検索結果1~5件を表示しています(全5件) |
私立短期大学/神奈川・北海道・宮城・大阪・宮崎・沖縄
本学では、キャリアアップをめざしている保育補助者の方、キャリアチェンジを考えている社会人の方、保育分野の仕事をめざしている方等、幅広い年代・職業の方が一緒に学習をしています。通信制であっても免許・資格を取得し、ご自身の目標を達成することができます。※免許・資格合格率80%超(幼稚園教諭52名:80%、保育士:10名100% ※2024年度実績。取得希望者に限る) ※卒業率:71%(2023年4月入学者96名:2024年度実績)
文部科学省以外の省庁所管の学校/北海道
前身の国立小樽海上技術学校の設立以来、様々な船舶で活躍できる人材を輩出しており、同校を卒業した先輩の多くが内航海運業界で活躍しています。このような高い実績から、内航海運業界からは大きな期待を寄せられており、長年関連企業と厚い信頼関係を築いてきました。昨今では、内航海運業界の若い人材の不足が深刻化しており、全国の内航海運会社やタグボート、フェリー、官庁船等からのニーズが高まっています。
私立大学/千葉・北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・東京・神奈川・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
1983年に設立。通信制では国内屈指の歴史と実績を持つ大学です。科目単位で支払う合理的かつ利用しやすい学費やオンライン学習の充実、日本全国にある学習センター、サテライトスペースなど「学びやすさ」に特徴があります。所定の科目を履修することで、将来のキャリア形成・キャリアアップに役立つ資格の取得も可能です。
私立大学/北海道・東京
必修科目がなく自由に科目選択できるのが同学の特長。情報通信技術に特化した学びを希望する方、経営・経済を意識して学びたい方、それぞれ体系的に専門分野を学べるように各学科で履修モデルを用意していますが、たとえば英語や心理学など教養教育科目中心に学ぶことも可能。教職課程を履修することで中・高の教免取得も目指せます。既卒者は学習歴に応じて2・3年次に編入することができます。科目等履修で教免取得も可能です。
私立大学/北海道
社会福祉士と精神保健福祉士を養成する日本医療大学 通信教育部。福祉分野の第一線で活躍してきた教授陣が資格取得と実践力強化をバックアップします。授業はオンデマンドで、24時間自由に受講可能。スクーリングは札幌(本学)・仙台・首都圏で行われます。4年間の学費は61万円(実習費・諸経費別途)とリーズナブルで、3年次編入なら最短2年で卒業・資格取得が可能。忙しい社会人・学生の「学びたい」を応援します!