駒澤大学の入試科目・日程情報
昨年の入試結果(倍率)※2018年入試の結果です。
入試 | 募集人数 | 志願者数 | 志願倍率 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | 備考 |
---|
一般入試 全学部統一日程入学試験 | 25 | 184 | 7.36 | 180 | 72 | 2.5 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<2月実施入試> | 54 | 206 | 3.81 | 198 | 78 | 2.54 | |
一般入学試験S方式(特定科目重視型) | 10 | 89 | 8.9 | 85 | 28 | 3.04 | |
大学入試センター試験利用入学試験(前期日程) | 20 | 381 | 19.05 | 381 | 122 | 3.12 | |
大学入試センター試験利用入学試験(中期日程) | 10 | 40 | 4.0 | 40 | 10 | 4.0 | |
自己推薦入学試験(総合評価型) | 10 | - | - | 21 | 19 | 1.11 | |
自己推薦入学試験(特性評価型) | 55 | - | - | 43 | 40 | 1.08 | |
文学部/国文学科
入試 | 募集人数 | 志願者数 | 志願倍率 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | 備考 |
---|
一般入試 全学部統一日程入学試験 | 12 | 354 | 29.5 | 342 | 64 | 5.34 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<2月実施入試> | 62 | 616 | 9.94 | 604 | 143 | 4.22 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<3月実施入試> | 5 | 57 | 11.4 | 52 | 5 | 10.4 | |
一般入学試験S方式(特定科目重視型) | 25 | 359 | 14.36 | 341 | 61 | 5.59 | |
大学入試センター試験利用入学試験(前期日程) | 10 | 784 | 78.4 | 784 | 141 | 5.56 | |
自己推薦入学試験(総合評価型) | 10 | - | - | 34 | 12 | 2.83 | |
文学部/英米文学科
入試 | 募集人数 | 志願者数 | 志願倍率 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | 備考 |
---|
一般入試 全学部統一日程入学試験 | 21 | 397 | 18.9 | 391 | 91 | 4.3 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<2月実施入試> | 71 | 596 | 8.39 | 576 | 120 | 4.8 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<3月実施入試> | 10 | 105 | 10.5 | 97 | 10 | 9.7 | |
大学入試センター試験利用入学試験(前期日程) | 10 | 955 | 95.5 | 951 | 170 | 5.59 | |
自己推薦入学試験(総合評価型) | 10 | - | - | 24 | 10 | 2.4 | |
自己推薦入学試験(特性評価型) | 5 | - | - | 14 | 7 | 2.0 | |
文学部/心理学科
入試 | 募集人数 | 志願者数 | 志願倍率 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | 備考 |
---|
一般入試 全学部統一日程入学試験 | 12 | 353 | 29.42 | 346 | 44 | 7.86 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<2月実施入試> | 55 | 792 | 14.4 | 765 | 104 | 7.36 | |
大学入試センター試験利用入学試験(前期日程) | 5 | 634 | 126.8 | 632 | 75 | 8.43 | |
自己推薦入学試験(総合評価型) | 10 | - | - | 25 | 8 | 3.13 | |
文学部/地域文化研究専攻
入試 | 募集人数 | 志願者数 | 志願倍率 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | 備考 |
---|
一般入試 全学部統一日程入学試験 | 12 | 247 | 20.58 | 242 | 31 | 7.81 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<2月実施入試> | 40 | 354 | 8.85 | 344 | 54 | 6.37 | |
大学入試センター試験利用入学試験(前期日程) | 5 | 367 | 73.4 | 366 | 80 | 4.58 | |
自己推薦入学試験(総合評価型) | 10 | - | - | 23 | 13 | 1.77 | |
文学部/地域環境研究専攻
入試 | 募集人数 | 志願者数 | 志願倍率 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | 備考 |
---|
一般入試 全学部統一日程入学試験 | 12 | 220 | 18.33 | 217 | 46 | 4.72 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<2月実施入試> | 35 | 234 | 6.69 | 229 | 41 | 5.59 | |
