愛知工業大学の入試科目・日程情報
【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2022年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2023年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
2023年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
工学部
電気学科電気工学専攻
募集人数 | 31名 ※指定校を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | <出願資格> 出身学校長の推薦がある者。 <出願要件> 次のいずれかに該当する者。 高等学校又は中等教育学校における教科・科目全体の学習成績の状況が3.4以上である者。 学部が指定する下記の資格を1つ以上取得している者。 工事担任者第2級(デジタル、アナログ)、電気工事士2種以上、情報技術検定3級以上、基本情報技術者、ITパスポート試験、情報処理検定2級以上、実用英語技能検定準2級以上(従来型、CBT、S-CBT、S-Interview)、実用数学技能検定2級以上、等。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、調査書、出願要件確認書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、調査書、出願要件確認書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦がある者。 指定する部活動及び在学中の競技実績が基準を満たし、これを証明できる者。 <部活動>陸上競技(トラック・跳躍種目)、競技スキー、ボウリング、硬式テニス、フェンシング、ライフル射撃、ソフトテニス、バドミントン、アーチェリー、ゴルフ、柔道、剣道、卓球、弓道、空手、レーシングカート。 個人競技で都道府県大会以上の大会に出場。または、団体競技で都道府県大会以上の大会でレギュラー出場。 <部活動>硬式野球、バレーボール、バスケットボール、サッカー、ラグビー、ヨット。 団体競技で都道府県大会以上の大会でレギュラー出場。または、都道府県大会の選抜メンバーに選ばれた者。 ※指定の条件を満たす場合は在籍する学校が競技実績に相当すると認めた者も出願可。また、オリンピック、世界選手権などの国際試合に出場する競技力がある者は、募集種目以外でも出願可。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、部活動実績、調査書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、部活動実績、調査書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | 3.4 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦がある女子。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、調査書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
電気学科電子情報工学専攻
募集人数 | 31名 ※指定校を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | <出願資格> 出身学校長の推薦がある者。 <出願要件> 次のいずれかに該当する者。 高等学校又は中等教育学校における教科・科目全体の学習成績の状況が3.4以上である者。 学部が指定する下記の資格を1つ以上取得している者。 工事担任者第2級(デジタル、アナログ)、電気工事士2種以上、情報技術検定3級以上、基本情報技術者、ITパスポート試験、情報処理検定2級以上、実用英語技能検定準2級以上(従来型、CBT、S-CBT、S-Interview)、実用数学技能検定2級以上、等。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、調査書、出願要件確認書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、調査書、出願要件確認書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦がある者。 指定する部活動及び在学中の競技実績が基準を満たし、これを証明できる者。 <部活動>陸上競技(トラック・跳躍種目)、競技スキー、ボウリング、硬式テニス、フェンシング、ライフル射撃、ソフトテニス、バドミントン、アーチェリー、ゴルフ、柔道、剣道、卓球、弓道、空手、レーシングカート。 個人競技で都道府県大会以上の大会に出場。または、団体競技で都道府県大会以上の大会でレギュラー出場。 <部活動>硬式野球、バレーボール、バスケットボール、サッカー、ラグビー、ヨット。 団体競技で都道府県大会以上の大会でレギュラー出場。または、都道府県大会の選抜メンバーに選ばれた者。 ※指定の条件を満たす場合は在籍する学校が競技実績に相当すると認めた者も出願可。また、オリンピック、世界選手権などの国際試合に出場する競技力がある者は、募集種目以外でも出願可。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、部活動実績、調査書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、部活動実績、調査書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | 3.4 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦がある女子。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、調査書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
応用化学科応用化学専攻
