進学先での一人暮らし、どんなエリアを選ぶべき?【eryの部屋探し】 一人暮らしへの憧れ編

大学や専門学校に進学したら一人暮らしをしたいと考えているみんなは、どんな部屋に住みたい?

すてきなお部屋をInstagramで検索してはワクワクしている人もいるかも。

一方で、初めてのお部屋探し=わからないこともいっぱいで不安に思うことも多々あるはず。

この記事では、人生初の一人暮らしの部屋を決めたイラストレーター eryさんが自分の経験からお部屋探しのポイントをマンガで紹介してくれるよ。

SUUMO(スーモ)編集部からのお役立ちアドバイスも合わせてチェックしてみて!
■スタサプ編集部からのお願い

物件探しで外出が必要そうな場合は、事前に保護者の方と相談してね。
オンライン内見など自宅で部屋探しができる場合もあるので、外出が心配な人は不動産会社に問い合わせてみるのもおすすめだよ。

一人暮らしへの憧れ 編


一人暮らし
一人暮らし

※部屋探しは2020年2月上旬に行いました

【お役立ちアドバイス】進学先での一人暮らし、どんなエリアを選べばいい?

■From SUUMO編集部

慣れない一人暮らしと学校生活を両立させるには、通学のしやすさがポイント!

実際に一人暮らしをしている大学生が今住んでいる街を選んだ理由(大学生187名にアンケート)では、「学校・勤務先(バイト先)に近い」が51.3%、「最寄り駅に近い」が31.0%で上位に(※)。

※「今住んでいる街を選んだ理由」
(SUUMO 住まいのお役立ち記事「大学生187人の一人暮らしを調査 イマドキ学生の賃貸生活事情2017」より)


できれば徒歩や自転車で通学できるエリアがおすすめだけど、電車での通学になるなら乗り換え回数や通学時間も要チェック!

進学先に知っている先輩がいたら、どの辺りに住むのがいいか聞いてみよう。

SUUMOでは、様々なエリアの家賃相場が安い駅をまとめた記事も公開しているよ。

住みたいエリアが決まったら、参考にしてみてね!
 
■記事制作協力:SUUMO編集部

CMでもおなじみの緑のキャラクター スーモくんが目印のSUUMO(スーモ)は、初めての一人暮らしにもぴったりな物件もたくさん紹介しているリクルートの賃貸情報サイトです。

全国の物件情報からさまざまな条件を指定して検索できます!豊富な賃貸物件情報から自分にピッタリの住まい情報を見つけてみてね。