専門学校 東京テクニカルカレッジ
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
建築・インテリア・IT・ゲーム・Web・環境・バイオの全11学科を設置!
体験型オープンキャンパス・オンライン学校説明会ともに、各学科での学びをはじめ資格や就職情報、入試制度や学費についてご説明いたします。
<体験型オープンキャンパス>
・体験実習ができる!
・学科の先生、在校生とお話ができる!
・個別相談の時間があるので質問がしやすい!
・施設見学ができる!
・保護者説明会も同時開催!
<オンライン学校説明会>
・自宅から気軽に参加できる!
・ビデオ・音声をOFFにしての参加もOK!
・気になる疑問はチャットで手軽に相談できる!
イベントの流れ
体験型オープンキャンパスの流れ
-
01. 受付
午前の部9:30~10:00/午後の部13:30~14:00
-
02. 学科説明
各学科の授業内容などについてご説明します。
-
03. 体験実習
多彩な体験メニューをとおして、実習授業の楽しさを体感しよう!
-
04. 入学相談
入試制度や学費の説明をはじめ、個別の相談にもおこたえします。
インタビュー
東京テクニカルカレッジのオープンキャンパスの魅力を紹介!
オープンキャンパスの魅力はなんですか?
東京テクニカルカレッジのオープンキャンパスの魅力は、種類が豊富なところ。体験型のオープンキャンパスはもちろん、オンライン学校説明会やAO入学対策講座、学科選択相談会なども開催中です。
オススメのオープンキャンパスはありますか?
体験型オープンキャンパスです。実際に手を動かしてさまざまな体験ができるのと、学科の先生や学生スタッフの先輩たちと直接話すことができるのでオススメ!体験内容は毎回異なります。ぜひ、興味のあるメニューの日にご参加ください!
進路に悩む高校生へメッセージをお願いします!
コロナ禍で大変な状況の中、思うように進路活動ができていない方もいらっしゃると思います。入学相談室スタッフは、そんな中で頑張る皆さんのお手伝いができればと思っています。大事な進路選択、後悔がないように、いつでも相談に来てください!
オープンキャンパスについて気になる質問に回答!
オープンキャンパスはいつから参加するべき?
高校1・2年生の頃から参加することで、3年生になって焦ることなく進路選択ができると思います。まだ進路について具体的でなくても、オープンキャンパスに参加することで自分のやりたいことや将来について考えるきっかけになるはず!
オープンキャンパスで見ておくべくポイントは?
就職率や授業の内容はもちろん、入学後に頑張れる環境かどうか?も考えてみてください。朝が苦手な方は「学校までの距離」とか、自分から積極的に動くのが苦手な方は「サポート体制」や「先生との距離の近さ」など。自分に合った学校を探そう!
これからオープンキャンパスに参加する方へのメッセージをお願いします!
オープンキャンパスを体験することで、入学後のイメージや将来の夢が抱ける他、さまざまな疑問や不安なども解決できるはず。忙しくて日程があわない…他の人も参加している中では色々聞きにくい…そんな方は個人見学も受付中!みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!!
その他
AO入学エントリー受付中!
AO入学は、成績や学力試験によって合否を決める選考方法ではなく『分野への適性』や『やる気』などを評価する入試制度です。
・選考方法は面接のみ!学校の成績は合否に影響しません。大学や他専門学校を検討中でも、エントリーすることができます。
・選考を受けて合格した場合でも、2/28まで定員枠をキープしつつ他の学校も検討してOK!(その間に入学金等の費用はかかりません)
オンラインでの面接試験も可能です。
AO入学についての詳細は当校Webサイトまたは入学相談室まで!
実は、専門学校がすごいんです!大手企業に95%が就職!
大卒でもむずかしい、大手企業に95%が就職!
建築現場の最高責任者である「建築監督」になるための日本唯一の「建築監督科」。
全卒業生の95%が大手総合建設会社に就職。高収入が現実に!
就職実績:清水建設、熊谷組、前田建設工業、東急建設、フジタ、安藤・間など
プログラマーになるなら、大学より専門学校が有利!
ITの最先端技術を徹底的に学び、プログラマーやシステムエンジニアになれる「情報処理科」。IT業界に進む不安を取り除いてくれる学習システムで、高い技術力を持つプログラマーやシステムエンジニアになれる!
就職実績:エフ・エム、三井物産セキュアディレクション、コマース21、GMOコマース、w2ソリューション、チームラボなど
当校でしか身につかない実験技術で、大手企業に就職!