募集人数 | 15名 ※指定校を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | <出願資格> 出身学校長の推薦がある者。 <出願要件> 次のいずれかに該当する者。 高等学校又は中等教育学校における教科・科目全体の学習成績の状況が3.4以上である者。 学部が指定する下記の資格を1つ以上取得している者。 工事担任者第2級(デジタル、アナログ)、電気工事士2種以上、情報技術検定3級以上、基本情報技術者、ITパスポート試験、情報処理検定2級以上、実用英語技能検定準2級以上(従来型、CBT、S-CBT、S-Interview)、実用数学技能検定2級以上、等。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、調査書、出願要件確認書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、調査書、出願要件確認書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦がある者。 指定する部活動及び在学中の競技実績が基準を満たし、これを証明できる者。 <部活動>陸上競技(トラック・跳躍種目)、競技スキー、ボウリング、硬式テニス、フェンシング、ライフル射撃、ソフトテニス、バドミントン、アーチェリー、ゴルフ、柔道、剣道、卓球、弓道、空手、レーシングカート。 個人競技で都道府県大会以上の大会に出場。または、団体競技で都道府県大会以上の大会でレギュラー出場。 <部活動>硬式野球、バレーボール、バスケットボール、サッカー、ラグビー、ヨット。 団体競技で都道府県大会以上の大会でレギュラー出場。または、都道府県大会の選抜メンバーに選ばれた者。 ※指定の条件を満たす場合は在籍する学校が競技実績に相当すると認めた者も出願可。また、オリンピック、世界選手権などの国際試合に出場する競技力がある者は、募集種目以外でも出願可。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、部活動実績、調査書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、部活動実績、調査書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | 3.4 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦がある女子。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、調査書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
応用化学科バイオ環境化学専攻
募集人数 | 9名 ※指定校を含む。学科定員変更予定(構想中)のため予定であり、変更する場合がある。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | <出願資格> 出身学校長の推薦がある者。 <出願要件> 次のいずれかに該当する者。 高等学校又は中等教育学校における教科・科目全体の学習成績の状況が3.4以上である者。 学部が指定する下記の資格を1つ以上取得している者。 工事担任者第2級(デジタル、アナログ)、電気工事士2種以上、情報技術検定3級以上、基本情報技術者、ITパスポート試験、情報処理検定2級以上、実用英語技能検定準2級以上(従来型、CBT、S-CBT、S-Interview)、実用数学技能検定2級以上、等。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、調査書、出願要件確認書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、調査書、出願要件確認書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦がある者。 指定する部活動及び在学中の競技実績が基準を満たし、これを証明できる者。 <部活動>陸上競技(トラック・跳躍種目)、競技スキー、ボウリング、硬式テニス、フェンシング、ライフル射撃、ソフトテニス、バドミントン、アーチェリー、ゴルフ、柔道、剣道、卓球、弓道、空手、レーシングカート。 個人競技で都道府県大会以上の大会に出場。または、団体競技で都道府県大会以上の大会でレギュラー出場。 <部活動>硬式野球、バレーボール、バスケットボール、サッカー、ラグビー、ヨット。 団体競技で都道府県大会以上の大会でレギュラー出場。または、都道府県大会の選抜メンバーに選ばれた者。 ※指定の条件を満たす場合は在籍する学校が競技実績に相当すると認めた者も出願可。また、オリンピック、世界選手権などの国際試合に出場する競技力がある者は、募集種目以外でも出願可。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、部活動実績、調査書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、部活動実績、調査書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | 3.4 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦がある女子。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、調査書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
機械学科機械工学専攻
募集人数 | 38名 ※指定校を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | <出願資格> 出身学校長の推薦がある者。 <出願要件> 次のいずれかに該当する者。 高等学校又は中等教育学校における教科・科目全体の学習成績の状況が3.4以上である者。 学部が指定する下記の資格を1つ以上取得している者。 工事担任者第2級(デジタル、アナログ)、電気工事士2種以上、情報技術検定3級以上、基本情報技術者、ITパスポート試験、情報処理検定2級以上、実用英語技能検定準2級以上(従来型、CBT、S-CBT、S-Interview)、実用数学技能検定2級以上、等。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、調査書、出願要件確認書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、調査書、出願要件確認書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦がある者。 指定する部活動及び在学中の競技実績が基準を満たし、これを証明できる者。 <部活動>陸上競技(トラック・跳躍種目)、競技スキー、ボウリング、硬式テニス、フェンシング、ライフル射撃、ソフトテニス、バドミントン、アーチェリー、ゴルフ、柔道、剣道、卓球、弓道、空手、レーシングカート。 個人競技で都道府県大会以上の大会に出場。または、団体競技で都道府県大会以上の大会でレギュラー出場。 <部活動>硬式野球、バレーボール、バスケットボール、サッカー、ラグビー、ヨット。 団体競技で都道府県大会以上の大会でレギュラー出場。または、都道府県大会の選抜メンバーに選ばれた者。 ※指定の条件を満たす場合は在籍する学校が競技実績に相当すると認めた者も出願可。また、オリンピック、世界選手権などの国際試合に出場する競技力がある者は、募集種目以外でも出願可。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、部活動実績、調査書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、部活動実績、調査書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | 3.4 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦がある女子。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、調査書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
