ITの基礎からプログラミング、セキュリティやネットワークまで幅広い分野を学んでいます。特に印象に残っているのは、2年次に始まった選択制のセキュリティ実習。外部企業と連携して実務的な脆弱性診断に触れることができました。許可された環境下で自分の手でサイバー攻撃を行うなどホワイトハッカー体験もできました。
高校時代に読んだ漫画をきっかけに「ホワイトハッカー」に興味を持つようになりました。調べるうちに情報セキュリティ人材が不足している実情を知り、今は教育事業に携わりたいと考えています。自分が勉学に励むだけでなく、部長を務めるセキュリティ部で勉強会を開催するなど、教育に携わる機会も積極的に設けています。
4年間みっちりサイバーセキュリティについて専門的に学べる環境と、イベントやセミナーなどアウトプットの機会の充実。そして、オープンキャンパスで学校の雰囲気が肌に合うと感じたことから本校を選びました。
「エンジニア」の職種はシステムエンジニアやプログラマー、インフラ、セキュリティなど多岐にわたります。本校なら初学者に合わせたレベルの授業からスタートし、将来の選択肢を絞ることなく幅広い分野を学べます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | プログラミング | Java(プログラミング) | ログ解析 | ネットワーク(CCNA) | 国家試験対策 | |
2限目 | アルゴリズム | Java(プログラミング) | ログ解析 | ネットワーク(CCNA) | プログラム開発 | |
3限目 | コンピュータ概論 | データベース基礎 | セキュリティ応用 | クラウド(Amazon AWS) | プログラム開発 | |
4限目 | プログラミング設計 | システム開発実習 | セキュリティ応用 | クラウド(Amazon AWS) | セキュリティ応用 | |
5限目 | プログラミング設計 | Web開発実習 | システム構成技術 | 国家試験対策 | セキュリティ応用 | |
6限目 |
課外では部活動のほか、学外のイベントやセミナーにも参加。外に出て実務に近い経験を積むことで足りない知識や技術を把握できます。私は県外から進学しましたが、多くの友人と共に楽しみながら研鑽しています。