全国のオススメの学校
-
徳島大学薬学部国立大学/徳島
-
摂南大学薬学部Smart and Human 広く深い知のネットワークを構築し、人と人との絆を深める私立大学/大阪
-
九州保健福祉大学薬学科あなたの学びを、あなたのカタチに。スポーツ・医療・福祉・薬・動物・心理の総合大学私立大学/宮崎
-
帝京平成大学薬学科実る、学びを。私立大学/東京・千葉
-
日本薬科大学薬学科「惻隠の心」を持ち、豊かな人間性と倫理観を備えた医療に関わる人材を育成。私立大学/埼玉・東京
薬剤師は医療分野で欠かすことができない専門職です。近年、高齢化社会が進行していることと、アレルギーをもつ人が増加していることもあって、医療分野は全体的にニーズが増えていくことが考えられます。しかし、それと同時に薬剤師を養成する大学も増えて、資格取得者も増加しています。そのため、競争は激しくなっていくでしょう。また、将来活躍が期待されているのが、スポーツでのドーピングの知識を持ったスポーツファーマシストです。東京五輪開催に向けて注目されています。
高齢化社会、アレルギーの細分化でニーズが高まる
医療分野のなかでも、町の薬局やドラッグストアで接することができる薬剤師は、最も身近な街の医療相談の専門家です。高齢化社会が進む中で頼られることが多くなることが考えられ、またアレルギーをもつ人が増加傾向にあることから、専門知識をもつ薬剤師はよりニーズが高まるでしょう。近年では化粧品会社やバイオ会社でも薬剤師の需要が増えていることから、薬剤師の勤務先も幅広くなってきています。長期にわたって安定した職業といえるでしょう。
2020年の東京五輪に向けてスポーツファーマシストが注目
アスリートにとってケガはつきものです。とはいっても、選手として活躍する以上、ドーピングを防止するために、服用できる薬には限りがあります。このため、「うっかりドーピング」の防止や学校教育の現場でドーピング防止教育や啓発活動を行うスポーツファーマシストが注目されています。2020年に開催される東京五輪に向けて需要が増えることが見込まれ、ドーピング検査などを行う、公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構の公認スポーツファーマシストがすでに5000人誕生しています。
薬剤師になるには?
薬剤師の仕事について調べよう!
薬剤師の仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
薬剤師の先輩・内定者に聞いてみよう

薬学部 薬学科

薬学部 薬学科
薬剤師を育てる先生に聞いてみよう

薬学部

薬学部薬学科

薬学部薬学科
薬剤師を目指す学生に聞いてみよう

薬学部医療衛生薬学科

薬学部医療薬学科

薬業学科
関連する仕事・資格・学問もチェックしよう
関連する仕事の将来性もチェックしよう
関連する記事
-
薬剤師の仕事内容って?必要な資格から勤務場所、やりがいまで徹底解剖!
薬剤師というと、病院・薬局などで薬を調剤したり、ドラッグストアなどで薬の飲み方の説明をしてくれたりする人、というイメージが強いよね。 薬剤師の仕事には、そのほかにも、薬の研究開発や情報提供、流通段階での品質管理、行政での業務など、さまざまな仕事内容があるって知っていた? 勤務場所も、病院、調剤薬局、 …
-
医薬品に関わる仕事とは? 医療機関、薬局、製薬メーカー、研究機関、場所別に仕事内容を解説!
医薬品に関連する仕事というとまず薬剤師が思い浮かぶが、それ以外にも、医薬品を作るために必要な仕事、販売するために必要な仕事は多数ある。 ほとんどの仕事で高い専門性を求められるのが医薬品業界の特徴で、だからこそやりがいも十分。 医薬品を通して人々の健康に貢献したいという高校生は要チェックだ。 医薬品開 …
-
病院の仕事って何があるの? 医師・看護師から医療事務まで大公開!
病院には、医師や看護師だけでなく、理学療法士、臨床検査技師、社会福祉士、医療事務など、さまざまな職業の人が活躍している。 医師だけでも、たくさんの診療科があるし、患者と直接かかわらないバックグラウンドで病院を支えている人もいる。 病院にしかない専門職はもちろん、病院以外にも活躍の場が多い管理栄養 …
-
薬局・病院から食品・化粧品業界まで! 薬学部卒業生のお仕事
大学の薬学部は、「薬剤師になるために学ぶところ」というイメージが強い。6年制の薬学部を卒業した後、薬剤師国家試験に合格して国家資格を取得すれば、保険薬局や病院などで「薬剤師」として働くことができる。 実際、薬学部の卒業生の主な進路は、保険薬局・ドラッグストア・病院が大半。 しかし、実は薬剤師 …
-
今人気の薬学部。「6年制」と「4年制」では何が違うの?
6年制は薬剤師養成、4年制は研究者養成 医療系の分野に興味がある! 何か一生使える資格をとりたい! という高校生にとって、大学の薬学部は注目しておきたい進学先の一つ。 少し調べたことのある高校生なら、薬剤師(https://shingakunet.com/bunnya/w0033/x04 …