徳島文理大学 香川薬学部 薬学科
- 定員数:
- 90人
香川県内3つの医療系大学や医療現場と連携し、地域医療に貢献できる薬剤師を養成!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金 227万円 (入学金40万円含む) |
---|
徳島文理大学 香川薬学部 薬学科の学科の特長
香川薬学部 薬学科の学ぶ内容
- 真に実力があり、社会に貢献できる薬学人を養成する
- 基礎教育と専門教育を通して薬に関わる科学を学び・研究し、より豊かな人間性と倫理観を身に付けるヒューマニズム教育や病院・薬局での臨床実習を通して医療人としての自覚と技量を養うことで、探求心と人間性を兼ね備えた質の高い薬剤師を養成します。
香川薬学部 薬学科の授業
- 香川医療系3大学連携 “香川総合医療教育研究コンソーシアム”
- 他の医療職種をめざす学生らと交流することで、チーム医療で活躍できる薬剤師を育成します。本学の診療放射線学科や臨床工学科、さらに香川大学医学部および香川県立保健医療大学と連携し、合同授業やイベント交流、共同研究などを行っています。
香川薬学部 薬学科の先生
- 安心の初年次教育とチューター制度
- 高校から大学へと学びをつなげるために、徹底した基礎学力の向上をめざしています。また、単位の修得、勉強方法、大学生活など、わからないことは全てチューター(担任)が学生一人ひとりに対して個別にサポートします。
香川薬学部 薬学科の実習
- 実務実習費は大学が負担!実習サポート施設もあり、実習支援体制が充実!
- 1年次から早期体験学習があり、5年次の病院・薬局などで行う実務実習(5カ月)が実習費無料で行えます。さらに徳島赤十字病院隣接地に、実習や研修を円滑にサポートする施設もあり、実習前後の指導などに利用できる学習室を配置し、病院との共同研究にも活用されています。
香川薬学部 薬学科の卒業後
-
point 分子構造・機器分析学を学ぶことで、広がる将来の仕事
分子を分析することで医薬品の作用を明らかにし、創薬や品質向上に貢献
医薬品のどの成分が、分子レベルでどのように作用して薬の効能を生んでいるのか。様々な解析機器を用いてビジュアル化するなど、分子解析の研究を行っている山口 健太郎先生とゼミの学生さんにお話を聞きました。
香川薬学部 薬学科の施設・設備
- 充実した設備を用いた現場重視の学び
- 学生実習室や模擬薬局などの充実した設備で、実践的な学びを修得することを重視しています。薬剤師としての将来を見据え、学生に合った学修方法のアドバイスなど、きめ細かい学修指導も行います。
香川薬学部 薬学科の奨学金
- 充実した特待生制度で6年制薬学教育における経済的負担を軽減!
- 6年間の入学金・学費の合計が国公立大学薬学部とほぼ同じ349万4800円になる「特待生制度I型」と「地域限定特待生制度」があります。また、6年間の入学金・学費の合計が838万円になる「特待生制度II型」もあります。
徳島文理大学 香川薬学部 薬学科の学べる学問
徳島文理大学 香川薬学部 薬学科の目指せる仕事
徳島文理大学 香川薬学部 薬学科の資格
香川薬学部 薬学科の取得できる資格
- 毒物劇物取扱責任者<国> 、
- 食品衛生管理者<国>
特別管理産業廃棄物(感染性産業廃棄物)管理責任者
香川薬学部 薬学科の受験資格が得られる資格
- 薬剤師<国>
香川薬学部 薬学科の目標とする資格
- 第一種衛生管理者<国> 、
- 食品衛生監視員
麻薬管理者
環境衛生指導員
向精神薬取扱責任者
医薬品製造業管理者
薬局(一般販売業)管理者
卸売一般販売業管理者
薬事監視員
麻薬取締官
徳島文理大学 香川薬学部 薬学科の就職率・卒業後の進路
香川薬学部 薬学科の主な就職先/内定先
- タウンズ、ミヤリサン製薬、ツバイうめ薬局、すみれ薬局、クスリのアオキ、サンドラッグ、総合メディカル、レデイ薬局、トプコグループ、西日本ファーマシー、国立大学法人香川大学医学部附属病院、さぬき市民病院、坂出市立病院、新日本科学PPD、防衛省 陸上自衛隊、香川医療生活協同組合高松平和病院、医療法人社団 赤心会 赤沢病院
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
徳島文理大学 香川薬学部 薬学科の入試・出願
徳島文理大学 香川薬学部 薬学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒770-8514 徳島市山城町西浜傍示180
徳島文理大学入試広報部 TEL:0120-60-2455(受験相談フリーダイヤル)
gogo@tks.bunri-u.ac.jp