• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 新潟
  • 新潟医療福祉大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 医療技術学部
  • 視機能科学科

私立大学/新潟

ニイガタイリョウフクシダイガク

新潟医療福祉大学 医療技術学部 視機能科学科

定員数:
50人

病院や眼科医院で活躍する視能訓練士〈国〉を育成。眼鏡作製技能士(国家検定資格)とのダブルライセンスの取得が可能

学べる学問
  • 医学

    理論と実践を通して病気の予防・治療法を研究する

    人間の命と健康を守るため、基礎医学、臨床医学、病院実習などを通してその知識と技術を学ぶ。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

  • リハビリテーション学

    リハビリテーションの手法を研究し、専門家を養成する

    病気や怪我によって、弱まったり損なわれたりした体の機能を回復するための訓練や療法、援助法を研究する。作業療法、理学療法、言語聴覚療法などがある。

  • 医療技術学

    医療を支えるさまざまな技術を研究し、専門家を養成する

    医療を支える専門技術者を養成する。臨床検査や診療放射線、医療情報などがある。人工臓器の研究や新しい診断システムなど高度な医療技術の研究を行う大学もある。

目指せる仕事
  • 医学研究者

    さまざまな角度から、病気の原因やメカニズム、治療方法などを科学的に研究する。

    医学研究者は「基礎医学研究」と「臨床医学研究」に大きく分かれる。基礎医学研究は分子生物学や化学、工学などの研究方法によって、遺伝子、免疫、生化学、衛生、生理、解剖など、さまざまな角度から病気の原因やメカニズムを解明し、治療方法を科学的に研究する。そのため医学部の出身者だけでなく、工学や理学、薬学、農学など、さまざまな学部から医学研究者になる道がある。臨床医学研究は患者の治療を通じて病気を研究し、治療方法などの検証や研究を行う。こちらは医師国家試験に合格し、医師として仕事をすることが前提となる。

  • オプティシャン・オプトメトリスト・眼鏡士

    視力を測定し、視力保護をアドバイス

    眼鏡店やコンタクトレンズクリニック、眼科医院などで、眼鏡やコンタクトレンズを使う人のために視力を測定し、その結果から、視力に合った眼鏡やコンタクトレンズの使用を勧める。視力の回復や維持のために、生活態度の改善や、眼鏡の加工・調整・販売を行う。また、眼科医のもとで、さまざまな検査やコンタクトレンズの正しい取扱い方法などのアドバイスをする。

  • 視能訓練士

    目のさまざまな検査と訓練を行うエキスパート

    視能訓練士とは、生活していくなかで重要な役割を果たす「目」に関する、あらゆる検査や機能回復の訓練を専門的に行う仕事です。現代社会では、スマートフォンやタブレット、ゲーム機などの普及によって、昔よりも目を酷使する機会が増え、視力の低下や疲れ目を訴える人も増加しています。それに伴って、眼鏡やコンタクトレンズをはじめ、レーシックなどの矯正手術も日々進化しています。こうした治療方針や診断を、医師は視能訓練士の検査結果をもとに決定していきます。視能訓練士になるには国家資格が必要になり、受験資格を得るには養成施設で1年から3年以上学ぶか、または視能訓練士養成課程のある4年制大学に進学する方法があります。主な就職先は眼科診療所や病院などです。赤ちゃんから高齢者まで幅広く接することが多い仕事で、需要も増えています。

初年度納入金:2024年度納入金 185万円 
年限:4年制

新潟医療福祉大学 医療技術学部 視機能科学科の学科の特長

医療技術学部 視機能科学科の学ぶ内容

眼科医療に欠かすことのできない視能訓練士 [眼(視覚)のプロフェッショナル] を育成
視能訓練士の業務内容とされている「視機能検査」「視能矯正」「健診(検診)業務」「ロービジョンケア」の4つの分野について、視覚機能や眼科検査を中心に幅広い知識と技術を修得します。また、授業では最新の眼科検査機器を用いた実践的な教育を行っており、視能訓練士を目指すうえで十分な環境が整っています。