大学入試センター試験利用入学試験(前期日程) | 5 | 422 | 84.4 | 421 | 80 | 5.26 | |
自己推薦入学試験(総合評価型) | 10 | - | - | 13 | 9 | 1.44 | |
文学部/日本史学専攻
入試 | 募集人数 | 志願者数 | 志願倍率 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | 備考 |
---|
一般入試 全学部統一日程入学試験 | 15 | 333 | 22.2 | 323 | 57 | 5.67 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<2月実施入試> | 40 | 535 | 13.38 | 521 | 125 | 4.17 | |
一般入学試験S方式(特定科目重視型) | 10 | 269 | 26.9 | 264 | 52 | 5.08 | |
大学入試センター試験利用入学試験(前期日程) | 8 | 667 | 83.38 | 665 | 119 | 5.59 | |
自己推薦入学試験(総合評価型) | 12 | - | - | 47 | 13 | 3.62 | |
自己推薦入学試験(特性評価型) | 2 | - | - | 7 | 2 | 3.5 | |
文学部/外国史学専攻
入試 | 募集人数 | 志願者数 | 志願倍率 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | 備考 |
---|
一般入試 全学部統一日程入学試験 | 12 | 212 | 17.67 | 204 | 50 | 4.08 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<2月実施入試> | 26 | 296 | 11.38 | 285 | 73 | 3.9 | |
一般入学試験S方式(特定科目重視型) | 8 | 126 | 15.75 | 122 | 30 | 4.07 | |
大学入試センター試験利用入学試験(前期日程) | 7 | 411 | 58.71 | 410 | 101 | 4.06 | |
自己推薦入学試験(総合評価型) | 8 | - | - | 21 | 7 | 3.0 | |
自己推薦入学試験(特性評価型) | 2 | - | - | 3 | 0 | - | |
文学部/考古学専攻
入試 | 募集人数 | 志願者数 | 志願倍率 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | 備考 |
---|
一般入試 全学部統一日程入学試験 | 5 | 147 | 29.4 | 141 | 29 | 4.86 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<2月実施入試> | 15 | 115 | 7.67 | 106 | 28 | 3.79 | |
一般入学試験S方式(特定科目重視型) | 4 | 81 | 20.25 | 77 | 12 | 6.42 | |
大学入試センター試験利用入学試験(前期日程) | 5 | 401 | 80.2 | 401 | 114 | 3.52 | |
自己推薦入学試験(総合評価型) | 4 | - | - | 12 | 5 | 2.4 | |
自己推薦入学試験(特性評価型) | 1 | - | - | 1 | 0 | - | |
文学部/社会学専攻
入試 | 募集人数 | 志願者数 | 志願倍率 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | 備考 |
---|
一般入試 全学部統一日程入学試験 | 15 | 389 | 25.93 | 380 | 77 | 4.94 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<2月実施入試> | 30 | 402 | 13.4 | 380 | 72 | 5.28 | |
大学入試センター試験利用入学試験(前期日程) | 5 | 734 | 146.8 | 734 | 103 | 7.13 | |
自己推薦入学試験(総合評価型) | 5 | - | - | 20 | 5 | 4.0 | |
自己推薦入学試験(特性評価型) | 2 | - | - | 6 | 2 | 3.0 | |
文学部/社会福祉学専攻
入試 | 募集人数 | 志願者数 | 志願倍率 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | 備考 |
---|
一般入試 全学部統一日程入学試験 | 12 | 259 | 21.58 | 248 | 30 | 8.27 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<2月実施入試> | 57 | 426 | 7.47 | 405 | 90 | 4.5 | |
大学入試センター試験利用入学試験(前期日程) | 5 | 554 | 110.8 | 554 | 40 | 13.85 | |
自己推薦入学試験(総合評価型) | 3 | - | - | 8 | 2 | 4.0 | |
経済学部/経済学科
入試 | 募集人数 | 志願者数 | 志願倍率 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | 備考 |
---|
一般入試 全学部統一日程入学試験 | 50 | 1544 | 30.88 | 1517 | 179 | 8.47 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<2月実施入試> | 177 | 2000 | 11.3 | 1947 | 355 | 5.48 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<3月実施入試> | 15 | 179 | 11.93 | 163 | 15 | 10.87 | |
