人ができると、相手の反応や周りがどう思うかが気になってしまうあまり、うまく行動できないこともありそうじゃ。
好きなものに関しても周りの影響を受けてしまいやすいので、実は好きでもないことを周りに合わせてしてみたり、周りの反応が薄いと「こんなこと好きでいいのかな」と自分の好きに自信がなくなったりしてしまうかも。
◆調和人タイプの好きとの付き合い方
自分の意見を少しずつ伝えると、コミュニケーションはさらに深まるぞ。
「キミには同意見だよ!でも、私はこうも思うんだ」と自分の考えを加えてみるトライをしてみてはどうかの。
意中の人にも、合わせるだけでなく少し自己主張もしてみるのじゃぞ。
好きなことに関しては、「私、実はこんなことやってるんだ!」と自ら発信してみてはどうじゃ。
影響を受ける一方でなく、発信を始めることで好きなことに堂々と取り組めるし、周りから関連する情報が入ってくるかも。
また、例えば好きなアニメ映画が制作されて映画館で上映されるまで、どんな職種の人たちが協働しているのか。
制作チームの中だと自分はどんな役割をしてみたいか、などこれまでの「人と何かを成し遂げた」経験と趣味とをヒントに、将来を考えることで進路の選択肢を具体的に広げられそうじゃよ。
☑周りの影響や目は置いといて、自分に素直になるべし
☑好きな人には、自分の考えていることを正直に話すべし
☑好きな物事には、自分の好きに自信をもって熱中すべし
【ロマンチストタイプ】「思い込み」に気をつけて、マイワールドをコントロールすべし
◆ロマンチストタイプの好きなヒト&モノとの付き合い方の傾向
独自の世界観をもつロマンチスト。
控えめながらも、自分の価値観に合ったものには積極的に取り組めるのが強みじゃが、合わないと思ったものとは距離を置きがちじゃ。
人間関係でも自分と合うと思った人には仲良くなりやすい半面、合わないと思ってしまった人とはなかなか距離が縮めることが難しいことも。
好きな人に対しては、控えめながらも自分をアピールできるが、自分の世界がやや強めなのでテンションがあがると、つい突っ走ってしまい困らせてしまうかも。
好きなものに対しても同じで、自分のペースで没頭できるのがロマンチストの強みじゃが、夢中になりすぎて周りが見えなくなることもあるようじゃ。
◆ロマンチストタイプの好きとの付き合い方
「この人、自分に合わない」と一度感じると打ち解けるのがなかなか難しいかもしれんが、合わないのはただの思い込みに過ぎないケースも。
少し自分と違うなと思っても、合う部分をほかに探してみることも大切じゃ。
好きな人に対しては、その自分の特徴を理解して、相手が自分の行動や言動に対してどう受け止めるかを想像することも大事じゃ。
自分や自分の好きなことをおしゃべりしすぎて、「あ、これやりすぎだな」と思ったら一旦落ち着いてストップを。
また好きなものに対しては、とことんこだわるタイプなので、その世界を将来の仕事に生かしてみては?
例えば、ファッションが大好きなら、洋服の生地はどこで作られてどう流通するの?、ブランドの新作はどうやって開発される?、デザイナー以外にどんな職種が関係する?
もしくは服飾の歴史を学べる学部なんてある?など、好きの裏側を深掘ってみるんじゃ。
☑「思い込み」に気をつけて、マイワールドをコントロールすべし
☑好きな人には、ヒートアップしそうになったら一旦冷静になるべし
☑好きな物事には、「好き」の裏側を深掘って進路選択につなげるべし
【理論家タイプ】自分の\感情/を大切にすべし
◆理論家タイプの好きなヒト&モノとの付き合い方の傾向
物事を合理的に冷静に分析し、独自の考えをもつ理論家タイプ。
周りに流されることなく冷静な半面、感情を素直に表に出さなかったり、自分の考えや感じたことをはっきり言わないので、何を考えてるかわからない不思議ちゃんと周りから思われることもあるようじゃ。
気になる人ができても、態度や表情に出にくくて誤解を与えてしまったり、自分の気持ちにさえなかなか気づいていないケースも。
好きなものに対しては、合理的なあまり、これをやったところで何の役に立つ?と考えてしまい、なかなかのめり込めないでいる傾向が。
◆理論家タイプの好きとの付き合い方
自分の感情や考えを直接伝えるのが難しい場合は、SNSを介して自分の考えや思いを発信してみるのが良いじゃろう。
自己開示することで、周りの人にも意中の人にも自分のことをもっと知ってもらえて「◯◯ちゃん、最近あの話題の映画見たんだよね?どうだった?」など普段のコミュニケーションのきっかけにつながるかもしれん。
周りがおぬしの意外な一面を感じ取ってくれるかも。
好きなことは、あまり理屈で考えずにまずは楽しんでみるんじゃ。
そのあとで得意の論理的思考でどう将来に生かせるか考えてみて。
例えば、写真を撮ったり見るのが好き→広告の写真がどういう意図で撮られているのか学んでみたい!など、まず楽しい・好きと思えることを学びたいことに設定するのじゃ。
その中から就職や将来への役立て方について納得感の高いものが絞られてくるはずじゃ。
☑自分の感情を大切に、時には自己開示すべし
☑好きな人には、SNSを使ってコミュニケーションを広げるべし
☑好きな物事には、理屈で考えずに体当たりして楽しんでみるべし
【実務家タイプ】自ら変化を取り入れて脱マンネリすべし
◆実務家タイプの好きなヒト&モノとの付き合い方の傾向
前向きで柔軟、フットワークの軽い実務家タイプ。
周りの期待をくみ取り、どんな環境でも柔軟に行動することができる半面、変化のない環境やルーティンが苦手じゃのう。
いろんなタイプの人に合わすことができるので、円滑な人間関係を築けるが、逆にいつも同じメンバー、同じ話題だと、変化が欲しいと思ってしまうこともあるようじゃ。
好きな人にも、同じようになんだかもっとおもしろいことで楽しみたいな~と思うときがあるのじゃないかな。
好きなことに対しては、いくら好きでも、飽きっぽいおぬしには、長く続けているとどうしてもマンネリに感じてしまうことじゃろう。
◆実務家タイプの好きとの付き合い方
いつも同じ人と同じ遊び、同じ話題でおもしろみに欠けるなら、普段「からまない人」に話しかけてみて人間関係の輪を広げてみる、好きな人にはいつも行かないようなスポットに誘ってみるなど、変化をつけてみてはどうじゃ!?