機械学科機械創造工学専攻
募集人数 | 20名 ※指定校を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | <出願資格> 出身学校長の推薦がある者。 <出願要件> 次のいずれかに該当する者。 高等学校又は中等教育学校における教科・科目全体の学習成績の状況が3.4以上である者。 学部が指定する下記の資格を1つ以上取得している者。 工事担任者第2級(デジタル、アナログ)、電気工事士2種以上、情報技術検定3級以上、基本情報技術者、ITパスポート試験、情報処理検定2級以上、実用英語技能検定準2級以上(従来型、CBT、S-CBT、S-Interview)、実用数学技能検定2級以上、等。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、調査書、出願要件確認書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、調査書、出願要件確認書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦がある者。 指定する部活動及び在学中の競技実績が基準を満たし、これを証明できる者。 <部活動>陸上競技(トラック・跳躍種目)、競技スキー、ボウリング、硬式テニス、フェンシング、ライフル射撃、ソフトテニス、バドミントン、アーチェリー、ゴルフ、柔道、剣道、卓球、弓道、空手、レーシングカート。 個人競技で都道府県大会以上の大会に出場。または、団体競技で都道府県大会以上の大会でレギュラー出場。 <部活動>硬式野球、バレーボール、バスケットボール、サッカー、ラグビー、ヨット。 団体競技で都道府県大会以上の大会でレギュラー出場。または、都道府県大会の選抜メンバーに選ばれた者。 ※指定の条件を満たす場合は在籍する学校が競技実績に相当すると認めた者も出願可。また、オリンピック、世界選手権などの国際試合に出場する競技力がある者は、募集種目以外でも出願可。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、部活動実績、調査書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、部活動実績、調査書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | 3.4 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦がある女子。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、調査書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
土木工学科土木工学専攻
募集人数 | 14名 ※指定校を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | <出願資格> 出身学校長の推薦がある者。 <出願要件> 次のいずれかに該当する者。 高等学校又は中等教育学校における教科・科目全体の学習成績の状況が3.4以上である者。 学部が指定する下記の資格を1つ以上取得している者。 工事担任者第2級(デジタル、アナログ)、電気工事士2種以上、情報技術検定3級以上、基本情報技術者、ITパスポート試験、情報処理検定2級以上、実用英語技能検定準2級以上(従来型、CBT、S-CBT、S-Interview)、実用数学技能検定2級以上、等。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、調査書、出願要件確認書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、調査書、出願要件確認書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦がある者。 指定する部活動及び在学中の競技実績が基準を満たし、これを証明できる者。 <部活動>陸上競技(トラック・跳躍種目)、競技スキー、ボウリング、硬式テニス、フェンシング、ライフル射撃、ソフトテニス、バドミントン、アーチェリー、ゴルフ、柔道、剣道、卓球、弓道、空手、レーシングカート。 個人競技で都道府県大会以上の大会に出場。または、団体競技で都道府県大会以上の大会でレギュラー出場。 <部活動>硬式野球、バレーボール、バスケットボール、サッカー、ラグビー、ヨット。 団体競技で都道府県大会以上の大会でレギュラー出場。または、都道府県大会の選抜メンバーに選ばれた者。 ※指定の条件を満たす場合は在籍する学校が競技実績に相当すると認めた者も出願可。また、オリンピック、世界選手権などの国際試合に出場する競技力がある者は、募集種目以外でも出願可。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、部活動実績、調査書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、部活動実績、調査書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | 3.4 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦がある女子。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、調査書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
土木工学科防災土木工学専攻