大学入試センター試験利用入学試験(前期日程) | 25 | 3124 | 124.96 | 3116 | 352 | 8.85 | |
大学入試センター試験利用入学試験(中期日程) | 10 | 65 | 6.5 | 65 | 10 | 6.5 | |
自己推薦入学試験(総合評価型) | 7 | - | - | 36 | 10 | 3.6 | |
自己推薦入学試験(特性評価型) | 5 | - | - | 4 | 4 | 1.0 | |
経済学部/商学科
入試 | 募集人数 | 志願者数 | 志願倍率 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | 備考 |
---|
一般入試 全学部統一日程入学試験 | 40 | 579 | 14.48 | 567 | 134 | 4.23 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<2月実施入試> | 99 | 1407 | 14.21 | 1363 | 248 | 5.5 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<3月実施入試> | 10 | 251 | 25.1 | 227 | 10 | 22.7 | |
大学入試センター試験利用入学試験(前期日程) | 20 | 2095 | 104.75 | 2092 | 311 | 6.73 | |
大学入試センター試験利用入学試験(中期日程) | 10 | 59 | 5.9 | 59 | 10 | 5.9 | |
自己推薦入学試験(総合評価型) | 6 | - | - | 10 | 7 | 1.43 | |
自己推薦入学試験(特性評価型) | 10 | - | - | 26 | 10 | 2.6 | |
経済学部/現代応用経済学科
入試 | 募集人数 | 志願者数 | 志願倍率 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | 備考 |
---|
一般入試 全学部統一日程入学試験 | 30 | 340 | 11.33 | 335 | 81 | 4.14 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<2月実施入試> | 58 | 370 | 6.38 | 363 | 71 | 5.11 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<3月実施入試> | 8 | 77 | 9.63 | 71 | 8 | 8.88 | |
大学入試センター試験利用入学試験(前期日程) | 10 | 614 | 61.4 | 614 | 148 | 4.15 | |
大学入試センター試験利用入学試験(中期日程) | 5 | 52 | 10.4 | 52 | 5 | 10.4 | |
自己推薦入学試験(総合評価型) | 5 | - | - | 5 | 5 | 1.0 | |
法学部/政治学科
入試 | 募集人数 | 志願者数 | 志願倍率 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | 備考 |
---|
一般入試 全学部統一日程入学試験 | 25 | 366 | 14.64 | 364 | 97 | 3.75 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<2月実施入試> | 58 | 415 | 7.16 | 404 | 108 | 3.74 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<3月実施入試> | 10 | 45 | 4.5 | 44 | 10 | 4.4 | |
大学入試センター試験利用入学試験(前期日程) | 30 | 1214 | 40.47 | 1213 | 398 | 3.05 | |
大学入試センター試験利用入学試験(中期日程) | 15 | 115 | 7.67 | 115 | 15 | 7.67 | |
自己推薦入学試験(総合評価型) | 10 | - | - | 16 | 10 | 1.6 | |
法学部/フレックスA
入試 | 募集人数 | 志願者数 | 志願倍率 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | 備考 |
---|
一般入試 全学部統一日程入学試験 | 40 | 664 | 16.6 | 652 | 151 | 4.32 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<2月実施入試> | 93 | 1524 | 16.39 | 1469 | 303 | 4.85 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<3月実施入試> | 20 | 354 | 17.7 | 329 | 21 | 15.67 | |
大学入試センター試験利用入学試験(前期日程) | 40 | 1614 | 40.35 | 1611 | 451 | 3.57 | |
大学入試センター試験利用入学試験(中期日程) | 15 | 94 | 6.27 | 94 | 15 | 6.27 | |
自己推薦入学試験(総合評価型) | 25 | - | - | 37 | 25 | 1.48 | |
法学部/フレックスB
入試 | 募集人数 | 志願者数 | 志願倍率 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | 備考 |
---|
