社会人として7年間働いた後、今は学生に戻り理学療法士を目指しています。社会人を経験したことで、改めて学ぶ意欲が高まりました。器官の役割や仕組みを知る「生理学」や、人体の構造を理解する「解剖学」など学ぶことは多いのですが、全員が理学療法士という同じ目標に向かい、一緒に頑張れるので励みになっています。
「ありがとうと直接言われる仕事に就きたい」と転職活動をしましたが、資格の重要性を実感。そこで資格を活かして長く働ける、人に喜んでもらえる仕事を、と理学療法士を目指すことに。患者さんの要望に応えられる知識や技術を身につけて「この人に出会えてよかった」と思ってもらえるような理学療法士が目標です。
社会人の受け入れがあり、通いやすい学校がよいと検討しました。実際に学校の雰囲気を見たいとオープンキャンパスへ行き、理学療法体験に参加。熱心な先生方や真面目に学ぶ先輩を見て納得し、入学を決めました。
理学療法士の専門校として歴史があり、多くの卒業生を輩出しているという安心感がありました。卒業生のクチコミでも評判がよく、社会人入試での入学金免除にも惹かれました。通いやすい立地も重要だと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 保健医療福祉制度論 | 基礎理学療法学 | 運動学 | 解剖学III | 理学療法基礎評価学(MMT) | |
2限目 | 理学療法基礎評価学 | 運動学 | 病理学 | 生理学2 | 解剖学I | |
3限目 | 解剖学I | 保健体育 | 倫理学 | 人間発達学 | 物理学 | |
4限目 | 内部系運動学 | コミュニケーション論 | 公衆衛生学 | 理学療法演習 | ||
5限目 | ||||||
6限目 |
記憶に残る教え方をしてくれる「解剖学」の授業が好きです。インプットの後に必ずアウトプットの機会を設けてくれるので、内容がしっかり頭に入ります。放課後は友達と学校に残って復習することもあります。