刺激をうまく取り入れるんじゃ。
趣味の脱マンネリも、アプローチ方法を変えてみて。
例えば、趣味の料理がなんだか最近マンネリでつまらないなあと思うなら、パン作りに挑戦してみる!など、少し違ったことをやってみるのじゃ。
いろんな経験から学びを広げるタイプなので、体験しながら、わくわくする理由や飽きない条件を考えてみると、進路に生かせる発見があるかもしれんぞ。
いろいろやってみたうえでやっぱり特定の興味がもてることを深めるのが好きか、広めの分野でいろんなことを知るのが楽しいか、も見極めどころかもしれん。
☑自ら変化を取り入れて、脱マンネリすべし
☑好きな人には、意外性で楽しませるべし
☑好きな物事には、ひとつのことにこだわらずテリトリーを広げるべし
【サポータータイプ】他人のため&自分のためのバランスを大切にするべし
◆サポータータイプの好きなヒト&モノとの付き合い方の傾向
誰かの役に立っていることがで、自分の力になるサポーター。
周囲の気持ちを敏感に感じとれて共感力の高い持ち主で周りからの信頼も高いけれど、つい自分は後回しにしがち。
人間関係でも、人の役に立つことに喜びを感じられるけど、気を使い過ぎてしまい疲れてしまうこともあるようじゃの。
好きな人には特にあれにこれにと、とにかく何かしてあげたい!と思うのがおぬし、気づいたら「何をしてあげられるだろう?」と意中の人のことで頭がいっぱいに。
好きなことがあっても、つい頼まれごとなどを優先してしまい自分のために時間を使うことがなかなか打ち込めずにいるのでは。
◆サポータータイプの好きとの付き合い方
人のために動くのもすてきじゃが、自分の今やるべきことを忘れぬように。
他人のためと自分のため、双方のバランスが大事じゃよ。
意中の人にこうしてあげたい!と思ったときは、「そういう自分を見てすてきに感じてくれそうか?」って考えてみて。
自分をないがしろにしてしまっている人は魅力半減かも。
自分自身を大事にしたり、 目標達成を優先してみて!
また体験することで学びを得るタイプのおぬしらには、気になったことはとにかくやってみることが大切。
そのうえで、例えば料理が好きと感じたなら、子どもの成長に役立つ給食の献立を考える栄養士の仕事を調べてみるなど、「誰かのため」をキーワードに考えを深めてみよう。
「どんな人のため?」と、「誰か」の部分を具体的にしてみるのもおすすめじゃ。
☑他人のため&自分のためのバランスを大切にするべし
☑好きな人には、ほどほどに尽くすべし
☑好きな物事には、まずやってみよう精神で取り組むべし
性格タイプに合った「好き」との付き合い方で、JKDKライフを軌道に乗せよう
「好き」があるのはいいことじゃの。
でも、「好き」がまだわからんおぬしも「好きかも」「好きじゃない」「興味ない」の違いを考えてみることが大事じゃ。
そこにおぬしの大事な気持ちが隠れているかもしれん!
バレンタインにも、3年生になってからの過ごし方にも、生かすんじゃぞ~!
「志望学部これでいいのかな?」「進路なんも決まってないや」みたいなみんなに向けて
自分の気持ちを大事にしながら考えるタイムをつくってほしいな~と。思って謎人ちゃんを召喚してみたよ。
お悩みは読者アンケートのコメント欄でも待ってます!
恋も進路もよく考えて、エイヤってがんばれい!
From 女子友からたくさんお菓子をもらっていたスタサプ編集部KADO