卒業後の進路データ(2021年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 268名
- 就職希望者数
- 243名
- 就職者数
- 226名
- 就職率
- 93.0% (就職者数/就職希望者数)
- 進学者数
- 9名
就職実績(2021年3月卒業生実績)
金融業界
日本銀行、十八親和銀行、長崎銀行、東京海上日動火災保険、オリックス生命保険、チューリッヒ保険会社 ほか
航空・運輸業界
西鉄エアサービス、対馬空港ターミナルビル ほか
医療・福祉業界
国立病院機構長崎医療センター、長崎大学病院、国立病院機構九州医療センター、日本赤十字社、長崎厚生福祉団、菜の花こども園 ほか
公務員業界
長崎市、諫早市、大村市、奄美市、航空自衛隊 ほか
教育業界
長崎県公立中学校、佐賀県公立中学校、熊本市公立中学校、大分県公立中学校、長崎外国語大学 ほか
サービス業界
トランス・コスモス、NHK営業サービス、アソウ・ヒューマニーセンター、ナリコマグループ、図書館流通センター ほか
資格取得
「夢」を見つける・叶えるをサポートいたします。あなたの才能を活かすフィールドが、ますます広がります。
本学では教員免許〈国〉をはじめ、様々な資格を取得することができます(注意 学部・学科で取れる科目が異なります)。教職支援室での長期休業中を利用した学習会(年4回実施)や学科ごとの国家試験対策補習など、頑張る気持ちがある学生へのサポートは惜しみません。将来の「夢」を見つけたけれど頑張る方法がわからない皆さんの力になります。
主な目標資格
《取得できる資格》
高等学校教諭一種免許状【英語/国語/音楽/家庭】〈国〉、中学校教諭一種免許状【英語/国語/音楽/家庭】〈国〉、幼稚園教諭一種免許状〈国〉、養護教諭一種免許状〈国〉、栄養教諭一種免許状〈国〉、司書教諭〈国〉、司書〈国〉、保育士〈国〉、栄養士〈国〉、音楽療法士(II種)、上級情報処理士、日本語教員養成副専攻課程修了証 ほか
《受験資格が得られるもの》
看護師〈国〉、保健師〈国〉、管理栄養士〈国〉、健康運動実践指導者、一級建築士〈国〉(免許登録には実務経験2年が必要)、木造建築士〈国〉※取得資格は学科で異なります。また、実務経験が必要なものもあります。
就職支援
夢実現に向け、自分らしい生き方、働き方を支援します。
きめ細かな指導で、学生の就職活動をサポートします。特に個別指導に重点を置いています。就職課員は、2級キャリアコンサルティング技能士(国家資格)、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)、産業カウンセラー等の資格を有し、進路相談を行っています。ですから、就職に不安を抱えている学生はいつでも、安心して適切なアドバイスを受けることができます。また、就職課に来課できない学生にも電話でしっかりサポート。学生の夢実現に向け支援しています。