• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 東京情報クリエイター工学院専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 勝又 聖虎さん(ITスペシャリスト ネットワークセキュリティコース(2年制)/1年生)

東京都認可/専修学校/東京

トウキョウジョウホウクリエイターコウガクインセンモンガッコウ

キャンパスライフレポート

信頼されるセキュリティエンジニアとして活躍したい!

ITスペシャリスト ネットワークセキュリティコース(2年制) 1年生
勝又 聖虎さん
  • 東京都 日本橋高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    グループで行う実習授業

  • キャンパスライフPhoto

    図書室はいつでも使用できます

  • キャンパスライフPhoto

    共に学ぶ、心強いクラスメイトたち

学校で学んでいること・学生生活

いま積極的に取り組んでいるのは、先生とマンツーマンで進める就職活動です!エントリーシートなどの書類作成から、ビジネスマナー、面接練習まで就職活動に必要な事すべてを先生がサポートしてくれます。特に面接練習は、本番で実力が発揮できるように、先生が繰り返し練習をしてくれるので安心して臨めます。

これから叶えたい夢・目標

家族がIT業界のセキュリティ分野で働いており、その姿に憧れ、同じ道を目指すため入学しました。将来はセキュリティエンジニアとして、お客様の情報資産を守る仕事をしたいと思っています。授業は実習が多く、セキュリティ技術について実際に手を動かしながら学べるので、実践力が鍛えられています!

この分野・学校を選んだ理由

企業と教育連携した実践的なカリキュラムや、開発現場出身の先生から直接ノウハウを学べることが入学を決めた大きな理由です!即戦力になれるプログラミング技術や、セキュリティ技術が学べる事に魅力を感じました。

分野選びの視点・アドバイス

先生が全員元エンジニアなので、実務の話が聞けることが魅力です。実践的なプログラミング技術が身につき大きく成長できます。入学後は全員にノートパソコンが貸与されるので、毎日プログラミングの練習ができます。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 ネットワークプログラミング実習 セキュアプログラミング実習 サーバ構築実習 ネットワーク構築実習 セキュリティ運用実習
2限目 ネットワークプログラミング実習 セキュアプログラミング実習 サーバ構築実習 ネットワーク構築実習 セキュリティ運用実習
3限目 サーバ構築実習 ネットワーク構築実習 セキュリティ運用実習 ネットワークプログラミング実習 キャリアデザイン
4限目
5限目
6限目

ネットワークセキュリティコースでは、全ての授業が実習形式です。私はネットワーク構築実習がとても楽しいです。分からないところは先生や友達に質問がしやすい環境なので、授業に後れをとることはありません。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

東京情報クリエイター工学院専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT