高校生の車への興味は? 免許を取ったらどこに行きたい?

ここ数年、若者のクルマ離れが新聞やテレビのニュースなどで話題になっている。では現在の高校生は、どう考えているのだろうか?

 

リクナビ進学が2013年2月に行った高校生400人を対象としたアンケートでは、車の免許を取る(予定)と答えた人は(すでにもっているも含む)、全体の約58.4%という結果が出た。

 

取りたい理由には、「身分証明になるから」という意見が多くみられた。ほか、「通勤・通学にないと不便」というものや、「車をかっこよく運転してみたい」というあこがれれをもっている人もちらほら。

 

そして取らない理由には、

 

・免許をとるための費用が高いから(高3女子・千葉県)

 

・あまり車に興味がないから(高3男子・東京都)

 

・車を運転するのが怖いから(高2女子・兵庫県)

 
など、費用面や精神面での意見が主に上がっていた。

 

また取る理由のなかには、

 
・カーステレオで布袋さんの曲を聴きながらドライブしてみたいから(高3男子・静岡県)

 
・父・母に楽させて出掛けたい。父に酒飲むのを我慢させたくない(高3女子・千葉県)

 
・車を運転するのが幼いころからの夢なので(高3女子・山口県)
 

といったドライブにあこがれるものや、親孝行なコメントもみられた。車が運転できると、行動範囲が広がるだけでなく、活動そのものの幅が広がると考える高校生も多いようだ。

 

また、「取らない」と答えた人のなかでも、費用の問題がクリアされれば、取りに行きたいと考えている人も、もちろんいる。

 

ここからは教習所での取得費用情報を中心に、普通免許取得の流れをざっとご紹介しよう。

 

<STEP1>
まず学科講習を受けて、実際の運転に必要なことを勉強します。教習所の敷地内で、実際に運転することもあります。また、視力や聴力などの適性検査もこの段階で実施します。

 

<STEP2>
STEP1の試験をクリアしたら仮免許を取得した状態です。教官と共に一般道に出て運転教習を行います。

 

<試験>
教習所で“卒業試験”に合格すれば、運転免許試験場での技能試験が免除されます。運転免許試験場でペーパーテスト、適性検査に合格すれば、晴れて免許証が交付されます。

 

また、費用については、普通一種免許の場合、大体20~25万円が平均額とのこと。これは自動車教習所に通う場合で、合宿所で短期取得を目指したり、運転免許試験場で直接受験したりする場合などで金額は変わってくる。

※参照サイト:自動車免許を取る前に知っておきたいこと

 

ちなみに、同アンケートで興味のある車種を聞いたところ、トヨタのプリウスがダントツ人気! 最新のエコカーで、海や夜景のきれいな所へという意見が多く寄せられていた。

 

今すぐ無理に取る必要はないかもしれないが、もし免許を取る機会が訪れたなら、その機を逃さずにチャレンジしてみては?