• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 愛知
  • 愛知みずほ大学
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 成田 知基さん(人間科学部/放課後等デイサービススタッフ)

私立大学/愛知

アイチミズホダイガク

先輩の仕事紹介

子どもたちの意思を尊重しながら、将来働くための力を育めるようにサポートしたい

放課後等デイサービススタッフ
心身健康科学科 心理・カウンセリングコース 卒/2022年卒
成田 知基さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

障がいを持つ子どもを対象に、将来自立して働くための就労支援をしています。私が受け持つ中・高校生を中心とした子どもたちは、社会で働くために必要なマナーを学んだり、軽作業のトレーニングに取り組んでいます。一人ひとりアプローチ方法は異なりますが、大切なのは本人の意思を尊重すること。「どうしたら前向きに取り組めるか」「どうすればレベルアップできるか」を常に考え、様子を見ながら工夫を凝らしています。試行錯誤の毎日ですが、子どもたちが課題を達成でき、成長の喜びを分かち合える瞬間は大きなやりがいを感じます。そういった経験を繰り返す中で、自分がやりたいことを考え、将来自立できる力を育んでほしいと思っています。

学校で学んだこと・学生時代

心理学の歴史や実験方法、統計学まで幅広く学びました。中でも、障がいや家庭環境にまつわるこころの問題を学ぶ精神保健の知識は、子どもたちを理解する上で役立っています。また、子どもが自分から積極的に行動できるように促したり、スモールステップといって段階的に目標を達成していく手法も、心理学の理論がベースになっています。愛知みずほ大学ならではの学びといえば、心理学以外にも食や栄養など健康についての知識を得られたこと。自分の健康管理はもちろん、子どもたちに食生活のポイントを伝えたり、調理のトレーニングで衛生概念を教える際に役立ったりと、いろんなシーンで活かされています。

この分野・仕事を選んだきっかけ

実は、大学4年生までは福祉業界で働くことは考えていませんでした。大学のキャリアセンターで就職支援のゼミが開催されていて、たまたま今の職場の方が主催するレクリエーションに参加したんです。そこで興味を持ち、職場にも足を運んで仕事内容を知る中で、チャレンジしたいと思うようになりました。実際に働いてみて、自分に合っている仕事だと実感しています。進路を迷っている人は、インターンシップやボランティアなどで積極的に情報収集をし、知見を増やすといいと思います。いろいろ体験してみると、自分には向いていないと思っていた分野に魅力を感じることもあり、自己分析にもつながるからです。

成田 知基さん

特定非営利活動法人くるくる 放課後等デイサービス 就労準備型J-くる安城 勤務/心身健康科学科 心理・カウンセリングコース 卒/2022年卒/障がいのある方の就労支援を中心に、幅広い支援システムを提供する施設で、放課後デイサービスの運営を担当。小学校高学年から中学、高校までの子どもたちの就労トレーニング、保護者との面談や進路相談、行政との連携などを行っている。「さまざまな人の考えに触れて多様な価値観を知ることができ、子どもたちへの支援を通して自分も成長できる仕事です」と話してくれました。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

先輩の仕事について学ぶ
愛知みずほ大学(私立大学/愛知)
RECRUIT