医療技術学部 視機能科学科のカリキュラム

視能訓練士〈国〉+眼鏡作製技能士〈国家検定資格〉を取得する独自のカリキュラム
視能訓練士〈国家資格〉に加えて、眼鏡作製技能士〈国家検定資格〉の資格取得が可能な独自のカリキュラムを配置しています。眼科臨床現場で検査や度数選定を担う「視能訓練士」が、眼鏡作製やケアに秀でた「眼鏡作製技能士」の知識や心得を習得することで眼科医療に貢献できるハイブリッドな視覚訓練士を目指します。
視能訓練士が活躍できるすべての領域に対応したカリキュラムを配置
視機能・医療・リハビリ・福祉等を総合的に学ぶカリキュラムを配置し、視能訓練士業務に関するすべての領域について実践的に学びます。さらに、保健・医療・福祉・スポーツの総合大学であるメリットを活かした「連携教育」により、チーム医療で求められる多職種との連携やコミュニケーションスキルなどを身につけます。

医療技術学部 視機能科学科の実習

視機能・福祉・保育など、幅広い分野の臨床実習で実践力を磨く
学外実習先は眼科医療機関をはじめ保育園や高齢者福祉施設など多岐にわたり、幼児から高齢者まで幅広い年齢に合わせたコミュニケーションスキルを学びます。実習施設は県内外合わせて100以上の実習先を確保しており、2~4年次の科目として配置。実習期間も計17週間設けられています。

医療技術学部 視機能科学科の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    視能訓練士とチアリーダーの「二刀流」で、笑顔を届けています

    眼科の診療に必要なデータを取得するために、来院された患者様に対して視力や眼圧といった眼の状態に関する様々な検査を行っています。当院では基本的に患者様一人につき視能訓練士が一人で検査を行い、一日に大体20人くらいの患者様を担当します。検査は医師の指示に従って行いますが、診断や治療に…

    新潟医療福祉大学の卒業生

医療技術学部 視機能科学科の卒業後

国家試験合格率97.8%と就職率100%を達成!多くの学生が第一希望の就職を実現
高齢社会の進展などに伴う視覚障害者の増加により、視能訓練士へのニーズが拡大。日本海側唯一の視能訓練士養成大学として求人が寄せられる中、2022年3月卒業生は【国家試験合格率97.8%】(合格者数44名)【就職率100%】(就職希望者数45名)を達成!。多くの学生が大学病院や総合病院をはじめ第一希望の就職を実現しています。

医療技術学部 視機能科学科の施設・設備

最新の眼科診療システムを導入した実習環境を実現
全国トップクラスの広さを誇る視機能科学実習室には、眼科診療を学ぶための最新の眼科機器を数多く配置しています。また、複数メーカーの眼科機器を設置し、あらゆる現場に対応できるよう工夫しています。さらに、画像ファイリングシステムを導入し、各学生はタブレットPC等でデータの閲覧・管理を行い実践力を磨きます。

新潟医療福祉大学 医療技術学部 視機能科学科の学べる学問

新潟医療福祉大学 医療技術学部 視機能科学科の目指せる仕事

新潟医療福祉大学 医療技術学部 視機能科学科の資格 

医療技術学部 視機能科学科の取得できる資格

  • 同行援護従業者<国> (視覚障害)

医療技術学部 視機能科学科の受験資格が得られる資格

  • 視能訓練士<国> 、
  • 眼鏡作製技能士<国>

新潟医療福祉大学 医療技術学部 視機能科学科の就職率・卒業後の進路 

医療技術学部 視機能科学科の就職率/内定率 100 %

( 就職希望者数45名 )

※ 2022年3月卒業生実績

活躍の場:総合病院、眼科医院・診療所、視覚科学研究機関・教育機関 眼鏡店 保健所・健診センター 他

新潟医療福祉大学 医療技術学部 視機能科学科の入試・出願

新潟医療福祉大学 医療技術学部 視機能科学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

 〒950-3198 新潟県新潟市北区島見町1398番地
TEL:025-257-4459(入試事務室)
nyuusi@nuhw.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
新潟県新潟市北区島見町1398番地 「豊栄」駅から無料スクールバス 20分
「新潟」駅から車 30分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

新潟医療福祉大学(私立大学/新潟)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT