• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 徳島
  • 徳島文理大学
  • 先生・教授一覧
  • 山口 健太郎教授(分子構造科学/機器分析学)

私立大学/徳島・香川

トクシマブンリダイガク

分子構造・機器分析学を学ぶことで、広がる将来の仕事

右へ
左へ

分子を分析することで医薬品の作用を明らかにし、創薬や品質向上に貢献

医薬品のどの成分が、分子レベルでどのように作用して薬の効能を生んでいるのか。様々な解析機器を用いてビジュアル化するなど、分子解析の研究を行っている山口 健太郎先生とゼミの学生さんにお話を聞きました。

分子構造科学/機器分析学
徳島文理大学 香川薬学部 薬学科
山口 健太郎教授
  • 【専門分野】分子構造科学、機器分析学
  • 昭和大学、千葉大学を経て徳島文理大学へ。質量分析、X線解析およびNMR解析を組み合わせた総合的な分子構造解析システムの構築を目指して、日々研究を重ねている。
創薬分野だけでなく、研究マインドのある薬剤師育成を目指します

様々な解析機器の中から最適な手法を選択し、測定法を検討する能力が身につく

FTICR質量分析装置。サンプルの分子をイオン化して分析する

機器での分析結果をコンピュータで確認しながら検証を重ねていく

世の中にある薬の多くは、仮説に基づく治験を繰り返して効能や安全性が“確認”されたもの。分子レベルで何がどう働いてその効果が現れているかの“仕組み”は明確でないものも多いのです。分子の働きを明らかにできれば、創薬・既存薬の改良などにつながります。つまり医薬の進化に貢献するテーマを扱うのが私の研究室です。分子の振る舞いを解き明かす解析法の研究を通して、目的に合わせた手段を考え実行できる能力を養います。

分子構造を詳細に解析することで、より安全で簡便な医薬品づくりに貢献したい

兵頭 直さん 研究テーマは「環状化合物による医薬品挙動解析」

単結X線晶構造解析装置を使って、結晶化した分子をビジュアル化

発熱などの副作用が話題になっている新型コロナウイルスのワクチンも、分子の働きが明らかになれば、副作用を起こす原因が特定でき、より安全なものにできるかもしれません。かつて、分子解析は平面構造に基づく2次元のものでしたが、現在はX線などを使って、3次元の立体構造としてビジュアル化できる装置が開発されています。様々な機器を駆使して、分子構造の解析に従事する研究者として今後も研究を続けていきたいです。

患者さんと直接接する薬局で、高い専門知識を持った薬剤師として働きたい

新川 翔陽さん 研究テーマは「環状化合物の多孔質結晶の探索」

対象化合物から必要な物質だけ分離するなど、前段階の作業も大切

薬学部に進学したのは、忙しい中で丁寧に薬の説明をしてくださった薬剤師の方に憧れたことがきっかけです。大学では薬に関する学修はもちろん、服薬指導の実習などもあり、国家試験対策も充実しています。就職後も、専門薬剤師の認定取得を目指すなど、進化し続ける薬剤師でありたいと思っています。いまは、物質を機械で解析できる結晶の形にするための手法を研究しています。先生との距離も近く、何でも相談しやすい環境です。

高校生へのメッセージ

本学には大学の6年制薬学部を卒業後、大学院薬学研究科へ進学する道もあります。薬学を極め、高度な専門知識を携えた薬剤師になること、あるいは新薬の開発を目指して創薬研究に従事することも夢ではありません。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先生・教授から学べるのは…

この学校のおすすめ記事

徳島文理大学(私立大学/徳島・香川)
RECRUIT