募集人数 | 7名 ※指定校を含む。学科定員変更予定(構想中)のため予定であり、変更する場合がある。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | <出願資格> 出身学校長の推薦がある者。 <出願要件> 次のいずれかに該当する者。 高等学校又は中等教育学校における教科・科目全体の学習成績の状況が3.4以上である者。 学部が指定する下記の資格を1つ以上取得している者。 工事担任者第2級(デジタル、アナログ)、電気工事士2種以上、情報技術検定3級以上、基本情報技術者、ITパスポート試験、情報処理検定2級以上、実用英語技能検定準2級以上(従来型、CBT、S-CBT、S-Interview)、実用数学技能検定2級以上、等。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、調査書、出願要件確認書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、調査書、出願要件確認書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦がある者。 指定する部活動及び在学中の競技実績が基準を満たし、これを証明できる者。 <部活動>陸上競技(トラック・跳躍種目)、競技スキー、ボウリング、硬式テニス、フェンシング、ライフル射撃、ソフトテニス、バドミントン、アーチェリー、ゴルフ、柔道、剣道、卓球、弓道、空手、レーシングカート。 個人競技で都道府県大会以上の大会に出場。または、団体競技で都道府県大会以上の大会でレギュラー出場。 <部活動>硬式野球、バレーボール、バスケットボール、サッカー、ラグビー、ヨット。 団体競技で都道府県大会以上の大会でレギュラー出場。または、都道府県大会の選抜メンバーに選ばれた者。 ※指定の条件を満たす場合は在籍する学校が競技実績に相当すると認めた者も出願可。また、オリンピック、世界選手権などの国際試合に出場する競技力がある者は、募集種目以外でも出願可。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、部活動実績、調査書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、部活動実績、調査書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | 3.4 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦がある女子。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、調査書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
建築学科建築学専攻
募集人数 | 29名 ※指定校を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | <出願資格> 出身学校長の推薦がある者。 <出願要件> 次のいずれかに該当する者。 高等学校又は中等教育学校における教科・科目全体の学習成績の状況が3.4以上である者。 学部が指定する下記の資格を1つ以上取得している者。 工事担任者第2級(デジタル、アナログ)、電気工事士2種以上、情報技術検定3級以上、基本情報技術者、ITパスポート試験、情報処理検定2級以上、実用英語技能検定準2級以上(従来型、CBT、S-CBT、S-Interview)、実用数学技能検定2級以上、等。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、調査書、出願要件確認書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、調査書、出願要件確認書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦がある者。 指定する部活動及び在学中の競技実績が基準を満たし、これを証明できる者。 <部活動>陸上競技(トラック・跳躍種目)、競技スキー、ボウリング、硬式テニス、フェンシング、ライフル射撃、ソフトテニス、バドミントン、アーチェリー、ゴルフ、柔道、剣道、卓球、弓道、空手、レーシングカート。 個人競技で都道府県大会以上の大会に出場。または、団体競技で都道府県大会以上の大会でレギュラー出場。 <部活動>硬式野球、バレーボール、バスケットボール、サッカー、ラグビー、ヨット。 団体競技で都道府県大会以上の大会でレギュラー出場。または、都道府県大会の選抜メンバーに選ばれた者。 ※指定の条件を満たす場合は在籍する学校が競技実績に相当すると認めた者も出願可。また、オリンピック、世界選手権などの国際試合に出場する競技力がある者は、募集種目以外でも出願可。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、部活動実績、調査書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、部活動実績、調査書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 6名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | 3.4 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦がある女子。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、調査書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
建築学科住居デザイン専攻
募集人数 | 13名 ※指定校を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | <出願資格> 出身学校長の推薦がある者。 <出願要件> 次のいずれかに該当する者。 高等学校又は中等教育学校における教科・科目全体の学習成績の状況が3.4以上である者。 学部が指定する下記の資格を1つ以上取得している者。 工事担任者第2級(デジタル、アナログ)、電気工事士2種以上、情報技術検定3級以上、基本情報技術者、ITパスポート試験、情報処理検定2級以上、実用英語技能検定準2級以上(従来型、CBT、S-CBT、S-Interview)、実用数学技能検定2級以上、等。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、調査書、出願要件確認書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、調査書、出願要件確認書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦がある者。 指定する部活動及び在学中の競技実績が基準を満たし、これを証明できる者。 <部活動>陸上競技(トラック・跳躍種目)、競技スキー、ボウリング、硬式テニス、フェンシング、ライフル射撃、ソフトテニス、バドミントン、アーチェリー、ゴルフ、柔道、剣道、卓球、弓道、空手、レーシングカート。 個人競技で都道府県大会以上の大会に出場。または、団体競技で都道府県大会以上の大会でレギュラー出場。 <部活動>硬式野球、バレーボール、バスケットボール、サッカー、ラグビー、ヨット。 団体競技で都道府県大会以上の大会でレギュラー出場。または、都道府県大会の選抜メンバーに選ばれた者。 ※指定の条件を満たす場合は在籍する学校が競技実績に相当すると認めた者も出願可。また、オリンピック、世界選手権などの国際試合に出場する競技力がある者は、募集種目以外でも出願可。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、部活動実績、調査書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、部活動実績、調査書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 4名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | 3.4 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦がある女子。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、調査書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