一般入試 全学部統一日程入学試験 | 15 | 109 | 7.27 | 104 | 49 | 2.12 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<2月実施入試> | 15 | 71 | 4.73 | 68 | 34 | 2.0 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<3月実施入試> | 85 | 115 | 1.35 | 108 | 85 | - | 合格者数には第2志望合格者52名を含む。 |
大学入試センター試験利用入学試験(後期日程) | 15 | 90 | 6.0 | 90 | 15 | 6.0 | |
自己推薦入学試験(総合評価型) | 10 | - | - | 18 | 13 | 1.38 | |
一般入試 フレックスB勤労学生・有職者特別入学試験 | 若干名 | - | - | - | - | - | |
経営学部/経営学科
入試 | 募集人数 | 志願者数 | 志願倍率 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | 備考 |
---|
一般入試 全学部統一日程入学試験 | 40 | 964 | 24.1 | 940 | 179 | 5.25 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<2月実施入試> | 150 | 1539 | 10.26 | 1485 | 208 | 7.14 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<3月実施入試> | 30 | 315 | 10.5 | 293 | 32 | 9.16 | |
大学入試センター試験利用入学試験(前期日程) | 35 | 2373 | 67.8 | 2372 | 424 | 5.59 | |
自己推薦入学試験(総合評価型) | 30 | - | - | 61 | 29 | 2.1 | |
経営学部/市場戦略学科
入試 | 募集人数 | 志願者数 | 志願倍率 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | 備考 |
---|
一般入試 全学部統一日程入学試験 | 20 | 300 | 15.0 | 296 | 76 | 3.89 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<2月実施入試> | 65 | 519 | 7.98 | 509 | 85 | 5.99 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<3月実施入試> | 10 | 53 | 5.3 | 50 | 16 | 3.13 | |
一般入学試験S方式(特定科目重視型) | 10 | 113 | 11.3 | 106 | 14 | 7.57 | |
大学入試センター試験利用入学試験(前期日程) | 20 | 768 | 38.4 | 767 | 181 | 4.24 | |
自己推薦入学試験(総合評価型) | 20 | - | - | 43 | 23 | 1.87 | |
医療健康科学部/診療放射線技術科学科
入試 | 募集人数 | 志願者数 | 志願倍率 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | 備考 |
---|
一般入学試験T方式(同一配点型)<2月実施入試> | 32 | 405 | 12.66 | 390 | 89 | 4.38 | |
一般入学試験S方式(特定科目重視型) | 10 | 151 | 15.1 | 146 | 35 | 4.17 | |
大学入試センター試験利用入学試験(前期日程) | 6 | 286 | 47.67 | 281 | 50 | 5.62 | |
大学入試センター試験利用入学試験(中期日程) | 3 | 5 | 1.67 | 4 | 3 | 1.33 | |
自己推薦入学試験(総合評価型) | 9 | - | - | 23 | 6 | 3.83 | |
グローバル・メディア・スタディーズ学部/グローバル・メディア学科
入試 | 募集人数 | 志願者数 | 志願倍率 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | 備考 |
---|
一般入試 全学部統一日程入学試験 | 20 | 269 | 13.45 | 263 | 58 | 4.53 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<2月実施入試> | 70 | 656 | 9.37 | 645 | 114 | 5.66 | |
一般入学試験T方式(同一配点型)<3月実施入試> | 25 | 235 | 9.4 | 215 | 25 | 8.6 | |
一般入学試験S方式(特定科目重視型) | 65 | 413 | 6.35 | 392 | 112 | 3.5 | |
大学入試センター試験利用入学試験(前期日程) | 30 | 802 | 26.73 | 802 | 288 | 2.78 | |
自己推薦入学試験(総合評価型) | 30 | - | - | 33 | 28 | 1.18 | |
自己推薦入学試験(特性評価型) | 10 | - | - | 28 | 12 | 2.33 | |
各入試の旧教育課程履修者に対する経過措置については、直接学校にお問い合わせいただくか、募集要項等でご確認ください。
偏差値・センター得点率を見る
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2019年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、
こちらからご連絡ください。