一人ひとりに充実した実験器具を用意し、週3日しっかり実験授業をおこなう「バイオテクノロジー科」!先生がしっかり指導するので、高い技術力を習得できる!
就職実績:森永乳業、江崎グリコ、ニプロファーマ、名糖産業、ジェイティクリエイティブサービス、慶應義塾大学医学部など
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
ITスキルを体系的・総合的に学び、IT業界の即戦力となれる!
今や身近なスマホアプリやSNSアプリの制作の基礎が体験できるメニューがたくさん!
システム開発全体がわかる技術と知識をつけIT業界で活躍しよう
当校でも徹底的に学ぶプログラミング言語「javascript」を使ってプログラミング体験ができます!
SNSサイト制作やスマホアプリ制作もできるITエンジニアに!
サイトやアプリの作り方を体験してみよう!初心者でも大丈夫。先生が優しく教えます♪
プログラミングだけでなく最先端技術も身につけたエンジニアに!
スマホアプリやロボットなどを動かすプログラミングの体験をしてみよう!
IoT×AI技術を活かしてモノづくりをしてみよう
欲しいものは自分でつくる。技術力×発想力=イノベーション!オープンキャンパスでIoT技術を体感しよう
技術・発想・発信力を鍛え「モノづくりができるエンジニア」へ
声だけで機械が動く!?IoTの技術を体感し、オープンキャンパスでモノづくりを一緒に楽しみましょう!
アイデアをカタチに!IoT・AI技術を一緒に体験
遠隔でLEDライトを操作できるIoTアプリを、オープンキャンパスでつくってみよう!
現代の私たちの生活に欠かせないIoTとAI技術をともに学ぼう
今や生活の一部となりつつあるAIの技術を使って、表情から気持ちを可視化するシステムをつくってみよう!
超小型PCとセンサーでIoTデバイスをつくってみよう!
超小型PCとセンサーを組み合わせたIoT装置をつくって動かそう!ものづくりを楽しめる体験です♪
世の中の情報を調査・分析し、授業であなたの「好き」を活かそう
データサイエンティストへの第一歩!YouTubeのコメント欄や飲食店サイトの口コミを分析してみよう!
わたしたちのまわりには、「データ」×「AI」がたくさん!
ファッションやスポーツなど、身の回りにあふれるデータ×AIの技術をオープンキャンパスで体感しよう!
データサイエンスティストは、デジタル時代の名探偵!
あらゆる情報がデータ化される現代において、ますます必要となるデータサイエンティストを目指そう!
データサイエンティストはビジネスの現場の課題を客観的に解決!
コンビニ各社のInstagramの投稿を比較し、“バズる”方法を考えるオープンキャンパスメニュー!
最新のデータ分析やAI開発に必要なプログラミングを体験!
ビッグデータを活用し分析するデータサイエンス。YouTubeの再生数などをもとに体験してみよう!
文系出身でも大丈夫!基礎から学びゲームプログラマーを目指そう
「ゲームが好き」「自分でゲームをつくってみたい」オープンキャンパスで簡単プログラミングをしてみよう!
2年間で12のゲームをつくる!個人制作&グループ制作で実践
歴代の先輩たちがつくったゲーム作品をプレイできるオープンキャンパス!2年間の学びを体感できます!
卒業時には、自分の力でゼロからゲームをつくれるようになる!
プログラム一つでゲーム中のキャラクターの動きが変わる!オープンキャンパスで体験しよう!
ゲーム制作をしながら、簡単なプログラミングを体験してみよう!
「アクションゲームのギミックづくり」などのプログラミング体験!オリジナル要素を加えて完成度UP!
動画編集やグラフィックデザイン、Web制作技術を体験しよう!
動画やデザイン、プログラミングなどを幅広く学べるクリエイティブな学科!動画制作などを実際に体験!
動画撮影~編集まで!デザインやプログラミング技術も身につける
映像と音楽をミックスし、動画編集ソフトを使ってミュージックビデオをつくってみよう!
動画編集だけでなく、デッサンやグラフィックデザインの授業も!
Adobe Illustratorを使って、自分のアート作品をつくってみよう!できたものは持ち帰り♪
動画編集やグラフィックデザイン、Web制作技術を体験しよう
動画やデザイン、プログラミングなどを幅広く学べるクリエイティブな学科!動画制作などを実際に体験!
過去のイベント一覧
すべて見るオープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集
オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは
オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト
【オープンキャンパス誰と行く?】