経営学部
経営学科経営情報システム専攻
募集人数 | 20名 ※指定校を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | <出願資格> 出身学校長の推薦がある者。 <出願要件> 次のいずれかに該当する者。 高等学校又は中等教育学校における教科・科目全体の学習成績の状況が3.4以上である者。 学部が指定する下記の資格を1つ以上取得している者。 情報技術検定3級以上、基本情報技術者、情報セキュリティマネジメント試験、ITパスポート試験、情報処理検定2級以上、実用英語技能検定準2級以上(従来型、CBT、S-CBT、S-Interview)、日商簿記検定2級以上、等。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、調査書、出願要件確認書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、調査書、出願要件確認書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(自由ヶ丘キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦がある者。 指定する部活動及び在学中の競技実績が基準を満たし、これを証明できる者。 <部活動>陸上競技(トラック・跳躍種目)、競技スキー、ボウリング、硬式テニス、フェンシング、ライフル射撃、ソフトテニス、バドミントン、アーチェリー、ゴルフ、柔道、剣道、卓球、弓道、空手、レーシングカート。 個人競技で都道府県大会以上の大会に出場。または、団体競技で都道府県大会以上の大会でレギュラー出場。 <部活動>硬式野球、バレーボール、バスケットボール、サッカー、ラグビー、ヨット。 団体競技で都道府県大会以上の大会でレギュラー出場。または、都道府県大会の選抜メンバーに選ばれた者。 ※指定の条件を満たす場合は在籍する学校が競技実績に相当すると認めた者も出願可。また、オリンピック、世界選手権などの国際試合に出場する競技力がある者は、募集種目以外でも出願可。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、部活動実績、調査書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、部活動実績、調査書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(自由ヶ丘キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 3名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | 3.4 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦がある女子。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、調査書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(自由ヶ丘キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
経営学科スポーツマネジメント専攻
募集人数 | 5名 ※指定校を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | <出願資格> 出身学校長の推薦がある者。 <出願要件> 次のいずれかに該当する者。 高等学校又は中等教育学校における教科・科目全体の学習成績の状況が3.4以上である者。 学部が指定する下記の資格を1つ以上取得している者。 情報技術検定3級以上、基本情報技術者、情報セキュリティマネジメント試験、ITパスポート試験、情報処理検定2級以上、実用英語技能検定準2級以上(従来型、CBT、S-CBT、S-Interview)、日商簿記検定2級以上、等。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、調査書、出願要件確認書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、調査書、出願要件確認書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(自由ヶ丘キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 22名 ※指定校を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦がある者。 指定する部活動及び在学中の競技実績が基準を満たし、これを証明できる者。 <部活動>陸上競技(トラック・跳躍種目)、競技スキー、ボウリング、硬式テニス、フェンシング、ライフル射撃、ソフトテニス、バドミントン、アーチェリー、ゴルフ、柔道、剣道、卓球、弓道、空手、レーシングカート。 個人競技で都道府県大会以上の大会に出場。または、団体競技で都道府県大会以上の大会でレギュラー出場。 <部活動>硬式野球、バレーボール、バスケットボール、サッカー、ラグビー、ヨット。 団体競技で都道府県大会以上の大会でレギュラー出場。または、都道府県大会の選抜メンバーに選ばれた者。 ※指定の条件を満たす場合は在籍する学校が競技実績に相当すると認めた者も出願可。また、オリンピック、世界選手権などの国際試合に出場する競技力がある者は、募集種目以外でも出願可。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、部活動実績、調査書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、部活動実績、調査書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(自由ヶ丘キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | 3.4 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦がある女子。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、調査書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(自由ヶ丘キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
情報科学部
情報科学科コンピュータシステム専攻
募集人数 | 26名 ※指定校を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | <出願資格> 出身学校長の推薦がある者。 <出願要件> 次のいずれかに該当する者。 高等学校又は中等教育学校における教科・科目全体の学習成績の状況が3.4以上である者。 学部が指定する下記の資格を1つ以上取得している者。 情報技術検定3級以上、基本情報技術者、情報セキュリティマネジメント試験、ITパスポート試験、情報処理検定2級以上、実用英語技能検定準2級以上(従来型、CBT、S-CBT、S-Interview)、実用数学技能検定2級以上、等。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、調査書、出願要件確認書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、調査書、出願要件確認書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦がある者。 指定する部活動及び在学中の競技実績が基準を満たし、これを証明できる者。 <部活動>陸上競技(トラック・跳躍種目)、競技スキー、ボウリング、硬式テニス、フェンシング、ライフル射撃、ソフトテニス、バドミントン、アーチェリー、ゴルフ、柔道、剣道、卓球、弓道、空手、レーシングカート。 個人競技で都道府県大会以上の大会に出場。または、団体競技で都道府県大会以上の大会でレギュラー出場。 <部活動>硬式野球、バレーボール、バスケットボール、サッカー、ラグビー、ヨット。 団体競技で都道府県大会以上の大会でレギュラー出場。または、都道府県大会の選抜メンバーに選ばれた者。 ※指定の条件を満たす場合は在籍する学校が競技実績に相当すると認めた者も出願可。また、オリンピック、世界選手権などの国際試合に出場する競技力がある者は、募集種目以外でも出願可。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、部活動実績、調査書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、部活動実績、調査書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 3名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | 3.4 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦がある女子。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、調査書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
情報科学科メディア情報専攻
募集人数 | 19名 ※指定校を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | <出願資格> 出身学校長の推薦がある者。 <出願要件> 次のいずれかに該当する者。 高等学校又は中等教育学校における教科・科目全体の学習成績の状況が3.4以上である者。 学部が指定する下記の資格を1つ以上取得している者。 情報技術検定3級以上、基本情報技術者、情報セキュリティマネジメント試験、ITパスポート試験、情報処理検定2級以上、実用英語技能検定準2級以上(従来型、CBT、S-CBT、S-Interview)、実用数学技能検定2級以上、等。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、調査書、出願要件確認書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、調査書、出願要件確認書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦がある者。 指定する部活動及び在学中の競技実績が基準を満たし、これを証明できる者。 <部活動>陸上競技(トラック・跳躍種目)、競技スキー、ボウリング、硬式テニス、フェンシング、ライフル射撃、ソフトテニス、バドミントン、アーチェリー、ゴルフ、柔道、剣道、卓球、弓道、空手、レーシングカート。 個人競技で都道府県大会以上の大会に出場。または、団体競技で都道府県大会以上の大会でレギュラー出場。 <部活動>硬式野球、バレーボール、バスケットボール、サッカー、ラグビー、ヨット。 団体競技で都道府県大会以上の大会でレギュラー出場。または、都道府県大会の選抜メンバーに選ばれた者。 ※指定の条件を満たす場合は在籍する学校が競技実績に相当すると認めた者も出願可。また、オリンピック、世界選手権などの国際試合に出場する競技力がある者は、募集種目以外でも出願可。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、部活動実績、調査書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、部活動実績、調査書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 3名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | - 専願ではない。 | ||||||||||
学習成績 | 3.4 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 出身学校長の推薦がある女子。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※推薦書、調査書。 【必】小論文・作文 ※小論文。 【必】面接 ※口頭試問を含む。 推薦書、調査書、小論文、面接の総合判定。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(八草キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2022年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。